2025/07/1122時間前
湖悠スタッフの箱根探訪~第四章~
こちらのブログを開いてくださった皆様、どうもありがとうございます。 箱根湖悠スタッフの小柳でございます。 今回で4回目を迎える私のブログですが、今回も元箱根お勧めのお食事処をご紹介させていただきます。 今回ご紹介するのは海賊船の元箱根港のすぐ目の前にあるお蕎麦屋さん「深生そば」さんです! 実はわたくし何を隠そう深生そばさんには常連といっても過言ではないほど通わせていただいております。 わたくしのいつものルーティーン通り、まず瓶ビールと天ぷら盛り合わせをオーダー! 疲れた身体にビールが沁みる… あっという間にビールは無くなり、おかわりをお願いすると、おかわりのビールと共に天ぷらの到着! 天ぷらは大海老2本に茄子、獅子唐、南瓜にえりんぎ、椎茸、茗荷、小田原名産の蒲鉾と安定のラインナップ。 衣はしっかりめのザクっとした食感で食べ応え十分。 どれも美味しいのですが、意外とクセになるのが蒲鉾の天ぷら! 衣を噛み砕いたその先にあるムチッとした蒲鉾の優しい歯応えが、どこか心を 和ませてくれます。 ビールと天ぷらを心まで堪能したら、〆のお蕎麦。 今日はしっかり食べたい気分だったので鴨せいろを大盛でチョイス! 蕎麦は北海道十勝産の蕎麦粉を丹精込めて仕上げた手打ち蕎麦。 鴨は硬すぎず、柔らかすぎずお肉を食べる喜びを感じさせてくれます! それにお出汁の利いた麺つゆには三つ葉と柑橘の皮が散らしてあり、涼やかな印象も感じさせてくれます。 しっかり飲み、たっぷり食べ、いつも通り大満足のお食事でございました。 元箱根でも屈指の人気店ですので、並んでいることが大半ですが 回転も速いので、少しだけお待ちいただければご利用いただけるかと思います。 皆様も元箱根周辺でお食事処をお探しの際は、是非一度「深生そば」さんに足を運んでみてはいかがでしょう。 HP:深生そば
0
0
2025/07/08
お部屋からの眺めVOL.4
皆様こんちには 箱根湖悠の諸伏です。 本日もまたお部屋からの眺めを紹介させていただきます。 箱根湖悠はほとんどのお部屋から芦ノ湖をご覧いただけますが、 お部屋によって見え方が違うので今後のご参考にしていただけたらと思います。 本日のご紹介は1201号室(デラックス洋室ユニバーサルタイプ))と1202号室(デラックス和洋室)の2部屋です。 こちらは1号館2階のお部屋でございます。 以前に紹介させて頂いたフロアの1階上のお部屋となります。 芦ノ湖が見える角度などは一緒ですが、 部屋の前に木々がないぶんすっきりしてみえます。 お泊りいただくお部屋の位置などはご指定いただけませんが、 今後の参考にして頂ければと思います。 ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2025/07/07
箱根湖悠イベント SAVE HARVEST PROJECT
皆様こんにちは! VIALA箱根湖悠の上田でございます。 今回は7月7日に箱根湖悠で開催された会員様向けイベント。SAVE HARVEST PROJECTをご紹介いたします。 今回のイベントではホテルからバスにて移動し、三島にあります「接待茶屋」という普段は入れない自然保護エリアにて森林ウォークをし、また昼食では三島エリアの弾かれ食材を使用したお弁当とマフィンを愉しむ内容となりました。 森林セラピストによる森林浴やリラックスできる呼吸法、また散策の中にある草木の特徴のガイドなど、森林浴と学びの出来る内容にて歩きました。 昼食では箱根旧街道の先にあります、三島・沼津エリアを一望できるポイントにて、三島市を拠点に活動するサルベジー様にご用意いただきましたお弁当と当館のシェフ監修のお菓子を愉しみました。 3月に催行する予定でしたイベントが雨により雨天時のプログラムとなってしまい、今回は森林ウォークのリベンジを兼ねての企画でございましたが、お客様や事務局の願いが届き、無事森林ウォークを開催できまして、会員様にもご満足いただける内容となりました。 今後もお客様に、より楽しんでいただけるイベント開催を目指して参ります。 この度ご参加いただきましたお客様、イベントに携わった全ての関係者の皆様。 有意義な時間を有難うございました。
0
0
2025/07/05
もうまもなく夏本番!
