2023/04/012時間前
箱根の春は明神平で!レストラン特集記念プランのご案内
皆様こんにちは。山田です。 箱根周辺でも桜が見られる時期と なって参りましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、4月限定で販売いたします 雅会席の特別プランのご案内で ございます(#^^#) 【レストラン特集記念雅プラン】 Harvest Times 4月号にて ご紹介しております雅会席の 特別プランとなっております。 会席の特徴は、料理長が厳選した 地元の食材を使用しているところ。 南足柄産相州牛のブリスケット(胸肉)を 時間をかけて煮込んだ肉皿や、 静岡県で育てられる金太郎マスの 西京焼がメインとなる旬彩、 箱根の水を使用してつくられる生麩は、 旬の食材とともに炊物に仕上げました。 魅力的なお料理の他、本プランの特典に、 ・14時アーリーチェックイン 大浴場も14時よりご利用いただけます。 ・売店200円クーポンお渡し(お一人一枚) 売店でのお買い物にお役立てください。 ・ワンドリンク付(お一人一杯) お食事とともにお楽しみいただける メニューをご用意しております。 以上3点がついてまいります。 なお、本プランは平日日曜限定、 3日前までの予約受付となりますので、 ご予約の際はお日にちのご確認を お願いいたします。 詳しくは以下のリンクからご覧下さいませ。 ★詳細はこちらから★ 新年度の始まりを、箱根明神平での ご宿泊体験とともに 迎えてみてはいかがでしょうか。 皆様のご利用を、心より お待ちしております。
★カフェ巡りはライフワークです
0
0
2023/03/3113時間前
手作り飴細工!
皆様、こんにちは。レストラン齋藤です! お客様から大好評の飴細工をご紹介いたします! 今回のテーマは『春』です🌸 全て調理スタッフによる手作り飴細工です! 桜の中のおしべやめしべ等ひとつひとつ丁寧に仕上がっていてとても毎回感動しています。 他のスタッフも毎回出来上がりを楽しみに待っているそうです(^^♪ レストラン【ZIGZAG】と【ル・タングラム】にて飾られていますので 是非、近くで見ていってください♪
ラーメン大好き
0
0
2023/03/3113時間前
レストラン夢路のお花のお話3
皆様こんにちは! レストランの内山です。 さて、今回は温かくなってきた箱根明神平の中庭にも 様々な花が咲き始めてきたのでご紹介をさせていただきます。 今回ご紹介させていただくお花は、「ボケの花」です。 原産国は中国で、バラ科のボケ属です。 果樹の表記「木瓜」がそのまま伝わり、 「もっこう」という読みが「もっけ」⇒「もけ」と変化し、 最後に「ぼけ」になったと言われております。 ちなみに木瓜は瓜のような形の果実だったことから名付けられました。 日本には平安時代の初期に渡来するとすぐに帰化して広まり、 昔から疲労回復や利尿作用がある生薬としても重宝されていました。 その後日本由来のボケも自生しており、 今では約200種類ほどの品種が存在しています。 戦国時代では織田信長の7つの家紋の中の 最も有名な五大家紋の一つ「織田木瓜」としても使われ、 八坂神社をはじめ、全国の祇園社で神紋としても使われている 格式の高い紋になっています。 また、ボケの実は食べることもできます。 ボケの実はカリンと似た形をしていて、 熟していると甘酸っぱい香りを楽しめます。 元々は実を乾燥させて漢方薬として使われていました。 ただ、生のボケの実は固く苦みや酸味が強い為ジャムやはちみつ漬け、 シロップ、果実酒などに加工するのが向いています。 そんな歴史のある綺麗で赤い花を咲かせるボケの花は箱根明神平の中庭と、 レストラン夢路の大窓からもご覧いただけます。 是非ボケの花を見つけた際には、この小話を思い出してみると 面白いかもしれません(o^―^o)! その他にも、レストラン夢路から見えるお花は様々ですので 皆様も探してみて下さい。 レストラン夢路にてお待ちしております。
スマイルは0円です
0
0
2023/03/3114時間前
佐久にあるカジュアルフレンチレストラン🍽
皆様こんにちは! 気づけばもう4月…。わくわく、ドキドキの新生活がスタートする季節になりました🌸 軽井沢はだいぶ暖かい日が増えてきましたが、時々冷え込む日もございます。 カーディガンなど1枚羽織れるものをお持ち頂くといいかと思います! 今回ご紹介するお店は佐久市にあります「ビストロコパン」というお店でございます。 当館から車で20分程のところにあり、佐久市街から離れた田舎道にぽつんとあるお店です。 ランチの時間はキッシュプレート、リゾット、肉料理からメインは選べるようになっており、それぞれスープ、サラダ、自家製パン、デザート、食後の飲み物がセットでついています。 今回私はキッシュプレートを選びました。 中にはほうれん草とベーコン、じゃがいもなどが入っておりボリュームもありましたが、美味しかったです! ワンプレートになっており、サラダの他に生ハムやレバーペースト、ラタトゥイユなどの付け合わせもついてきます。 今回のスープは新玉葱のスープで、玉葱の香りがふんわり感じられておいしかったです。 デザートはフォンダンショコラを選択! 中からとろっとチョコが溢れ出て、お腹いっぱいだったのにスイスイ食べてしまいました🤤 メインプレートやデザート、アフターのドリンクなどはそれぞれ追加料金で他のメニューに変えることができます。 席数が限られているため、ご予約をして頂いてからのご来店の方が確実です。 ランチの予約は当日の9時から電話にてできるようです。 その他ディナー営業もしていますが、こちらは完全予約制のため早めのご連絡をおススメ致します! のどかな景色を眺めながら、美味しい料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか? お時間ございましたらぜひ行ってみてください^^ インスタグラムもありますので、よろしければそちらも見てみてください! https://www.instagram.com/l.b.d.co/
0
0
2023/03/3120時間前
レストラン彩~4.5月限定ウェルカムドリンクのご案内~
皆さまこんにちは! レストランの依田です。 本日は、ブッフェレストラン彩で行ないます “4月、5月平日限定、ウェルカム信州ジュースサービス”のご案内です♪ 旧軽井沢は、4月3日から改装工事を行なわせて頂く関係で、 景観の妨げなどお客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致します。 お越し頂いたお客様に少しでもお楽しみ頂けるように レストランよりささやかではございますが、 平日限定でレストラン彩にて夕食をお召し上がり頂く方に、 4種類の信州ジュースから一杯ウェルカムドリンクとしてご提供させて頂きます。 是非ブッフェのお料理と共にお楽しみ頂ければ幸いです。 皆様のご来館スタッフ共々心よりお待ち申し上げております。
0
0
2023/03/3121時間前
【動画公開】東急ハーヴェストクラブ飛騨高山おうちで見学会!
