2023/01/20
鼻顔稲荷神社🦊
皆さま、こんにちは^^ 遅ればせながら新年、あけましておめでとうございます⛩ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 長野県の初詣参拝スポットといえば、 善光寺や諏訪神社・生島足島神社などが有名ですが、 軽井沢町の近くの佐久市にも地元の方に信仰されている神社がございます。 その神社は鼻顔稲荷神社(はなづらいなりじんしゃ)です。 当館から車で約30分程になります🚗 鼻顔稲荷神社は、京都伏見稲荷よりの御分霊を祀ると伝わり、 日本五大稲荷のひとつとされています。 五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・交通安全・進学成就といった神徳があります。 今年の2/11には初午祭も開催されるようです。 朱い柱が遠くからでも目を引きます。 まだ今年初詣行ってない!という方、いらっしゃいましたら 当館にお越しの際に、ぜひ立ち寄ってみてください^^
0
0
2022/12/08
当館から歩いて5分ほどの定食屋さん🍚
皆様、こんにちは。 軽井沢は12/5に初雪を迎えました⛄ 朝晩は路面の凍結がありますので、当館にお車でご来館される際は スタッドレスタイヤでお越しくださいませ。 さて今回は当館から歩いて5分ほどの距離にあります 「献立家 弥栄」さんをご紹介いたします! 献立家弥栄さんは定食のお店になります。 メニューの一部ご紹介しますと、 ・ロースカツ定食 ・ヒレカツ定食 ・豚の生姜焼き定食 ・カキフライ定食 上記以外にもカレーやおうどん等もございます。 私は、ランチの時間に訪れ鶏ささみカツ定食を頂きました。 ボリューミーな鶏ささみカツがなんと6個! それに白米・お味噌汁・漬物・食後のコーヒーもついてお値段なんと895円! あまりのボリュームに全て食べきれなかったのですが、 優しい店員さんがお持ち帰りできるようにパックをくださりました🍃 皆様もぜひ、お食事に行かれてみてはいかがでしょうか^^ ------------------------------------------------------------------------------------- 献立家「弥栄」 TEL:0267-46-2559 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉746-13 定休日:月曜日夜・火曜日(祝日の場合は翌日)
0
0
2022/09/14
JUGOYA Bakeryさん🥐
皆様、こんにちは。 今回は、当館から車で20分ほどのところにある「JUGOYA Bakery」さんをご紹介します! 地元民ならお馴染みの家具や生活雑貨のお店「peace around」さんのところにございます。 ワインソムリエであり、料理人かつパン職人の方によるディナーやお酒にあうパンをコンセプトにしたお店です🥐 JUGOYA Bakeryさんは、午後13:00ほどの時間を目安に焼き上げるので「朝早くて売り切れちゃった!」ということがないので、安心です。 種類は食パンからハードパン、惣菜パン、甘いパンとバリエーション多く取り扱っています。 パンは毎日種類が入れ替わるので、連日通っても飽きることがないのも魅力です! パンの他にもコーヒープリンや焼き菓子なども扱っています! ぜひ皆様足を運んでみてください🥨 ------------------ 〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町御代田塩野400-158 peace around内 営業時間 12:00~18:00 定休日 火曜・水曜 駐車場 有(10台ほど)
0
0
2022/08/04
幸せのおすそ分け🌈
皆さま、こんにちは。 軽井沢スタッフの木下です。 軽井沢も30℃近い気温が続いております… 暑さが続いていますと言えども、都心部などからお越しいただいた方は 「軽井沢はやっぱり涼しいわね~^^」とお話されています…。 軽井沢の気候に順応してしまった私にとっては暑くて仕方がないです…💦 先日、エントランスに出た際に、お客様が集まって写真を撮られていました。 何かあるのかな?と思い、写真を撮っている方向を見てみると…綺麗な虹が! しかも二重の虹!!(写真では確認しづらいですが…) この日は夕立だったからこそ見れた景色だったかもしれません🌈 気候変動が激しい季節です、皆さまぜひご自愛ください^^
0
0
2022/06/20
青い外観が目印の隠れ家カフェ☕
皆様、こんにちは。スタッフの木下です。 梅雨の時期でジメジメした日が続いていますが、如何がお過ごしでしょうか…☔️ わたしは未だに花粉症に苦しめられています… さて、今回は御代田町にある「Cafe Siesta」さんを紹介します。 御代田町の住宅街に位置し、青いおしゃれな外観が目印です! ランチの時間に訪れ、お店のウリの1つであるピタサンドと本日のスープセットを頂きました🌿 ピタサンドは期間限定のB・L・T・P(ベーコン・レタス・トマト・ポテトサラダ)、本日のスープはキノコのポタージュでした。 ピタサンドに入ってる野菜は採れたてで新鮮で、何よりボリューミーで大満足しました! 次回は自家製のレモネードとデザートを食べに伺おうと思います! 皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 ---------------------------------------------------------------------- Cafe Siesta(カフェ シエスタ) 営業時間 11:00~17:00 定休日 月曜・火曜 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田町4106-206 ※お庭・店内ともにペット禁止になっています ----------------------------------------------------------------------
