2022/05/29
夏のイチ押し!BBQセット
皆様こんにちは!フロントの龍野です☆ 今回私は毎年皆様にもご好評をいただいております、プールサイドバーベキューをご紹介させていただきます♪ 勝浦の夏と言えば夕暮れの美しい景色と開放感のあるプールサイドで行われるバーベキューですよね♪ この時期だけしか味わえない優雅な時間をご家族、ご友人と楽しんでみてはいかがでしょうか。 13歳以上(ミックスセット):5,500円 ◆予定食材◆牛肉、鶏肉、栄螺、烏賊、とうもろこし、茄子、玉葱、椎茸、ピーマン、焼きそば、デザート 12歳までのお子様(お子様セット):3,300円 ◆予定食材◆牛肉、鶏肉、ソーセージ、海老、とうもろこし、玉葱、ピーマン、焼きそば、デザート 開催期間 2022年7月16日(土) ~ 2022年8月31日(水) 時間 18:30 / 18:45 予約について 当日16時00分まで 注意事項 ※ご予約は2名様(2セット)より受け付けとなります。 ※屋外の為、天候により中止となる場合がございます。 ※食材・飲物等のお持込はご遠慮ください。 ※写真はイメージです。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/05/17
江ざわ
皆様こんにちは! フロントの龍野です☆ 今回私が紹介したいの場所は江ざわです! 勝浦を代表するご当地ラーメンである勝浦タンタンメンのお店で、あまり全国に広く広まっておらず勝浦に足を運ばないと食べることができません。 勝浦タンタンメンは漁師や海女さんの冷えた身体を温める食べ物として勝浦に根付いてきました! 勝浦タンタンメンはいわゆる坦々麺とは違い、ラー油、挽き肉、刻んだ玉葱を炒めたものが入っているのが特徴です。 勝浦に数多くある勝浦タンタンメンのお店でもこちらのお店は非常に人気があり、駐車場も満車になってしまうことが多くあります。 皆様時間に余裕を持って勝浦のソウルフードを食べに足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 江ざわ 住所 千葉県勝浦市白井久保296−8 定休日 月曜日 営業時間 11:30~19:00
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/05/05
ベーカリーメゾンAYA
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は勝浦に新たにできたパン屋さんを紹介させていただきます! そのお店はベーカリーメゾンAYAです。こちらのお店は昨年2021年12月にオープンしたばかりの新しいお店で、店舗は勝浦の朝一通りのすぐ近くに位置しています。 お店は地産地消にこだわりがあり、アンパンの生地には勝浦の吉野酒造でつくられる腰古井の酒粕が練り込まれていて、ほのかに日本酒の香りがするそうです。 私は今回お昼過ぎに訪れたのですが残念ながら、目当てのアンパンを購入する事はできませんでした。その変わりにカレーパンを購入しましたが、冷めていてもザクザクした食感とカレーのスパイスが効いていてとても美味しかったです! お店がオープンして半年程経ちますが、お昼過ぎにはパンが全て売り切れてしまう事もあるそうです。 皆様も是非勝浦の美味しいパンを食べに足を運んでみて下さい。 ベーカリー メゾン AYA 住所 〒299-5235 千葉県勝浦市出水1268-5 定休日 日曜日 月曜日 営業時間 8:00~16:00(売り切れ次第営業終了)
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/04/22
吉野酒造
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は、ホテルからお車で5分ほどの所にございます、吉野酒造をご紹介させていただきます。 吉野酒造は江戸後期の天保年間(1830年)に創業したとても歴史のある酒造です。 その中で吉野酒造を代表する腰古井は、広大な敷地内の横穴式井戸から、湧き出る自然水を仕込み水としています。この山から引く自然水は軟水で、この軟水を使用して造った腰古井は飲むと口あたりがとても柔らかく感じられます。 