2023/12/01
今年もクリスマスツリーが設置されました🎄
皆様こんにちは!フロントの山﨑です。 12月に入り寒さも本格的になって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、12月と言えばクリスマスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 今年も、本館2Fロビーに大きなツリーを設置いたしました🎄 今年は青色を基調としたツリーが皆様をお出迎えいたします! レストランORTIVOの入口にも設置しております。 ご来館の際はぜひご覧くださいませ👀
0
0
2023/12/01
師走を迎える
皆様 こんにちは^^ 久しぶりにブログを更新致します、季節は師走に入り、日が落ちるのも早く 夜は随分冷え込みを増して参りました 皆様は如何御過ごしでしょうか? 小さな変化ではあるのですが 12月1日より一定の期間 フロントのメンバーがワンポイントのバッジを身に着ける事となりました 写真のバッジは米田の装着した物になるのですが、各従業員毎に違いがあり 違いを見つけて頂くのも 面白いのではないかと思っております。 ホテルにお越し頂く皆様には均一に良いサービスを皆心掛けておりますが、 フロントスタッフ個々に個性があり、バッジにも表れております♪ 例えば男性スタッフならば^^ 知識と努力が一番の 高畑さん フロント一番のお人柄 春本さん 情熱・運動量が一番の 井上さん 冷静かつ的確な 則次さん 丁寧かつ優しさ一番の 鈴鹿さん 外国語なら右に出る者のない 髙田さん モデルも驚く八頭身男前の 宮田さん 新入社員ながら一番親身な接客の 星野さん バッチと共に個性豊かなスタッフの事も是非覚えて下されば嬉しいです。 米田 正雄
三国志が好きです
0
0
2023/11/30
-ORTIVO- 季節のドルチェ(デザート)のご案内 12月
こんにちは。 レストラン「オルティーヴォ」の三林です。 本日は新しいドルチェ(デザート)について紹介したいと思います。 12月の新メニューは、「ほんのり温かい林檎のタルト・タタン」です! 19世紀のフランスで思わぬ失敗から生まれたお菓子、タタン姉妹がアップルパイ用のりんごをバターと砂糖と一緒に炒めていたところ、うっかり炒めすぎてしまったそうです。 キャラメルの香りが立ち、焦げた見た目をどうにかしようとりんごの上にタルト生地をのせオーブンで焼きひっくり返してみるととても香ばしく美味しいタルトになっていたのだとか… カルヴァドス、リンゴのお酒で時間をかけて煮詰めたほろ苦いりんごとタルトにみたてたサクサククッキー。 付け合わせにはヨーグルトのソルベ、バルサミコのソース、マスカルポーネのクリームと様々な組み合わせで楽しめます! このドルチェはオルティーヴォでのディナーの後や、昼間のカフェ、夜のバーの営業でお食事頂けます! 街のひとも厚手の上着を羽織り始めた寒いこの時期にオルティーヴォで温かい特製ドルチェを召し上がってはいかがでしょうか? (昼間やバー利用の場合は日替わりでその日のドルチェが変わる為、選べない可能性があります。また仕入の状況によってご提供できない、内容が変わる場合がございまます。ご了承ください。) カフェメニュー 「本日のリストランテ オルティーヴォ特製ドルチェ」 ¥968 ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーヴォ」 TEL:075-491-0109 営業時間 カフェラウンジ&ハッピーアワー 12:30~16:60 BARラウンジ 18:00~22:00 ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~ 19:30~
0
0
2023/11/30
円町のカレー居酒屋「謹製咖喱酒舗・アムリタ」
今回ご紹介するのはスパイスカレーのお店「謹製咖喱酒舗・アムリタ」。 円町駅から徒歩6分のところにございます! 私自身あまり辛いのが得意ではないのですが、辛さが丁度良くクセのあるスパイスを使っていないのでスパイスカレー初心者でも食べやすいカレーでした🍛 また辛さアップ調整可能🌶´-トッピングもいろいろあります! あいがけカレーもあり迷いましたが、日替わりの気まぐれカレー"牛すじカレー"(¥1100-)"を注文致しました! お肉がゴロゴロと入っており丁寧に作られているカレーはとても美味しかったです。 謹製野菜カレーは揚げ野菜がたっぷり入っておりますので、特に野菜カレーが好きな方に是非1度足を運んでいただきたいお店でございます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【謹製咖喱酒舗・アムリタ】 ■住所 京都市中京区西ノ京中保町49-1だるまビル1F ■アクセス 当館より車で15分/JR円町駅から徒歩6分/駐車場なし(近隣コインパーキング有) ■営業時間 ランチ▶︎12:00~14:30[L.O14:00]火・金定休 ディナー▶︎18:00~ ■定休日 月曜日、不定休 火曜・金曜ランチ定休
0
0
2023/11/29
ハッピーアワーリニューアルのお知らせ☆彡
