2023/11/26
周辺お食事処紹介PART3
こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。箱根翡翠の周辺お食事処をご紹介します。 今回、ご紹介するのは箱根翡翠から徒歩15分の距離にございます「蔵一」という老舗のラーメン屋さんです。 私が頂いたのは味噌ラーメン(お値段¥950)です。蔵一はラーメンと会津の名物であるソースカツ丼のセット「蔵一 壱番」が人気メニューです。 1961年に創業し、喜多方ラーメンの老舗「まこと食堂」「あべ食堂」と実の3姉妹のお店! 先代から守り続けてきた伝統の喜多方ラーメンは、醤油スープに仙石原の水や気候、食材を合わせた独自のブレンドで仕上げるラーメン! テイクアウトも可能で隣にはお土産コーナーがあり厳選した各種商品が販売されています。 当館箱根翡翠にご来館された際には足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/11/26
ここでしか買えないオリジナル商品❣
皆さま、こんにちは✨ 本日ご紹介するのは、ここでしか買えない! 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAオリジナル商品 長野県で有名な、あの八幡屋磯五郎様と当館総料理長のコラボ商品。 オリジナルの七味です👐✨ レモンやオニオン、青のり等がブレンドされ、 どんなお料理にも合う逸品に仕上がっております😊 こちらの商品は和食レストラン朝食にてお召し上がりいただけます❣ 一本ご購入につき専用の小袋が付いてくるのもうれしく お土産にもおすすめです😆 総料理長によって、絶妙な配合でカスタムされた八幡屋磯五郎の七味を お楽しみください✨ 。・**・。price。・**・。 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA オリジナルブレンド ・八幡屋磯五郎七味唐辛子 ¥980
0
0
2023/11/25
ブッフェ一押しグルメ!
皆さまこんにちは。 近頃は寒さも一段と増し、冬の訪れを肌で感じるそんな日々ですね。赤や黄色で 染まった景色も姿を変え、今度は白の世界に染まるのも楽しみですね。 そこで皆さまの冬の楽しみは何ですか? 私はこたつで鍋を家族で囲みながら食べることや、イルミネーションを 見ることが楽しみです。今年の冬も皆様にとって良い思い出ができますように。 さて、今回私が紹介するのはブッフェおすすめの2品です。 まず1品目は、大人にもお子様にも大人気のてんかけラーメンです。 和歌山県のソウルフードで、具材は天かすとわかめ、紅しょうがのみのいたって シンプルなラーメンです。 普通のラーメンとは一味違う組み合わせやシェフ特製のスープが癖になり おかわりにくる人が続出する一品です。どの具材を多く入れるか それによってまた違う味を楽しめ、何度でも食べたくなるラーメンでございます。 ぜひ皆さまも一度は食べていただきたいです! 2品目は抹茶わらび餅です。 ふんだんに使用した抹茶が口の中に広がり、まろやかな食感でとても食べやすい 一品です。 抹茶と餅のコラボレーションは食べた人を幸せにする優しい味 甘過ぎない上品な味ですので、甘いものが苦手な方でも楽しめる品でございます。 ぜひご賞味ください。 今回紹介した2品はただ今開催しております関西フェア期間限定の品ですので ご注意くださいませ。 ザ・ダイニング料金: 13才以上 6,600円 70才以上 6,050円 7~12才 3,850円 4~6才 2,530円 スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
0
0
2023/11/25
山の絶景
皆さんこんにちは レストランの林です。 今回はご紹介するおすすめスポットは「森の駅箱根十国峠」です。 こちらは森の駅にもなっていますがメインはレトロケーブルカーに乗って山頂駅から眺める「絶景」です。 山頂からは夕日や富士山などが一望でき、最高の景色でした。 実は、伊豆へ行った帰りにふと立ち寄っただけだったのですが、このような景色が 見れるとは全く知らず、嬉しい驚きでした。 今回は時間の関係でご飯は食べれなかったですが、森の駅にもなっているのでお土産や食事を楽しむこともできます。 仙石原から車で約40分と離れていますが、箱根にお越しの際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/11/25
強羅駅から徒歩2分程!! リノベーションカフェのご紹介
皆様こんにちは、フロントの佐藤です。 今回は強羅駅から徒歩2分程で行けるカフェCOFFEE CAMPさんをご紹介します。 店内は元々農協の建物だったものをリノベーションしているとのことで写真の通り開放的でシックな雰囲気でした。 私はランチメニューの自家製ローストビーフプレートをいただいたのですが、お肉が柔らかく、歯応え抜群で、若干スパイシーと、とても美味しく、大満足のボリュームでした! 他にも抹茶ラテやチーズとくるみのクリームリゾットを注文しましたがどれもとても美味しく、今回私がお伺いした時間はランチ時間でしたがモーニングメニューやクラフトビール、デザートなどメニューが豊富でまたぜひ訪れたいと思いました。 皆様も当館へお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 お店のホームページは こちら
0
0
2023/11/25
クリスマスロビーコンサートのご案内
皆様、こんにちは。 あっという間に寒くなり秋を通り越して冬を感じる日も増えてきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 有馬では紅葉が見ごろを迎えて連日多くのお客様で賑わっております。 さて、そんな紅葉もさることながらもうすぐ皆様お待ちかねのクリスマスの季節がやって参りますね♪ クリスマスと言えば・・・毎年好評を頂いておりますクリスマスロビーコンサートが今年も開催決定致しました! 関西を中心に全国でも活動されているプロのジャズミュージシャンが聖夜の夜を素敵に彩ります。 この機会に是非お立ち寄り下さいませ♪ 日時:2023年12月24日(日) 時間:第一部 18:00~(18:40頃 終了) 第二部 19:00~(19:40頃 終了) 場所:有馬六彩 ロビー階 参加費:無料 備考:座席は先着順となります。またお席には限りがございます。予めご了承下さいませ。
0
0
2023/11/25
晩秋の八ヶ岳
本日は快晴の蓼科です。紅葉も終わり、冬支度といったところです。八ヶ岳は雪を纏い、滞在のお客様はロビーの展望窓に釘付けです。なんと美しいことでしょう。凛とした空気が心地よい蓼科です。さて、明後日、11月27日から12月1日までは、休館日となります。この休館日には、客室全室の布団乾燥(ふかふかになります)や、消防点検、電気設備点検、消毒作業など、作業がもりもりです。築35年、第一号店として、ホテルの維持管理には細心の注意を払っております。休館日、ご理解くださいますようお願い致します。
0
0
2023/11/25
紅葉の季節夜のライトアップ紅葉鑑賞
こんにちは、本多です。今回私が紹介するは、この季節ならではの紅葉鑑賞です。 秋の色づいた紅葉を彩る『虹の郷もみじライトアップ』が好評開催中 期間は11月11日(土)から12月3日(日)まで。(期間中無休) 虹の郷では、11月中旬から12月中旬にかけて和風・洋風合わせて約2,000本の『紅葉』が見頃を迎えます。 今年で19回目を迎えたこのライトアップは、修善寺の晩秋の風物詩として毎年好評を頂いており、虹の郷の「日本庭園」菖蒲ヶ池の水面に浮かび上がる紅葉や、築150~300年の古民家が建ち並ぶ「匠の村」へと続く約1,000本のもみじ林などがライトアップされ、昼間とはまた一味違った幻想的な紅葉をお楽しみ頂けます。 幻想的なもみじライトアップと大型イルミネーションをここ修善寺虹の郷でお楽しみください。 https://www.nijinosato.com/
魚釣り大好き
0
0