2025/04/20
腰古井 純米吟醸こしひかり
吉野酒造(腰古井)の仕込み水は蔵元の保有する山の自然水です。 軟水で仕込んでおりますので旨味・あたりのやわらかさと、ほのかな 甘さの余韻が味わえます 今回ご紹介するのは「純米吟醸こしひかり」 こちらの純米吟醸は、こしひかりを100%使用した純米吟醸酒 上品な香りにやわらかな口あたりと程よい酸味 すっきりした甘さが魅力の逸品です。 720ml 1,749円 売店にて販売しております
房総の魅力をお届けします
0
0
2025/04/16
春は揚げ物
皆さんこんにちは!勝浦フロントの岡田です。 最近訪れた揚げ物専門店『FLY DAY』が美味しかったので、金曜日にちなみ今回はこちらのお店をご紹介致します。 アクアラインに直通する市原鶴舞ICより車で5分の所にございますこちらのお店は、アジフライを筆頭に鶏や地野菜、カツオなど種類豊富な揚げ物をお楽しみいただけます。 東京湾で獲れる味は黄金アジと呼ばれ千葉の西岸にも多くの名店がございますが、こちらのアジフライも身が引き締まっており負けず劣らずのものとなっておりました! 一口目はなにもつけずにそのままで、二口目は自家製のタルタルソースを付けてぜひご賞味ください! 私はちょうど金曜日の昼間に伺いましたがお席がほぼ満席の状態となっており品切れになり次第営業時間中にも終了してしまう可能性がございますのでお早めのご入店をおすすめいたします。 FLYDAY ・アクセス 〒290-0553 千葉県市原市大和田618−1 当ホテルより車でおよそ45分 市原鶴舞ICよりおよそ5分 ・営業時間 11:00~16:00 定休日:火曜日 ・電話番号 0436-63-5489
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2025/04/14
レストラン「ラ・ジュール」飲み放題メニューりニューアル!
皆様こんにちは。 レストランの青木と申します。 2025年3月20日(木)にレストラン「ラ・ジュール」がリニューアルいたしました。 店内の内装・お料理も大幅にパワーアップいたしました。 併せまして、これまではなかったドリンクカウンターが新設されましたのでお知らせいたします。 ドリンクカウンターでは専属スタッフが常設しており、オーダーのお飲み物をご用意いたします。 お得なフリーフロー(飲み放題)をオーダーの場合、少々お手数なのですが直接カウンターにお越しいただきチケットを提示いただくとお客様の目の前でお作りいたします。 バーテンダーさながらにお飲み物をご用意いたします♪ ぜひ、レストラン「ラ・ジュール」をご利用の際はお得な飲み放題をおすすめいたします。 レストラン 17:15~21:00 アルコール飲み放題 75分 2,640円
0
0
2025/04/12
たけのこ掘り体験
皆様こんにちは。フロントの関です。 最近天候が不安定な時がありますが、いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 さて本日は4月のイベント「たけのこ掘り」について載せたいと思います。 たけのこ掘りは大多喜町のたけのこ園にて行います。 大多喜町のたけのこはアクが少なく、とても評判なので機会が ありましたらご参加ください。 日程:4/21(月) 時間:8:30~12:00 料金:1,600円(たけのこ2kg付き) ご参加お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/04/10
ダイヤモンド富士
皆様こんにちは! この度勝浦東急ゴルフコースより 当ホテルにてお世話になる事になりました レストラン田畑と申します。 新しくリニューアルオープンとなりました レストランラジュールの情報を更新していきたいと思いますが 初めての掲載となりますので 今回は私の地元でもある館山市の北条海岸近辺でご覧いただける 「ダイヤモンド富士」をご紹介させていただきます。 館山市では5月から7月にかけて富士山頂に夕日が重なる 「ダイヤモンド富士」が絶景です。 5月中旬頃から18:30頃にてご覧いただけます。 勝浦よりお車で1時間強掛かりますが必見の価値あり!
0
0
2025/04/08
【イベント情報】タケノコ堀イベント開催のお知らせ
皆様こんにちは! フロントの君塚です! 本日は、4月14日(月)と4月21日(月)に開催を予定しております、おすすめイベントのご案内をさせていただきます! 地元でも有名な「大多喜産のタケノコ」を自然いっぱいの竹林で、ご家族・ご友人とタケノコ堀りの体験をしてみませんか? 大多喜産のタケノコはあくが少なく、とてもやわらかいと評判です♪ ★★★詳 細★★★ 参加費 1,600円 内訳: たけのこ2kg込 無料送迎 目的地までホテルバス無料送迎 募集人員 15名 イベント中止人数 6名未満 集合場所・時間 HVC勝浦 8:30出発 ~ 12:00到着 行程 1日目: HVC出発 8:30 → 平沢たけのこ村 → HVC帰着 12:00頃 締切 7日前 申込方法 電話 注意事項 ・汚れても良い格好でお越し下さい。 ・軍手・雨合羽はホテルにてご用意致します。 ・たけのこの生育状況により、たけのこ堀り体験は中止とさせていただく場合がございます。 年に一度この時期にしか体験できないイベントとなっておりますので、皆様のお問い合わせ、心よりお待ちしております!
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2025/04/03
春の音色 一生懸命練習中!
ウグイスの声が聞こえ始めました。 この時期はまだ上手に鳴く事ができず ケッキョ、ケッキョと聞こえてきます。 だんだん上手く鳴けるようになり GW頃には「ホーホケキョ」と春を感じる 見事な鳴き声を聞かせてくれます。 当館の駐車場でも春の声が聞こえます この時期ならではの練習中のウグイスの声 少し耳をすますと聞こえるかも
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2025/04/02
地元だからこそ美味い海鮮丼
フロントの森谷です。 今回は最近食べに行った海鮮丼について書いていきたいと思います。 こちらに引っ越してからずっと気になっていた海鮮丼。 通勤途中に通りかかるのもあり、なおさら気になっていました。 メニューも調べてみたら、漁師の海鮮丼のみならず、あぶり海鮮丼にタンタン海鮮丼というのもありました! さらに、あぶりとタンタンのハーフ丼というのもあり、私はそれを注文しました! こちらは味が美味しく、二種類の味が楽しめるのはもちろん、食べ方も三段階に分けてあり、それだけでいろんな味わいができるのが魅力的だと感じました! 他にも、新鮮地魚を使ったフライ、煮魚、焼き魚に定食系も用意してあるので、いろんなメニューを楽しめます! 海鮮丼を食べるのであればおすすめであり、次は漁師の海鮮丼に挑戦したいと思います! 魚屋食堂 〒299-5205 千葉県勝浦市杉戸1459-1 0470-77-0016
0
0
0
0