2025/01/18
まだまだ募集中!那須スペシャルスノーシュー
こんにちは、フロントの山道です。 2025年2月12日(水)に行う予定の、那須スペシャルスノーシューについて ご紹介いたします。 スキーゲレンデとは違うカフカの雪原の中で、専任ガイドと一緒に自然観察やそり滑り、かまくら作りを体験していただきます。ガイドの方がウェアとブーツ・グローブを用意しますので、手ぶらで気軽にご参加いただくことができます♪ 昼食は清流の里にて、期間限定で冬の寒い時期に仕込まれる”寒ざらし蕎麦”を使って、那須ブランド認定メニューの”栃木しゃもつけそば”お召し上がりいただく内容でございます。 まだまだ募集中でございますので、那須冬ならではのお楽しみいただけるスノーシューと栃木しゃもつけそばを堪能してみませんでしょうか? 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 那須スペシャルスノーシュー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/01/18
かつうらビッグひな祭りと南房総スタッフお薦めバスツアー
皆様こんにちは。フロントの関です。 最近は暖かくなったり、寒くなったり、寒暖差が 大きいですがいかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 本日は休日楽園倶楽部ツアーについて載せたいと思います。 勝浦では毎年恒例のツアーで、かつうらビッグひな祭りや 南房総の観光を楽しめるツアーとなっております。 かつうらビッグひな祭りは60段もの石段に約1,800体の雛人形が 飾られる遠見岬神社をはじめ、勝浦市内の各所に飾られている 雛人形をご覧いただきます。 その後はお花畑の見学やいちご狩りを満喫いたします。 日程:2/25(火) 代金:18,000円(食事代・バス代・ガイド代・施設入場料込) 募集人員:20名※最小催行10名 ご予約お待ちしております。 イベント情報
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/01/18
2月のスパオープンスケジュールのお知らせ
こんにちは、シークレットスパの森です。 2025年も2週間が過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 2月のスパオープンスケジュールのお知らせです。 来週から少し長めのホテル休館日に入り、 それに伴い、営業再開は2月7日(金)となります。 スパのオープン日は 7,8,11,12,13,15,18,19,20,22,23,25,28 です。 とても寒い季節ですので、 シークレットスパへ心と身体をあたためにいらしてくださいね。 お待ちしております。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2025/01/17
今週の鷹峯 Vol.5
皆様、こんにちは! レストランの岩井です。 明日から休館日ですが、今週も鷹峯の景色をお裾分けさせて頂きます。 最近、寒さが厳しくなってきました…❄ こちらでは朝と夜と2回雪が降る変則的な日があったりと寒暖差が体にこたえる日々が続いています(´;ω;`) 室内の温度と外の温度の寒暖差、今流行しているインフルエンザにはお気を付けください♥♥
0
0
2025/01/17
寒の土用の丑の日
フロント川上です。 諏訪湖畔の岡谷市はうなぎの町として有名で、諏訪湖や天竜川では昭和初期まで約38tの漁獲量があったそうです。 うなぎを食べることで、健康・スタミナを増進して寒い冬を乗り切ろうということで、 岡谷市では、「寒の土用の丑の日」として、日本記念日協会に記念日として登録されています。 夏の土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は全国で定着していますが、「うなぎのまち岡谷」では、冬の土用の丑の日にイベントが開催されます。 今年の冬の土用の丑の日は「一の丑」が1月20日、「二の丑」が2月1日です。 ということで、岡谷のうなぎ屋さんのご紹介です。 1954年創業の「やなのうなぎ観光荘 岡谷本店」は、諏訪湖から流れる天竜川沿いで、簗(やな)と呼ばれる仕掛けで、天然のうなぎをとっていたことから、「やなのうなぎ」として親しまれているお店です。 