2023/03/24
3月は人気No.1メニュー『雪月花120分』がお得です!
皆様こんにちは。 ただいまNADESHICOでは、3/31(金)までのキャンペーンメニューをご用意しております。 フェイシャルやボディをオーダーメイドで組み合わせられる人気No.1メニュー『雪月花120分』 が 通常¥28,600円(税込)のところ、3/31(金)までの期間限定で ¥25,000(税込)でお受けいただけます! 是非このお得な機会に、お身体やお顔のメンテナンスに NADESHICO SPAをご利用くださいませ! 皆様のご予約お待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/03/20
春の雪と道路状況
皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 3月に入り暖かい日が増えてきた軽井沢ですが、一昨日は雪の降る寒い1日でした。 突然の雪景色に、びっくりされた方も多かったように思います。 うっすらと積もった雪は、本日までの日中の暖かさでほとんど解けてしまいました。 現在はホテル周辺道路にも、雪はありません。 ホテル周辺の積雪状況についてお問い合わせいただくことがよくありましたので、 お出かけ前のご参考になりましたら幸いです。 ちなみに軽井沢では4月頃までは雪が降ることがあります。 天気予報を見ていると最低気温が0度を下回る日もまだまだありますので、 お車でお越しの際は路面の凍結にお気をつけくださいませ。 それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2023/03/18
黒斑山に登ってきました!
皆様こんにちは! フロントの古澤でございます。 先日、黒斑山(くろふやま)に登ってきましたので、その時の様子をお伝えしようと思います。 多くの方がご存じの方かと思いますが、 黒斑山は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある 浅間山の第一外輪山の最高峰である標高2,404Mの山です。 そしてなんといっても浅間山を正面から見られる絶好の場所でもあります! (ちなみに冬の浅間山は『ガトーショコラ』と称されているそうです) 今回私は高峰高原ホテル側から出発し、 槍ヶ鞘→トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳 まで行って帰っての往復コースで登ってきました。 片道およそ2,3時間ほどかかる決して短くはない道のりでしたが、浅間山が見える度に いつも遠くから見ている浅間山を自分の足で歩いてこんな近くで見られるなんて…! としみじみしました。 (これだから山登りはやめられないです) また、私が登った時は浅間山の噴火警戒レベルが1だったので、 今年はぜひ浅間山に挑んでみたいと思います!
山ガールです♪
0
0
2023/03/18
ディナーブッフェおすすめの逸品!
皆さまこんにちは、レストランの冨内です。 3月も下旬に差し掛かり、春休みシーズンに突入しました! 寒さが厳しかった軽井沢も、春の気配がすぐそこまで来ています🌸 リニューアルからちょうど1年が経過したブッフェレストラン「彩」では、季節ごとで旬の食材をお楽しみいただけるメニューが多数ございます。 その中で今の季節にオススメなのが『鰤しゃぶ』です! 12月~3月に旬を迎える、脂がたっぷりとのった鰤を サッと昆布出汁にくぐらせ、ポン酢でさっぱりとお召し上がりください。 また、鰤しゃぶの隣にはサラダコーナーがございます。 大根や水菜など様々なお野菜も一緒にしゃぶしゃぶして、お客様オリジナルの鰤しゃぶをどうぞお楽しみくださいませ♪ 「鰤」がお楽しみいただけるのは3月末まで。 4月からは「鯛」が登場致しますので乞うご期待! 皆様にお会い出来ますことを、楽しみにお待ち申し上げております。 ブッフェレストラン「彩」 夕食(完全予約制でございます) 大人 (13歳以上)¥6,050 シニア(70歳以上)¥5,500 中人(7~12歳)¥2,750 小人(4~6歳)¥1,980 幼児(3歳以下)無料
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2023/03/17
4月20日のお花見ツアーの下見に行ってきました!
