2023/05/24
夏を先取り! 風情ある風鈴祭
暑い日、涼しい日、寒暖差にちょっと悩まされる日々ですが皆様におかれましてはいかがお過ごしでございましょうか。夏が好きな私は花火やかき氷、など夏を象徴するワードにを聞くとわくわくします。 そして今年も湖に時期がやってきました。 「可睡斎風鈴祭り」です。山門から本堂まで色とりどりの風鈴の涼しげな音色を楽しみながらひと足早い夏を感じてみてはいかがでしょうか。 【可睡斎】 〈所在地〉〒437-0061 静岡県袋井市久能2915−1 〈電話番号〉0538-42-2121 〈開催期間〉令和5年5月20日(土)から8月31日(木)まで(予定)
0
0
2023/05/15
浜名湖遊覧船の穴場
皆様こんにちは! タイトルの浜名湖遊覧船ですが、舘山寺温泉⇔瀬戸港の航路と、各港からの30分周遊はご存知かと思いますが、実は浜名湖サービスエリアからも20分周遊が楽しめるのをご存知でしょうか。 期間限定で今月は5/28(日)までの土日に運行。 また7/15(土)から11月末までの土日の運行が予定されております。 営業日は10:00~16:00の間の30分ごとに運行されておりハーヴェストにご来館前に、チェックアウト後にとご利用いただけます。もちろんお車はサービスエリアに駐車しておけるので駐車料金もかかりません。 爽やかな気候の中、湖の風に吹かれてのクルージングはいかがでしょうか。 【料金】 大人(中学生以上):1,000円 小人(4歳以上~小学生まで):500円 3歳以下は無料でご乗船いただけます。 ペットの乗船も可能(無料!) 【お問合せ先】 NPO法人浜名湖観光地域づくり協議会(かんざんじ温泉観光協会) 電話:053-487-0152 FAX:053-487-0862 *写真はイメージで実際の船舶とは異なります
0
0
2023/05/07
今年も入荷 新緑茶!
みなさま、こんにちは! ゴールデンウィークも終わり今日からまたお仕事、の方も多いのではないでしょうか。 今年も静岡名産の新茶が入荷し売店で販売中です! 本日ご紹介させて頂くお茶は3種類 ①初摘み「玉の紫」 初摘みの贅沢な香りと滋味豊かな味わいが特徴です。 ②早摘み「玉の茜」 鮮やかな緑色と濃厚な甘みが楽しめます。 またこのほかに深蒸し水出し緑茶のティーバックタイプ「玉の常盤」もございます。 新茶は沸騰したお湯ではなく少し覚ましたお湯でゆっくりと抽出して入れたお茶が味わい深くおいしくいただけるそうです、ハーヴェストクラブ浜名湖にご来館の際には是非お求めいただきご賞味ください。
0
0
2023/04/26
天然石ネックレスを旅のお守りに!!
もうすぐゴールデンウィーク!今年もたくさんのお客様にご予約頂きましてありがとうございます。お天気がやや不安な日もありますが皆様が楽しく安全にご旅行して頂けることが一番の喜びです。 この期間館内1階ラウンジにて「旅のお守り 天然石を使ったネックレス作り」を開催しております。ターコイズ(トルコ石)やクリスタルビーズを組み合わせてオリジナルのネックレスづくりが簡単にできます。ご旅行のお守りに、記念にぜひ皆様の沢山のご参加をお待ちいたしております。 ビーズなどを手でつかむことが出来れば小さなお子様でも可能です。 ご予約なしで当日会場まで足をお運びください。 【期間】5/5(金)までの毎日 【時間】18:00~20:00 【場所】館内1階ラウンジ特設会場 【参加費】1,500円(材料費、製作費、講習費)*税込
0
0
2023/04/11
のどかな春の日光浴
こんにちは! 先日、よく晴れた風のない日に「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみました。風がなく花粉の飛散もすくないようでしたのでちょうど日光浴を兼ねてお散歩です。舘山寺にあるフラワーパークから車で10分ほど南下したところにあり湖沿いの眺めの良い道をドライブしながら到着!入園無料なのが嬉しいですね。 平日とあって訪れる観光のお客さまも少なく、ペットとお散歩しているご夫婦や小さなお子様連れの方もいらしてほのぼののんびりとした時間を過ごしました。 園内にはなぜか遊覧船もありお子様が遊べる遊具、歩くと足の裏が痛そうな「健康快道」もありちょこっと行くつもりが半日いてしまいましたw お食事処もありますがお弁当を広げて食べるのもいいかな。 ペットを飼ってらっしゃる方も安心してお散歩を楽しむことができそうです。 短い春ではありますがのんびりのどかに過ごせてリフレッシュできた一日でした。 【公式HP】https://www.hamanako-gardenpark.jp/
0
0
2023/04/03
大河ドラマ「どうする家康」チケット好評販売中!
