2025/01/06
清恵
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は養老渓谷の温泉街に位置する和食が美味しい「清恵」をご紹介いたします。 様々な和食のメニューがあるお店で、私はその中でゆば天丼膳をいただきました。 こちらのゆばは地元・大多喜にある生ゆばとお豆富の専門店「ゆば喜」の物を使用しており地元の食材を美味しくいただくことができました。 またその他にも季節に応じて旬の食材を使用したお料理があり、4月から5月にかけては筍を使用したメニュー、夏の期間であれば鮎のメニューなどといった、四季の食材をふんだんに取り入れた季節限定メニューなどもお召し上がりいただけます。 私も次回お店を訪ねた際は季節限定メニューを食べてみたいと思いました。 皆様も是非美味しいお食事を食べに足を運んでみてはいかがでしょうか。 清恵 住所 千葉県夷隅群大多喜町葛藤578-3 営業時間 11時~15時(ラストオーダー14時30分) 定休日 毎週月曜日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/12/11
吉野酒造
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は、ホテルからお車で5分ほどの所にございます、吉野酒造をご紹介させていただきます。 吉野酒造は江戸後期の天保年間(1830年)に創業したとても歴史のある酒造です。 その中で吉野酒造を代表する腰古井は、広大な敷地内の横穴式井戸から、湧き出る自然水を仕込み水としています。この山から引く自然水は軟水で、この軟水を使用して造った腰古井は飲むと口あたりがとても柔らかく感じられます。 この腰古井(コシゴイ)と言う名前は、地名 腰越・コシゴエから由来していて、「越」ゴエを、吉野酒造の特徴でもある横穴式井戸(古い井戸)の「古井」ゴイに当て、命名したものだそうです。 吉野酒造のお酒は、様々な賞も受賞している他、過去にはANAの国際線のファーストクラスで提供もされています。 皆様もご友人やご家族への旅のお土産やご自身が飲むご自宅用にいかがでしょうか。 又この腰古井はコースレストラン「旬彩」や、ホテル売店にもご用意がございますので、ご滞在中は是非レストランやお部屋でお楽しみくださいませ。 吉野酒造株式会社 住所 〒299-5265千葉県勝浦市植野571 営業日 月~金 8:00~17:00土・日・祝日 10:00~17:00 定休日 元旦、毎月第三・第五日曜日 ※毎月第三・第五日曜日の前後が祝日の場合は、連休となります。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/11/28
番所
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私が紹介させていただく場所は大多喜にあるジビエ料理が美味しい番所です! 市原鶴舞ICからホテルまで向かう道中の国道297号線沿いにございます。 大多喜といえば、春に取れるたけのこが有名ですが、こちらの店主は年間を通して提供できる名物料理を作りたいと思い、猪に注目したそうです。 なぜ注目したかというと、鉄砲を使わずに罠で捕獲された猪は柔らかく全く臭みがなかったことを発見したからだそう。 番所のおすすめメニューは猪肉を使った焼肉丼ですが、実際臭みを感じることはなく、お肉もとても柔らく美味しいです。 アクセスもしやすく、足の運びやすい場所にございますので、勝浦へお越しの際はジビエ料理を召し上がってみてはいかがでしょうか。 定休日 水曜日 木曜日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/11/15
はちみつとミードのはちみつ工房
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は君津市にございます、「はちみつとミードのはちみつ工房」をご紹介させていただきます! こちらのお店は見て、聞いて、嗅いで、触れて、味わうことができるハチミツ専門店です。1日に数回行っている見学ツアーでは蜂の巣箱の観察や採れたてのはちみつの試食などが無料で体験できます。 また店内では店名にもあるミードという蜂蜜からできたお酒や蜂蜜を使用したドリンクの試飲もできます。 その他にも多くの種類のはちみつやはちみつを使用したお土産もございますので、皆様も1度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 はちみつとミードのはちみつ工房 住所 〒299-1103 千葉県君津市大井305 営業時間 9:30〜17:00
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/11/02
東京ドイツ村イルミネーション
皆様こんにちは。フロントの龍野です。 今回私は東京ドイツ村のイルミネーションをご紹介させていただきます。 東京ドイツ村のイルミネーションは以前関東三大イルミネーションにも選出されたことがあるほど、大規模なイベントです。 毎年テーマが変わっており、今年のテーマは「音楽×光の融合」だそう。 東京ドイツ村のイルミネーションを見たことがある方も毎年違うイルミネーションをお楽しみいただけます。 また自分の車の中から見れるので寒い思いをしなくても済むのも良いところですが、 園内の観覧車に乗って見るのも地上とは違った景色のイルミネーションを楽しめてオススメです☆ 広大なドイツ村では期間限定の様々なイベントも開催されています。 行かれる前には是非あらかじめホームページなどでチェックしてから足を運んでみてください。 ドイツ村まではホテルからお車で約60分です。 イルミネーション開催期間 2024年11月1日~2025年4月6日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/10/19