この腰古井(コシゴイ)と言う名前は、地名 腰越・コシゴエから由来していて、「越」ゴエを、吉野酒造の特徴でもある横穴式井戸(古い井戸)の「古井」ゴイに当て、命名したものだそうです。 吉野酒造のお酒は、様々な賞も受賞している他、過去にはANAの国際線のファーストクラスで提供もされています。 私自身も、両親へのお土産で買って帰ったことがあり、とても喜んでもらいました。 皆様も友人や家族への旅のお土産やご自身が飲むご自宅用にいかがでしょうか。 又この腰古井はコースレストラン「旬彩」や、ホテル売店にもご用意がございますので、ご滞在中は是非レストランやお部屋でお楽しみくださいませ。 吉野酒造株式会社 住所 〒299-5265千葉県勝浦市植野571 営業日 月~金 8:00~17:00土・日・祝日 10:00~17:00 定休日 元旦、毎月第三・第五日曜日 ※毎月第三・第五日曜日の前後が祝日の場合は、連休となります。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/04/09
豊乃鶴酒造
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私は勝浦の隣町にあたります大多喜にある酒造をご紹介させていただきます。 豊乃鶴酒造は大多喜町唯一の蔵元で、徳川四天王のひとり本多忠勝が城主だった城、大多喜城のもとに栄えた城下町である大多喜町にあります。地酒である「大多喜城」は辛口の味わいがとても人気で長く地元の方に愛されています。 また豊乃鶴酒造は主屋をはじめ、店舗、工場や酒蔵など、敷地内の木造建築は明治初期に建てられ、国の有形文化財に指定されています。 他にも城下町として栄えた大多喜町は歴史を感じることができる古い町並みを見ることができます。 旅行のお土産に地酒と大多喜町での散策はいかがでしょうか。 豊乃鶴酒造 住所 千葉県 夷隅郡 大多喜町 新丁88 営業時間 8:00〜17:00 定休日 日曜日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/03/27
かつうら海中公園海中展望塔
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 私が今回紹介したい施設はかつうら海中公園海中展望塔です。 かつうら海中公園より沖合60mの位置にあり、高さが24.4m、深さは8mもあります。勝浦の海は寒流と暖流の接点にあることもあって、海の生物が豊富だそうで季節ごとにたくさんの種類の魚や海底の様子を観察することができます。 また展望塔へ向かう橋から見える景色も素晴らしく、勝浦の海の風やにおいを存分に感じることができます。 日によって海の透明度も変わってまいりますので、かつうら海中公園海中展望塔のHPを確認してから是非伺ってみてください。 かつうら海中公園 住所 千葉県勝浦市吉尾174 TEL 0470-76-2955 料金 大人(高校生以上)980円 中人(小・中学生)480円 小人(4歳以上)220円 営業時間 9:00〜17:00(最終受付16:30) 年中無休(荒天の場合閉館の可能性有)
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/03/14
ホテルでのご夕食をご希望の方に向けて
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 勝浦はすっかり春らしい陽気となり、日中もとても過ごしやすくなっています。 春らしい陽気になるのと合わせて多くのお客様にご来館いただいております。コース料理レストラン旬彩も満席の為ご案内できかねるお日にちがあり、申し訳ございません。 今回、夜はホテルでゆっくりしたいという方に、テイクアウトをご紹介させていただきます。 アワビ重 ガーリックバターソース 4,320円 かずさ和牛重 4,104円 煮穴子重 3,780円 握り寿司 2,484円 ヒレカツカレー 1,836円 天丼 1,296円 キッズ弁当 1,296円 ※開催期間 ~ 2022年3月31日(木) ※予約 当日16時まで ※テイクアウトメニューはレストラン旬彩にてお渡しとなります。 お時間は以下よりお選びください。 ■18:30または19:15 ※数に限りがあるメニューもございます。ご予約の際にご確認下さい。 又3月20日(日)~4月1日(金)の期間に関しましては、土曜日のお日にち以外もブッフェレストランを営業中でございます。夜はゆっくりホテルで過ごしたいというお客様は是非ご利用くださいませ。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/03/01