3/18(土)より浜松城公園となりにオープンいたしました大河ドラマ「どうする家康」のドラマ館の入場チケットが好評です。 駅からバスまたは徒歩圏内にありアクセスは抜群、浜松城(出世城)も隣接しており近くには浜松元城町東照宮「出世神社」とドラマゆかりの地がこのエリアに集中しております。 ハーヴェストクラブではこちら大河ドラマ館の入場チケットを販売しておりますので当館のご来館の際には是非お求め頂き当日ならスムーズに入場、またはチケットをあらかじめ購入しておくと入場日時指定予約もできて大変便利です。 ご来館の際は是非お求めください! またドラマ館にご来場の際は下記特設サイトも併せてご覧ください 【大河ドラマ館特設サイト】 https://hamamatsu-ieyasu.com/doramakan/ ・日時指定予約フォーム(チケット番号が必要です) https://hamamatsu-ieyasu.com/doramakan/#reserve 【浜松城公園】 https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/ 【浜松元城町東照宮】 https://www.tokugawa-bushotai.jp/tourism/toshogu/
0
0
2023/03/14
神秘の世界へ
みなさま、こんにちは!春になって気温が上がってきて花がムズムズしている今日この頃、外は風が吹くと花粉が舞うので花粉から避難するため竜ヶ岩洞へ行ってきました。 ここは(ご存知の方も多いと思いますが)東海屈指の鍾乳洞で洞内は平均気温18度、夏は涼しく冬は暖かい空間なのです。 洞内にペットは同行できませんがケージがありますので預けることができます。 入口の傍らに龍のモニュメントがあり定期的に目が赤く光って口から煙を吐き出します。 洞内の画像は見てのお楽しみであえて掲載致しませんが、一度は訪れてみたい観光地です。 洞内をご覧いただいた後は「マテリア」のジェラートがおススメ!季節のジェラートの「さくら」は甘さをかなり抑えてありほんのり塩味が効いていました。 公式HP:https://www.doukutu.co.jp/ 〒431-2221 静岡県浜松市北区引佐町田畑193 営業時間 9:00~17:00 年中無休 TEL 053-543-0108
0
0
2023/03/03
今年も開催決定!春の浜名湖
3月になりだんだんと気温が上がってきてもうすぐ春、の予感ですね。 春の浜名湖の恒例といえば”浜名湖花フェスタ” メイン会場ははままつフラワーパークと浜名湖ガーデンパークの2ヶ所、開催期間は3/21(火)から6/11(日)となっております。期間中は桜の花、藤の花など季節の花が咲き誇りその光景は圧巻です。 ぜひこの機会の浜名湖で春を感じてみてはいかがでしょうか 参考HP:https://hamamatsu-daisuki.net/flowerfestival/ *開催前ですので写真はイメージです
0
0
2023/02/21
寒い日はインドア派
まだまだ寒い日が続いておりますが皆様におかれましてはいかがお過ごしでございましょうか。 私も寒いのが苦手でございましてどうしても冬の間は出不精になりがちなのですが、先日ドライブがてら天竜区にあります「秋野不矩美術館」を訪れてみました。 ちょうど今の時期、愛知県豊橋市出身画家の中村正義画伯の特別展が催されており描かれた人物像に目を奪われておりました。とりわけ「うしろの人」という作品の前では暫く立ち止まっていたほどです。 あいにく館内は撮影が禁止でしたので中の様子はご紹介できませんが、寒いのが苦手、風が吹く日は花粉の飛散が心配、という方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。 【秋野不矩美術館】 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130 TEL: 053-922-0315 9:30~17:00(月曜日休館) 公式HP:https://www.akinofuku-museum.jp/
0
0
2023/02/06
大きな家具が目印です
あっという間に2月に入り暦の上ではもう春ですね。 まだまだ寒い日が続いておりますが、そろそろ花粉の飛散も心配ですね。 今回はお写真とともに市内にあるスイーツスポットの「スイーツバンク」を紹介させていただきます。 うなぎパイで有名な春華堂の経営する店舗ですが外観がまずびっくり!大きなテーブルに大きな椅子のデザインで建物脇には春華堂のうなぎパイの包装紙で出来た大きな紙袋もあります。インスタグラムなどでも映える写真も撮る事が出来ますね。 勿論中に入るとうなぎパイだけでなく各種お土産物や冷蔵・冷凍で贈答にも用いられる洋菓子も販売しています。また時間帯により焼き菓子の販売もあり焼き菓子の焼き上がり時間が表示されているので焼きたて出来立てのお菓子を購入することができます。 また館内にはカフェもありティータイムを楽しむこともできます。 スイーツ好きの方、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。 【スイーツバンク】 公式HP:https://sweetsbank.jp/ 〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町553 053-441-3340 9:30~18:00
0
0