こんにちは^^ レストランオルティーヴォの牛尾です。 京都の紅葉の色付きもピークを迎えましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 館内の紅葉も今がピークで紅葉を眺めながら ラウンジでお茶を楽しんだり、ハッピーアワーを 楽しまれているお客様が多く見られ、私共も大変嬉しく思っております^^ そんなご好評いただいているハッピーアワーですが、 さらにグレードアップして今後継続していくことに 決定いたしました!!!! 今回何が変わるのかと言いますと、、、、 本日11月29日水曜日よりピザの提供を行っております🍕☆彡!!!!!!!!!!! 種類は2種類で、マルゲリータとクワトロフォルマッジです。 本場イタリア産の素材を使ったピザを厳選して取り寄せました。 マルゲリータはバジルは国産、その他の材料は全てイタリア産の ものを使用した本格ピザです。 クワトロフォルマッジはその名の通り4種のイタリア産チーズ を使用しており、蜂蜜とご一緒にお召し上がりいただきます。 どちらのピザも沢山のこだわりが詰まっており、その中でも 2つのこだわりをお伝えします。 ①低温長時間発酵…通常30分~3時間で発酵させる冷凍の ピザに対して、24時間かけ低温発酵させるため、 イースト特有のアルコール臭を抑え、“小麦本来の香り„を引き立たせた 製法で製造しております。 ②機械を使用せずに一枚一枚手作業で生地を伸ばしています。 そうすることで生地の縁まで美味しく仕上がっております。 素材もほとんどがイタリア産を使用しており、国内でも有名な ピッツェリアに監修を受けて作られている本格ナポリピザです!! そしてそれに合わせお食事と一緒に楽しんでいただける カクテルも種類を増やしてご用意いたしましたので ぜひご一緒にお楽しみくださいませ^^ それともうひとつ重ねて報告をさせてください! 夜のBARでのフードメニューにもピザを加え、パスタも お召し上がりいただけるようになりました!!! パスタは仕入によって異なりますのでスタッフまで お尋ねくださいませ。 夜のお食事を迷われている方。 コース料理は多くて食べられないけどアラカルトなら。と お考えの方。 パスタやピザの他にも充実したフードメニューをご用意して おりますので是非BARへお立ち寄りください。 ・マルゲリータ¥1650(税込み) ・クワトロフォルマッジ 4種のチーズピザ¥1815(税込み) ・本日のパスタ¥1980~(税込み) ★ハッピーアワーでのパスタの提供は行っておりません★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MINE LOUNGE営業時間 ☆CAFÉ TIME & HAPPY HOUR TIME 12:30~16:30(FOOD LAST16:00)☆ ★BAR TIME 18:00~22:00(FOOD LAST21:30)★ !!12月1日(金)から昼の営業時間が変更になりましたのでご注意ください!! ↓マルゲリータ
0
0
2023/11/29
紅葉めぐり ~毘沙門堂~
こんにちは!フロント伊藤です🍀 紅葉めぐり第2弾は、わたくしの地元・山科にございます毘沙門堂です! ここは紅葉の絨毯が綺麗で有名なお寺です。 今回私が行った頃は紅葉が見頃を迎えており、真っ赤に染まっておりました🍁 隠れた名所でもございますので、他よりも人が少なくゆったりと紅葉を楽しめます。 落葉はまだですので、紅葉の絨毯はこれから拝見できると思います。 以前、落葉の時期に訪れましたがこちらも圧巻です。 春になりますと樹齢150年の枝垂桜が咲き、こちらも見応え抜群です! 是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。 拝観時間 9:00~17:00 拝観料 大人 500円 高校生 400円 小学生 300円 アクセス JR山科駅、地下鉄山科駅、京阪山科駅から徒歩20分 住所 京都市山科区安朱稲荷山町18 TEL 075-581-0328
0
0
2023/11/27
🍁京都紅葉だより~11月27日更新~🍁
皆さん、こんにちは(^^♪ フロントの則次です!!本日の京都はあいにくの天気でございます((+_+)) 最近「ただいま日和の紅葉情報を見て観光してきたよ!」というお声をいただき大変嬉しく感じております(*^-^*) 今回京都鷹峯周辺の紅葉情報をご紹介させていただきます。 ※前回の更新情報も合わせてご覧いただけると幸いです🍁 ~見頃~ ●源光庵【鷹峯】 アクセス:市バス「鷹峰源光庵前」下車 徒歩約1分 もしくは 当ホテルから徒歩約10分 時間 :9:00~17:00(受付終了16:30) 料金:大人 400円(中学生以上) ※11月は500円 子供 200円(小学生) ●金閣寺【金閣寺/御室/太秦】 アクセス:市バス「金閣寺道」下車 徒歩3分 もしくは 当ホテルから徒歩約15分 時間:9:00~17:00 料金:大人500円/小・中学生300円 ●北野天満宮【金閣寺/御室/太秦】 アクセス:市バス「北野天満宮前」下車すぐ もしくは 嵐電「北野白梅町駅」下車、徒歩約7分 時間:5:00~18:00 ※12/3まではもみじ苑ライトアップ実施 日没~20:00(最終受付19:30) 料金:無料 もみじ苑ライトアップ 中学生以上1,200円/お子様600円 ●二条城【二条/西陣】 アクセス:地下鉄「二条城前」駅下車すぐ もしくは 市バス「二条駅前」下車 徒歩約5分 時間:8:45~16:00(閉城は〜17:00) ※12/3まではライトアップ実施 18:00~22:00(最終入場21:00) 料金:城内無料 ライトアップ《月-木》中学生以上1,600円/小学生1,000円 《金・土・日・祝》中学生以上2,000円/小学生1,400円 他にも周辺では京都植物園や大徳寺など今がピークを迎えてる場所が増えております!! 私も休みの日に紅葉を見に出掛ける事が増えてきて京都の秋を感じております★ 夜間拝観等のイベントも多く行われております。 ご観光の際は暖かい服装で、京都を満喫していただければと思います。 定期的に更新いたしますので、次回の更新もお楽しみに!! ※写真は現在の鷹峯の写真でございます。敷地内にも綺麗に色づいている箇所が増えてまいりました!
フロントでお待ちしております。
0
0