まだ梅雨明けもしていない中、30℃を超える真夏日が続いておりますが皆様お元気ですか? すでにバテている方もいらっしゃるかと思いますが、私もその1人でこの先、夏本番が心配です。 しかしお子様たちはいつでも元気いっぱい!夏を楽しみにしているお子様も多いかと思います。 暑くなるとプールで遊びたくなりますね♪ VIALA箱根湖悠にも小規模ですがプールがございます。 そして!!夏の特定期間(7/19-8/31)の営業時間は6:00~21:00となります。 夏休みに連泊でお泊りすると、なんと~!朝から夜までプールで遊べます♪(*^^*)♪ お子様たちのハイテンションで楽しそうにしている姿が目に浮かびます・・・ 夏休みのご予定がまだお決まりでない方、日程のご都合が良い方、 夏季特定期間中7月後半の平日や8月後半の平日ですと、わずかですが空室もございます。 ぜひVIALA箱根湖悠での夏の思い出をひとつお持ち帰りください。 ※プール営業時間は滞在中の方に限り6:00~21:00のご利用が可能です※ ・到着日:チェックイン前/出発日:チェックアウト後のご利用はご遠慮ください。 ・安全用の浮き具以外の大きな物・水鉄砲等他のお客様へご迷惑になる物はご遠慮ください。 ・おむつの取れていないお子様のご利用はご遠慮ください。プール用おむつも使用禁止です。 皆様がゆったりご利用いただけます様ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
0
0
2025/07/02
7月に入り
7月に入り 皆様、こんにちは。 西日本では既に梅雨明けし、関東甲信でも7月上旬の梅雨明けが予想され いよいよ暑い夏が近づいて参りましたがいかがお過ごしでしょうか? 芦ノ湖近くに立地し、遮る建物等が少なく風通しの良い箱根湖悠周辺では ご到着されるお客様から「涼しい」とお声をいただく事が増えて参りました。 近隣の小田原と箱根の気温差は2℃~3℃程度ですが、それ以上に涼しく感じます。 箱根湖悠にはプールもございますので気温が上がるこれからの時期のご利用もおススメです。 7月中はお部屋のタイプは限られるものの、空室がある日もございますので ぜひご利用ください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
皆様のご来館をお待ち申し上げております。
0
0
2025/06/30
近くの観光スポット
皆さま、こんにちは! 箱根湖悠の草野です。 今回は湖悠の近くにある観光スポットをご紹介したいと思います。 皆さま、箱根海賊船をご存じでしょうか? 桃源台港から箱根町港・元箱根港を約25~40分で結ぶ海賊船でございます。 船内は3Dアートや海賊船のオブジェなど、お子様から大人までお楽しみいただける空間です。 海賊船にはさまざまな種類のものがあるので、何回でも乗車してお楽しみいただけます。 天候がいいと、富士山を見る事も出来ます! 夏休みに行ってみるのもいいですね! 片道大人料金(お子様料金) 箱根町港~元箱根港 420円(210円) 箱根町港~桃源台港 1,200円(600円) 元箱根港~桃源台港 1,200円(600円) 往復大人料金 中学生以上 2,220円 お子様料金 小学生 1,110円 オンラインや全港(箱根町港、元箱根港、桃源台港)でご購入いただけます。 ぜひ箱根湖悠にお越しの際は、箱根海賊船に乗車して思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。 箱根海賊船の詳しい情報はこちらから
0
0
2025/06/26
~ショップおすすめ商品紹介~
フロント横のショップで販売しております、 新商品をご紹介させていただきます。 フラットバック ¥5,800(税込み) ミニトートバッグ ¥7,500(税込み) 風船ポーチ ¥4,950(税込み) シェル型ポーチ ¥4,950(税込み) 平ポーチ ¥4,950(税込み) ティッシュポーチ ¥4,950(税込み) こちらは箱根湖悠限定の商品となっており、 あじさい柄のレース刺繍生地を使用したオリジナル商品でごさいます。 あじさいカラーがとても可愛く、お土産にもおすすめの商品でございます。 他にもショップでは、様々な商品を取り揃えておりますので、 当館にご宿泊の際は是非ご覧下さい。
0
0
2025/06/25
箱根エリア夏のイベント
皆様こんにちは。 箱根湖悠スタッフの仁藤と申します。 ゴールデンウィークが終わり早1カ月半が経ち気温も上がり暑い日が続き、もう数日で7月といよいよ夏の時期を感じる時期になってまいりました。 先月末までは少し肌寒い日も続いておりましたが、最近の芦ノ湖周辺は暑い日が続いております。 本日はこれからの夏の時期の箱根周辺のイベント情報をお知らせいたします。 先日花火大会のお話を当館のスタッフが掲載しておりましたが、その他にも7月には宮城野諏訪神社で獅子舞のイベントや8月には強羅の大文字焼や仙石原ですすきまつり等花火以外にもお楽しみいただけるかと思います。 箱根エリアのイベントに関しましては箱根ナビというサイトに掲載がございますので、 こちら もご参考にしてください。 私も去年箱根湖悠の開業に伴い軽井沢の施設から異動し、箱根での夏は初めてなので勉強の為にも参加できるものがあれば見に行きたいなと思っております。 7月・8月は特定期間ということもありなかなかご予約も取りづらいお日にちが続きますが、皆様のご予約とご宿泊をお待ちしております。
0
0
0
0
0
0