皆様こんにちは。フロントの柳 昭子です。 お住まいの地域ではそろそろ桜も開花し、すっかり春めいてきているかと思いますが、明日からはまた「寒の戻り」とのこと、軽井沢にお越しの際は暖かいお召しものをお持ち下さい。さてブログのタイトルどおり、昨日、4月20日催行予定のお花見ツアーの下見に行って来ました。今回のツアーは久々に地元東信のお花見ということで、レストランから2月に異動してきたばかりのフレッシュな阿出川と共に信州の春をお届けできればと思っております。 ツアー当日、最初に訪れる上田城跡公園と最後に訪れる小諸城址懐古園は、ガイドの方と共に散策しました。今年は桜の開花が全国的に例年より早くなっており、ツアー当日の開花状況は満開をすぎてしまう可能性が高いとのことでしたが、園内での解説が、所々上田城と小諸城で呼応しており(例:上田城の真田氏に対して小諸城は敵対する武田氏の逸話等)非常に興味深いものでした。また「あ、その呼称、上田城の解説時にもでてきた!」とういうような知的好奇心をくすぐる話題がいくつかあり、(ここであまり書くと当日の楽しみがなくなってしまうので)万が一、ツアー当日、お花見が難しくても知識を深めるには充分楽しめる内容でした。 *ツアー当日と下見日のガイドさんが同一とは限りませんので、予めご了承下さいませ。 昼食会場のはりこし亭の立派な外観や内装、また食後に訪れるいちご園の完熟しきったいちごの甘さ、更には車窓から見える、雪解けが始まった北アルプスの峰々にもきっとご満足いただけるかと思います。信州での「春探し」ぜひご一緒にしてみませんか? 2大名城址を深堀り散策!お花見&いちご狩りツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
猫派です
0
0
2023/03/17
初春キャンペーンは3月末までです!
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 ただいまお受けいただける初春キャンペーンは、3月末までとなっております! 是非このお得な機会にNADESHICO SPAでのトリートメントをご体験くださいませ。 【初春キャンペーン内容】 ❶五行ボディ&フェイシャル ¥15,000(税込) 五行ボディ30分+ショートフェイシャル30分(クレンジング+パック※ヘッドマッサージ付) ◎ボディは、A.Bから当日選択 A:1パーツじっくり集中ケア(背中or脚後面) B:背面(背中+脚後面) ❷雪月花120分 ¥25,000(税込) フェイシャルやボディをオーダーメイドで組み合わせられる人気No.1メニュー。 通常¥28,600円(税込)のところ、期間限定でお得にお受けいただけます! 3/31(金)までの期間限定となっておりますので、 是非お気軽にご予約・お問い合わせくださいませ! ご来店お待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/03/12
「つるとんたん」のおうどん店について
こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は軽井沢町旧軽井沢にある「つるとんたん」を紹介したいと思います。 つるとんたんは1989年に大阪で誕生してその後東京エリアや大阪エリア、海外エリア、今回紹介する軽井沢店など幅広く店舗が存在しております。 つるとんたんのメニューはさまざまでクリームのおうどんやなべ焼きのおうどん、肉のおうどんやカレーのおうどんやその他たくさんのおうどんをお楽しみいただけます。 興味をお持ちでしたらぜひ足をおはこびくださいませ。
0
0
2023/03/10
花粉で荒れたお肌には『バランシングオイル「金」』がオススメです!
皆さまこんにちは。 だんだんと暖かくなり、花粉によるアレルギー症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 本日は、花粉などによるお肌の炎症やかゆみなどにオススメなバランシングオイル「金」をご紹介いたします。 NADESHICO SPAのトリートメントで使用する バランシングオイルは 長野県伊那市のハーブ園で栽培されている 天然ハーブを使用した100%オーガニックオイルです。 体質別にオイルが分かれており、香りも全く異なります。 バランシングオイル「金」は 殺菌、抗菌、抗ウイルス作用のあるティーツリー葉油や、 呼吸器系を整えるフランキンセンスなどが入っているため、 花粉の気になるこれからの時期にオススメです✨ 花粉症以外にも、 ・風邪を引きやすい ・喉が弱い ・肌が弱い このような方にもオススメです! ボディはもちろん、お顔や髪の毛にもお使いいただけ、 さらにバスオイルとしてもご活用いただける万能オイルとなっております✨ この時期に是非一度お試しくださいませ! - - - - - - - - - - - - - - - - - - バランシングオイル各種 30ml…¥3,850(税込) 100ml…¥10,780(税込) - - - - - - - - - - - - - - - - - - 商品の購入のみでのご来店も可能でございますので、 お気軽にお立ち寄りくださいませ! NADESHICO SPA
0
0