岡谷で食べることができるうなぎは、関東風の背開きでさばかれ、関西風の蒸さずに焼く調理法が使われます。また、特徴として甘辛く濃厚なタレが使われます。 私は、観光荘でしか食べることができない、 「ななまぶし丼 上」・・・3,480円 をいただきました。 甘めのたれを付けて焼かれたうなぎは外はパリッと、中はふわっとしていて脂がのっています。そこに薬味でついてくる、ねぎとわさびを付けて食べるとさっぱりといただくことができます。 メニューは他にも、定番のうな重、ひつまぶし、お子様用のメニューまで揃っています。 【やなのうなぎ観光荘 岡谷本店】 営業時間:ランチ 11:00~14:00(L.O) ディナー 17:00~20:00(L.O) 定休日: 毎週木曜日(他定休日あり) 場所:〒394-0045 長野県岡谷市川岸東5-18-14 ※蓼科本館から車で1時間弱 岡谷本店 ー 店舗紹介 | やなのうなぎ観光荘 「うなぎのまち岡谷」加盟店のお店では1月25日(土)、26日(日)の期間で、1,000円以上のお会計で1グループ1回くじを引くことができて、「うなぎ共通利用券」や、ヌーベル梅林堂さんの「すわ湖太郎くるみキャラメル」が当たるキャンペーンを行っております。 もちろん今回ご紹介した「観光荘」も加盟店に入っています。 他にも岡谷、諏訪にはおいしいうなぎ屋さんがたくさんあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください! 寒の土用丑の日キャンペーン 2025年1月25日(土)&26日(日) - 信州岡谷観光サイト 旅たびおかや
犬とラーメン
0
0
2025/01/17
【浜名湖図書館】漫画が読めるようになりました!
皆様こんにちは、フロント金山です。 近頃は風が強い日が多く、浜名湖も白波が立つほどです。 浜松市を含む静岡県西部は風が強いことが有名で、 「遠州のからっ風」と呼ばれ、 比較的温暖な気候の地域ですが、冬は気温以上に寒く感じられるのです。 風が強いので天気がいい日は続いているのですが、 先日のお客様も「寒いからホテルに籠っている!」と仰っていました、、、 当館では、1階のソファラウンジにて お客様から寄贈をしていただいた本が並ぶ 「浜名湖図書館」がございます。 実は先日お客様より沢山の漫画をご寄贈いただきました! ありがとうございます、、、! ここのソファラウンジは、 読書やワーケーションとしてお過ごしいただいたり、 レストランの待ち時間に利用していただいたりと、 多くの方が利用してくださる場所です。 漫画が加わることで、 以前に比べてより沢山の方にお楽しみいただけていると感じ、とてもうれしく思います。 冷たい風を受けずぽかぽかと温かい日を浴びながら 浜名湖を眺める時間は格別で、 個人的にもおすすめの過ごし方です♪ ご滞在の際はぜひお立ち寄りください!
休日は遊ぶか野球観戦をしています!
0
0
2025/01/17
レストランへ異動しました
皆様こんにちは! 佐藤です! 先日まではフロントにおりましたが、本日よりレストランに配属となりました。 お電話やフロントカウンターでお会いしておりましたが、今後はレストランでお会いすることになります。 レストランへの異動は自分の新たな挑戦となりますので、少し不安なところもありますが、よりいっそう精進いたします。 いつもお声かけ頂いている皆様にレストランでお会いできることを楽しみにしております。 今後ともよろしくお願いいたします。
0
0
2025/01/17
◆2月1日(土)は特別イベント開催◆鬼怒川温泉 鬼まつり【1月25日~2月24日】
こんにちは、フロントの坂本です。 今回は 「鬼怒川温泉 招福鬼まつり」 をご紹介します。 ◆七福邪鬼めぐりスタンプラリー 1/25(土)~2/24(月) ◆鬼グルメ 2/1(土)~2/28(金) & 冬グルメ 1/1(水)~2/28(金) 鬼怒川温泉の参加飲食店が、特別に鬼怒川温泉の『鬼』をモチーフにしたオリジナルメニューを提供します。 かわいい鬼のピザなど、この機会にお楽しみください。 また、今回は一足早く『冬』ぐるめも開催しています! あったかいぐるめで心も体を温めて鬼怒川温泉をお楽しみください。 詳細は こちら
0
0