0
0
2022/05/05
農家のパン屋さん🍞
皆様、こんにちは! 軽井沢は日中はポカポカする気候ですが、朝晩はまだ冷え込みます… 軽井沢にお越しの際は羽織物などあった方が安心です! さて、今回は「農家のパン屋 ちしゃぱん」をご紹介します🍞 お店通り野菜ソムリエの農家さんが営んでいるパン屋さんです! 朝8:00から営業、パンが無くなり次第閉店とのことなので「売り切れるよりかは…!」と思い、開店時間の10分後にお店に向かったのですが、駐車場はほぼ満車、店内は既に賑わっておりました! パンの取り皿が竹籠で農家さんらしくて可愛らしかったです🌱 農家さんならではの新鮮な野菜を使ったサンドイッチやフォカッチャなどの種類が豊富です! 私は季節のフォカッチャと野菜サンドを買いましたが、いつかは全種類制覇したいです…! 皆様もぜひ足を運んでみてください🥖 【お店情報】 農家のパン屋 ちしゃぱん 〒389-0207御代田町馬瀬口277-2 (当館から車で約20分) 営業日: 8:00~15:00※売り切れ次第終了 定休日:水曜日〜金曜日
0
0
2022/03/24
【2022年】桜の開花予報🌸
皆様、こんにちは! 軽井沢では先日雪が積もりました。 路面には雪はほとんどないものの、道路脇には除雪された雪が残っています。 暖かく春らしい気温になってきましたが、雪に関してはまだまだ油断できません… まだ雪が残っている季節ですが、もうすぐ桜の開花時期ですね^^ 今回は長野県の名所の開花予想をいくつかピックアップしてみたので、ご紹介します! ※気候変動により時期が左右する場合がございます。 ・上田城 :4/2開花 4/9 満開 ・松本弘法山古墳:4/3開花 4/9満開 ・松本城 :4/4開花 4/12満開 ・高遠城址公園 :4/4開花 4/11満開 ・長野市城山公園:4/8開花 4/13満開 ・軽井沢プリンス:4/22開花 4/28満開 (参照: 長野の花見・桜名所【2022年】|ウェザーニュース (weathernews.jp) ) 他の長野県の桜名所の開花情報が気になる方は上記のURLからぜひチェックしてみてください! 軽井沢は特に開花の時期が遅く、ゴールデンウィーク間近でも綺麗な桜が見られます🌸 開花時期に合わせてぜひ軽井沢にお越しください!
0
0
2022/02/06
小さな隠れ家☕
皆様、こんにちは。 ここ2.3日軽井沢は雪が降り、寒さに怯える日々がまだまだ続きそうです…❄ 今回のブログでは、軽井沢町の隣町、御代田市の「ル・パス・テ」さんをご紹介致します。 店内は4名席が2卓と3名席が2卓と席数は少ないですが、緑豊か且つ大きな暖炉もあり、ゆったりと過ごせる空間になっています🌳 こちらのお店は焼菓子と紅茶が主ですが、 どうしてもキッシュが食べたく(自分では作れないので)、私はランチメニューを頂きました…! 「キッシュプレートセット」 ¥1,030(税込) ・野菜とソーセージのキッシュ ・国産はちみつとクルミのトースト添え ・サラダとスープ + コーヒー or 紅茶 上記ランチメニューの他に「HOTサンドプレートセット」もございます。 キッシュはチーズがとろっとしていて、トーストも甘すぎず絶妙でした。 スープも野菜がふんだんに使われていて自家製のコーヒーも美味しかったです! 次は種類豊富なスイーツを食べに行こうと思ってます🍯 焼菓子もいくつかお土産に買って帰りました^^ (お菓子だけでなく、ネイルチップやコースター・本なども陳列されていて驚きました…) 落ち着いた雰囲気なので、ゆったりと過ごしたい方にとてもお勧めです! ------------------------------------------------------------------------------------- 「ル・パス・テ」Le Passe-Thé 〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町大字塩野450-25 TEL: 0267-31-0788 定休日:水曜日・木曜日 営業時間:11:00-19:00 (L/O 18:30)
0
0
2021/12/30
新年に向けて…
皆様、こんにちは! 今年も残すところ1日となりました。 皆様にとって、2021年はどのような年でございましたか? 当館では新年を迎える準備ができております^^ 1週間前のクリスマスとは一風変わり、門松やしめ縄などが登場しています。 ご来館の際にはお正月飾りの前で、お写真を撮ってみてはいかがでしょうか。 2021年も前年に引き続き、マスクが必要不可欠な年となりました。 2022年こそは、マスクなしの皆様の笑顔をみられるような年になりますことを 祈っております。 2022年も皆様のご来館をお待ちいたしております。
0
0
2021/11/09
一足早いクリスマス🎶
皆様、こんにちは! 軽井沢は紅葉の見ごろを終え、枯れ葉が多く落ちております。 道路が落ち葉の絨毯のようで、それもまた綺麗です🌟 近頃は気温も朝晩に限らず冷え込んでまいりましたので、 当館にお越しの際は暖かいお召し物でお越しくださいませ。 10/31以降にお越しいただいた方はご存知かと思いますが、 ハロウィンイベントが過ぎ、11/1から館内の装飾はクリスマス仕様になっております❕ まだ1ヶ月半以上の月日がありますが、クリスマスが待ち遠しいですね🎄 写真にはございませんが、ロビーには大きなクリスマスツリーも飾っております。 ぜひ記念にツリーと一緒にお写真を撮ってみてはいかがでしょうか。 (撮影の際はぜひスタッフにお声かけください!) 可愛いサンタや雪だるま達と一緒に、皆様のご来館をお待ちしております!
0
0