スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科の記事一覧

2025/06/16

ライブラリーに新しい本が仲間入り!

みなさまこんんちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント美馬です。   梅雨の時期に入り、晴れ間が恋しい季節となりました。 天気の良い日は、周辺の鳥たちも喜ぶかのように美しいさえずりをここ蓼科でかなでてくれます。 みなさまも鳥たちはどのような会話をしているのだろうと疑問に思ったことはございませんか。私は幼いころ疑問に思ったことが何度もあります。   その疑問を解いてくれる本をライブラリーに入荷いたしました! 作品名は「僕には鳥の言葉がわかる」です。作者 鈴木 俊貴は日本中の山や森林を歩き回り、鳥を研究しました。 研究の結果より、鳥の鳴き方や鳴き声には重要な意味があるということがわかりました。 私も読みましたが、いつもと鳥を見る目線が変わり、歩きながら鳥の鳴き声を聞くことが好きになりました。 みなさまもぜひ鳥の鳴き声を聞きながら、この本を読んでみてください! 最近は様々な鳥が美しい音色を蓼科でかなでてくれます。 お子様とご一緒にご来館の方は、夏の自由研究にもいかがでしょうか。   こちらの本もお客様のリクエストにより入荷した本です。 ライブラリーにお越しの際はぜひアンケートのご協力をお待ちしております。 みなさまのリクエストであふれるライブラリーづくりを目指しております。   スタッフ一同、みなさまのご来館をお待ちしております。

  • 0

  • 0

2025/06/09

ライブラリー新刊の仲間入り!

みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント美馬です。   ライブラリーに新刊が仲間入りしましたので、みなさまにお伝えいたします! 今回仲間入りした本は「地球の歩き方信州2025-2026」です。 地球の歩き方シリーズはご存じの方もいらっしゃるかもしれません。その地域の観光スポットや文化、歴史、公共交通機関の乗り方まで記載されており、1冊でその国の特徴がわかる本です。 今回はその信州版です!信州の自然、グルメ、温泉、地元の方に愛されるあのスーパーの人気商品ランキングまで・・・この1冊で長野のすべてがわかります!みなさまもこの本を通じて長野を冒険してみてください!新しい発見がたくさんあります。   ただいま、ライブラリーではアンケートを実施しており、みなさまの読みたい本、ジャンルなどをうかがっております。こちらの本もお客様からいただいたアンケートより入庫いたしました。引き続きアンケートは実施いたしますので、みなさまのご意見をたくさんお待ちしております。ライブラリーのすぐそばにあるライブラリー用紙にご記入ください。 新刊情報を今後も定期的に更新いたしますので、みなさまも楽しみにお待ちいただけると幸いです。   みなさまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2025/06/05

高遠しんわの丘ローズガーデン

皆様こんにちは。フロントの田中です。 6月に入り、緑や花々が見頃の季節になって参りました。 今回は、伊那市にございます『高遠しんわの丘ローズガーデン』をご紹介いたします。 約270本、3000余りの色とりどりのバラが楽しめるバラ園になっており、今まさに見頃(バラ祭り)を迎えております。 園内に入ると、さっそく美しいバラが目に入り、癒しを届けてくれました。スタンダードな赤色から希少なオレンジのバラ(名称:錦)もあり、終始写真撮影が楽しめました! また、10:00からは園内を楽々周遊できる乗用カートの運行も始まります。こちらは、1カート4名様まで、一般の方は300円、小学生の方150円でご乗車でき、ドライバーの方が運転してくださいます。エントランス側の高台から最下部のアルプスの庭にかけて縦に長く伸びている地形が特徴のバラ園になっているため、カートで移動中もバラの色の移り変わりやコントラストもお楽しみいただけます。ドライバーさんにすすめられて、カートに乗って、天使の羽というスポット近くの展望デッキまで足を運びましたが、赤いバラとバックに中央アルプスがいい感じにかぶさり、絶景でした! 園内は乗用カートで周ることも可能ですが、歩道スペースもございますので、自由に行き来できます。 ぜひ皆様もお気に入りのバラを見つけてみてください! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【しんわの丘ローズガーデン】 ・当館から車で約1時間(宮川地区の杖突峠を登っていきます。) ・バラ祭りの期間中は開催協力金として、入園料がかかります。 大人:500円  小・中学生:250円   ・乗用カート(1人1周3区間)料金 中学生以上:300円                                     小学生:150円 ※発車から停車する区間は全3区間 ※1区間のみの利用も可能です。 ※チケットは3区間分の料金で販売です。 高遠しんわの丘ローズガーデン

  • 0

  • 0

2025/05/28

緑あふれる蓼科

みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント美馬です。   最近の蓼科は、日中はあたたかく、過ごしやすい陽気となりました。 気温の変化に伴い、エントランス周辺の花が咲くなど植物も美しい変化を見せております。   今回は写真とともに、緑あふれる蓼科をみなさまにお届けいたします! ただいまの季節、エントランス付近でみなさまをお出迎えする花がヤマツツジです。 花言葉は、「燃える思い、努力」で他の植物に負けないほど、立派に美しく咲いております。 周辺を散策していると、つい立ち止まってしまうほど綺麗です。   一方で、ヤマツツジにも負けないくらい美しい新緑もエントランスやテラス席よりご覧いただけます。エントランス付近で、お連れ様とまたおひとりで新緑を見ながら散歩されるのも素敵な旅の過ごし方です。またテラス席ではライブラリーより本や新聞をお持ちいただき、鳥のさえずりを聞きながら読書の時間もお楽しみいただけます。 展望台からも美しい新緑と八ヶ岳連峰をご覧いただけます。記念撮影にぜひいかがでしょうか。 みなさまもぜひ新緑あふれる蓼科で素敵な時間をお過ごしください。   みなさまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)