大多喜ハーブガーデン
皆様こんにちは。フロントの龍野です。 今回はつい先日テレビ番組でも紹介されていた、勝浦の隣町大多喜にある、ハーブガーデンを紹介させていただきます。 大多喜ハーブガーデンは、千葉県大多喜町にある4,500㎡を超える広さの全天候型室内ガラスハウスガーデンです。色々な種類のハーブが季節に合わせて植栽され、年間を通して、観たり触れたり味わったりすることができます。園内にはカフェレストラン・ガーデンショップ・香油屋・ドッグラン等が入っていて、目的に合わせたご利用の仕方で楽しんでいただけます。レストランでは農園産フレッシュハーブをふんだんにつかった料理を食べることができます。また気軽に足を運んでいただきたいという想いから入園料は無料となっています。 勝浦にお越しの際は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 営業時間 10:00〜17:00 レストラン営業時間 11:00〜16:00 (ラストオーダー15:00) 定休日 火曜日 入園料 無料
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/02/01
Espoir(エスポワール)
皆様こんにちは!フロントの龍野です♪ 今回私は、3月からの洋食新メニュー「Espoir(エスポワール)」を紹介させていただきます。 このメニューのおすすめは千葉県いすみ市にある高秀牧場で作られたチーズ3種の食べ比べ。ドライフルーツやパン、ハチミツを加えたアレンジをお楽しみいただけます。高秀牧場は、いすみ市の大自然の中で約150頭の乳牛を飼育している酪農牧場で、牛の品評会にも積極的に参加していて数々の賞を受賞しています。牧場の他にチーズ工房、ミルク工房があり、チーズやジェラートの製造も行っています。高秀牧場こだわりのチーズをお召し上がりくださいませ。またその他にも筍や菜の花など旬の食材を使用した期間限定の特別コースとなっております。この機会に是非ご利用くださいませ。 Espoir(エスポワール) アミューズ 千葉県いすみ市「高秀牧場」3種のチーズの食べ比べ 前菜 大多喜産 筍と山菜 鴨の生ハムを添えて スープ 白子産 新玉葱のスープ 魚料理 金目鯛のポワレ 新じゃがいもとアンチョビのソース グラニテ お口直しのグラニテ 肉料理 かずさ和牛のグリル ガーリックソース デザート 苺のスープ仕立てのパンナコッタ パン コーヒー又は紅茶 ※料金 11,000円 開催期間 2022年3月1日(火) ~ 2022年4月28日(木) 時間 17:20 / 19:40 予約 前日20時00分まで
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/01/17
勝浦 朝市
こんにちは!フロントの龍野です☆ 今回私が紹介するのは勝浦の名物でもある朝市です! 勝浦朝市は、石川県の輪島朝市、岐阜県の高山朝市とともに、日本三大朝市のひとつとして知られ、400年以上もの歴史を持つ地域に根差した朝市です。 地元の方はもちろんのこと、観光客も多く訪れる人気の朝市となっています。そんな朝市では海産物が有名な勝浦ならではの新鮮なお魚や、地産の野菜などを買う事ができます。中には新鮮なお魚を求め、クーラーボックス持参で買い物に来るお客様もいらっしゃいます☆またお土産としてお持ち帰りのしやすい干物も人気で数多く販売されています。 勝浦にお越しの際は、一度朝市を訪れてみてはいかがでしょうか。 朝市についてのご案内はフロントにてご用意がございますので、お声がけくださいませ。 アクセス:JR勝浦駅より徒歩10分 駐車場:墨名市営駐車場(6:30~22:00) 出水市営駐車場(6:30~20:00) 開催場所:毎月1日~15日 下本町朝市通り/毎月16日~月末 仲本町朝市通り 営業時間:6:00~11:00(天候によって変動あり) 定休日:毎週水曜日 1月1日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0