こんにちは! 東急リゾート担当です。 新規会員権募集中の「 東急ハーヴェストクラブ飛騨高山 」の施設紹介動画が公開されました! ※新規会員権募集は募集口数に達し次第、終了いたします。 施設のこだわりや過ごし方など、スマートフォン・PCからいつでもどこでもご覧いただけます。 既にご入会いただきました会員様からは、高山エリアの魅力はもちろん、10年間の預託制会員権として 「ランニングコストが年会費のみで分かりやすい」 「ホームグラウンドにこだわりがなく、まずは予算内の飛騨高山から入会してみたい」 など様々な面で反響をいただいております。 ご興味がございましたら、まずは動画で気軽に施設の様子をご見学ください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2023/03/31
お蕎麦屋さんの甘味♡|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 先日、仙石原のお蕎麦屋さんへ行ってきました。打ち立ての十割そばがおいしい「座りや」さんです。 新潟出身の店主さんがやっているようで、新潟の無農薬野菜を使った料理や栃尾揚げがあったり、そばだけではなく串焼きや天丼などのメニューもあります。また、デザートにはあんみつや自家製アイスやプリン、コーヒーゼリーなど、昔ながらの喫茶店のような懐かしさを感じる甘味までそろっています。 何度も訪問していますが、甘いものは注文したことがなかったので今回はそちらもいただいてみることにしました。 私が注文したのは、クリームあんみつです。フルーツ、小豆、白玉、自家製バニラアイスが入って、シンプルですが寒天とのバランスがよく、もちもちした白玉が口の中でうれしく、食後でもさっぱりと最後までおいしくいただけました。欲を言えば、食いしん坊な私としてはアイスクリームがもう少し大きめだったらもっと良かったなと(笑) 自家製アイスがのったコーヒーフロートも気になったので、次の楽しみにしたいと思います♪ 休みの日のおいしい幸せなひと時でした♡ 皆さまも、お蕎麦屋さんのどこか懐かしい甘味を味わいにぜひ行ってみてくださいね♪ 【お店情報】 座りや 0460-83-8558 11:00~17:00(L.O.16:30) 定休日:火曜日 *箱根甲子園から徒歩10分ほどの場所にございます。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2023/03/30
本格欧風カレーのお店!『カレーハウス ジブ本店(JIB)』
みなさまこんにちは、レストラン 岡澤です。 だんだんと過ごしやすい気候になってきましたね。 今回は中伊豆にあるカレー屋さん 『カレーハウス ジブ(JIB) 本店』へ行ってきました。 一般道から少し離れた田園風景の中にある、三角屋根が特徴のお店。 暖炉やおしゃれなオブジェ、解放感たっぷりの高い天井など、 北欧風の雰囲気が食事の時間を一層引き立ててくれます。 JIBのカレーは、フルーティーな甘みがありながらも、 スパイス・辛さをしっかり感じられるバランスのよい欧風カレーで とても美味しかったです! ビーフ、チキン、ポーク、またトッピングなど選べるものが多く 目うつりしちゃいました。 ドレッシングは自家製で、こちらも種類が豊富です。 私のおすすめは、さっぱりした「オニオン&レモン」と風味豊かな「ナッツ」。 ドレッシング自体単品販売もしているのでお土産にも良いと思います。 カレー好きな方、ぜひ行ってみて下さい。おすすめです! ※駐車場まで一本道なので、譲り合いながら気を付けて運転してくださいね。 ◆『カレーハウス ジブ 本店 (JIB) 』 ◇住所: 静岡県 伊豆市 下白岩 1-1 ◇営業時間 :【月・水~日曜日】 ・11:30~14:30(L.O) ・17:00~20:00(L.O) 【火曜日】 ・11:30~14:00 ◇定休日:火曜夜、第1、3月曜の夜
伊豆の自然が好きです
0
0