第64回バーディーラッシュゴルフコンペのご報告
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 先日、第64回バーディーラッシュゴルフコンペが開催されましたので、そのご報告をさせていただきます! 前日の夜から朝方にかけて、雨が降っておりましたが、コンペ中には雨も降らず無事開催することができました! まず初めにゴルフコンペにご参加いただいたお客様におかれましては誠にありがとうございました。 前日から朝方にかけて降った雨の影響もあるなかで、バーディーが参加された皆様で合計13個もでる、まさにバーディーラッシュのコンペ名に負けない素晴らしいものとなりました。 その後のホテルでの表彰式ではご夕食をお楽しみいただきながら、皆様の順位に応じた賞品をお渡しをさせていただきました。 どんな賞品が当たるか、大いに賑わいながらの表彰式となりました。 そんな勝浦のバーディーラッシュゴルフコンペですが、年に数回行っております! リピーターのお客様も初参加のお客様も、是非ご参加くださいませ!
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/10/05
マザー牧場
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は千葉県屈指の観光スポット「マザー牧場」をご紹介させていただきます! 秋の行楽シーズンに、開放感あふれる広大な敷地と動物たちに心癒されてみてはいかがでしょうか。 マザー牧場では、動物と触れ合ったり、動物のショーを見たり、季節に応じた味覚狩り、お食事やお買い物など様々な楽しみ方ができることが魅力です! 【マザー牧場の前売券入場券はホテルフロントで好評販売中です】 大人(中学生以上) 通常1,500円 ⇒ 割引価格1,350円 子供(4才~小学生) 通常 800円 ⇒ 割引価格 700円 ※10月6日(日)までは東京都民感謝ウィークで、東京都在住・在勤・在学の方は証明できるものがあれば・・・ 大人(中学生以上) 通常1,500円 ⇒ 1,300円 子供(4才~小学生)通常800円 ⇒ 無料 現地購入がお安くなりますので、東京都在住・在勤・在学の方で証明できるものをお持ちの方は現地にてご購入おすすめいたします。 詳しくはこちら
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/09/21
第64回バーディーラッシュゴルフコンペ
第64回バーディーラッシュゴルフコンペを10/17(木)に開催いたします! 初めてのご参加の方も、いつもお越し頂いている皆様も お一人様でもご夫婦でも、ご友人同士でも お誘い合わせの上、是非ご予約をお待ちしております。 コンペの後は、温泉大浴場や、後夜祭の温かいお料理やお酒を お楽しみくださいませ。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/09/06
ファミリーレストランこだま
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私はハーヴェストクラブ勝浦からおよそ10分ほどの所にある、ファミリーレストランこだまを紹介させていただきます。 こだまは週末には、県外からも足を運ぶお客様がたくさんいらっしゃいます。 そんなレストランの名物は勝浦のB級グルメである、勝浦タンタンメンですが、その他のメニューも充実しています。 たくさんのメニューがあるので、ご家族やお友達、どなたと行っても自分の好きなメニューを見つけることができると思います。 色々なメニューを頼みシェアするのもいいかもしれません。 東急ハーヴェストクラブ勝浦にご宿泊の際はランチに利用してみてはいかがでしょうか。 ファミリーレストランこだま 〒299-5243 千葉県勝浦市鵜原831 電話番号: 0470-76-1063
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/08/09
ニューラッキー食堂
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は、茂原市にございます「ニューラッキー食堂」をご紹介させていただきます。 こちらの食堂は株式会社三真というあられやお煎餅を製造している会社の工場内にある社員食堂で、従業員以外に一般のお客様も利用できる食堂となっています。 メニューも豊富で、それに加えお値段の安さに驚かされます。 私は某テレビ番組でも紹介されておりました、チャーメンというチャーハンの上にラーメンがかかっているメニューをいただきました。 また食堂の隣には直売所が併設されており、あられやお煎餅がお安いお値段で販売されておりましたので、お食事とあわせてお土産にご購入されてみてはいかがでしょうか。 あられちゃん家 千葉工場直売店 〒299-4111 千葉県茂原市萱場2244-1 株式会社三真千葉工場内 営業時間 9:00~16:00
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0