2025/06/17
初夏の遠州三山③
梅雨入りしたにも関わらず今週は暑い日が続く見通しとなっております。 梅雨入りすると雨が降りますがその後一旦暑くなり、数日後からまた本格的な梅雨になるイメージを勝手に持っているのですが(過去には梅雨入りしたかと思いきや梅雨入りが解除した記憶もありました)夏に水不足になる事を思えば少しの雨はやむを得ないかなとも思います。 今回は遠州三山風鈴祭りの続編になりますが、前回可睡斎を紹介させていただきましたので、今回は油山寺を紹介させていただきます。 油山寺は別名医王山油山寺ともいわれ病を治す薬師如来をお祀りしています。その名の示す通り、参道はそこそこに山を登る(坂道及び石段)ので少し疲れますが途中に滝の見えるお休み処などもあります。 こちらでも風鈴祭りが開催されておりますので、可睡斎・法多山と共にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか 【油山寺HP】 目の霊山 油山寺 YUSANJI
0
0
2025/06/14
今月のサンセットギャラリー
皆さまこんにちは、フロント大石です。 先月もサンセットギャラリーへたくさんのお写真をご投稿いただきまして、ありがとうございました! 夏が近づき、だんだんと日が伸びてきましたね。 6月の浜名湖の日の入り時刻は19時ごろとなりそうです。 今月当館にご宿泊予定のお客さまはぜひ、この日没からトワイライトタイムにかけての浜名湖のお写真を撮ってみてくださいね。 今月も皆さまのお越しをお待ちしております。
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/06/13
タコス登場!!🌮
こんにちは、レストラン中山です! 早いもので、もうすぐ2025年も折り返し地点ですね、、、 皆様、上半期はいかがでしたか? 当館は、6月8日(日)〜6月12日(木)の間、設備点検の為、休館をいただいておりましたが、本日より営業を再開いたしました。 お休みの間ご不便・ご迷惑をお掛け致しましたが、皆様により快適にお過ごしいただけるよう、館内を整えてお待ちしております。 そして、館内レストラン「ラ・マレー」も本日から営業を再開し、ディナーブッフェの新メニューとして「タコス」が登場いたしました🌮 ピリッと辛さの効いた自家製サルサソースと、季節の野菜、香ばしいトルティーヤの組み合わせは、暑くなるこれからの時期にぴったりの一品です。 トッピングの具材も彩り豊かにご用意しておりますので、お好みの組み合わせで自分だけのタコスをお楽しみいただけます。 ご宿泊のお客様はもちろん、レストランのみのご利用も大歓迎です☺️ 是非この機会に「ラ・マレー」の新しい味をお楽しみください! -------------------------------------------------------------- 【 ディナーブッフェ 】 料金 : 大人(13才以上) 6,600円 シニア(70才以上) 6,050円 中人(7〜12才) 4,400円 小人(4〜6才) 2,530円 営業日 : 金・土・日 お時間 : 17:30 / 18:00 / 19:15 / 19:45 ※ご予約のお時間より90分制となります。 【 テイクアウトディナーブッフェ 】 料金 : 大人(13才以上) 6,390円 シニア(70才以上) 5,830円 中人(7〜12才) 4,180円 小人(4〜6才) 2,310円 営業日 : ディナーブッフェ営業日限定 お時間 : 17:30〜20:00の間で何回でもご入店可能 ※お持ち出しの専用容器をご来店時にお渡しいたします。 ※ブッフェ会場内の全てのお食事がお持ち帰り可能です。
0
0
2025/06/13
お知らせ
皆様、こんにちは。本格的な夏が近づいています。来週からは、30度以上は勿論、日によっては35度を超える日があるそうです。水分補給などで十二分にご注意下さいませ。 さて、本日から休館日も終わり、通常営業に戻ります。夏の風物詩三ヶ日花火大会も8月3日の日曜日に決定致しました。夏の思い出作りの1ページに私共東急ハーヴェストクラブを入れていただければ幸いでございます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2025/06/11
6月土曜日開催!焚火🔥&薪割り体験🔨!
皆様こんにちは! 5月に引き続き、6月も毎週土曜日当ホテル隣接ハーヴェストガーデンにて、焚火&薪割り体験を開催いたします!! 薪割の体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でハーヴェストガーデンにお越しください💪 刃の部分に手が入らない設計のキンドリングクラッカーを使用するため、力の弱い方でも扱いやすく安心して薪割りをおこなうことができます。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 また、薪割体験ご参加のお客様にはマシュマロをプレゼント!焚火を囲みながら人気の焼きマシュマロでプチキャンプ気分はいかがでしょうか? 【焚火&薪割り体験】 開催日程:2025年6月7日・14日・21日・28日 開催場所:ハーヴェストガーデン 開催時間:17時30分~(焚火) 参加費:無料(マシュマロ100円、ビール・三ヶ日みかんジュース各300円) ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/06/10
今年もプールがオープンいたします🌊
皆さまこんにちは。 ここ最近は雨模様が続いている浜名湖です、もうすぐ梅雨入りでしょうか? さて、今年もお隣のサニーパークのプールがオープンいたします! 楽しみにしていらっしゃるお客さまも多い、浜名湖自慢のプールでございます。 毎年営業スタート前にはスタッフで大掃除・点検し、 お客様に安全にお楽しみいただけるよう準備を行っております。 25メートルプールだけでなく、お子様にも大人気のウォータースライダーや スプラッシュバケツ等、浜名湖サニーパークのプールをお楽しみ下さい! 今年の夏休みは浜名湖のプールで是非思い出を作りましょう!! ~~プール営業概要~~ 【営業日】 7月19日(土)~8月31日(日) 【料金】※宿泊者様優待料金 大人(中学生以上) ¥1,500 小学生以下 ¥1,000 3歳以下 無料 ※プールへ入らない付き添いの方も入場券が必要です。 【営業時間】 10:00~17:00 ※最終入場16:30
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/06/09
初夏の遠州三山②
曇り空や小雨の日が多くなりそろそろ梅雨入りですね。前回に引き続き、遠州三山の話題を紹介させていただきます。 遠州三山は、可睡斎・油山寺・法多山で、先日「可睡ゆりの園」を訪れた際に可睡斎で行われている風鈴祭りも見てきました。参道に風鈴が飾られており、風が吹くと風鈴が一斉に涼し気な音色を奏でます。 風が少し強い日や、風がやむことなく吹いている日は少し騒がしいかなーと勝手なイメージをもって参詣していましたが、その感想もやがて境内の不思議な力で変わりました。 風鈴の少しけたたましく思える音色もずっと聞いているといろいろなストレスや気持ちの中の迷いなどが消えていくような気がしてきましたまるでお寺の鐘が煩悩を取り払っていくのと同じように風鈴の音色が周囲の参拝客の声や日常の音をかき消してくれていてこころの中がすっきりした感じになったのを覚えています。 この可睡斎のほかにも油山寺や法多山でも風鈴祭りがおこなわれておりますのでこの季節ならではの遠州三山の風物詩をお楽しみいただければと思います。 可睡斎へのアクセスはこちらをご参照ください 秋葉総本殿 可睡斎 公式ホームページ
0
0
0
0
0
0