2023/02/20
会員懇親会を行いました✨
こんにちは。フロントの山道です。 今回約3年ぶりに会員様懇親会を開催致しました! まず、総支配人の齋藤よりご挨拶。 つづきまして、総料理長の能戸と洋食料理長の藤田よりご挨拶をさせていただきました。 その後は、齋藤総支配人の乾杯を合図にメインのお食事が始まりました。 今回は、会員懇親会特別和洋折衷をご用意いたしました。 ≪前菜≫ 河豚・ 袱紗焼き 蟹と蕨の鶯和え 本諸子とび子鋳込み 鮑大船煮 干柿百合根巻 柚子葛豆腐 自家製唐墨と鯔の昆布〆 ≪スープ≫ 那須野が原牛を使ったコンソメと蕪のスープ ≪造里≫ 本日のお造り盛り合わせ(鯛・伊佐木・本鮪・鰤・あおり烏賊) ≪ポワソン≫ 八汐鱒の低温調理 浅蜊と白菜のソース ≪煮物≫ 梅湯葉博多真丈 伊勢海老錦糸包み 筍 菜花 独活紅梅煮 木の芽 青海苔餡 ≪メイン≫ 霜降り高原牛フィレ肉のウエリントン マデラ酒の香り ≪スイーツ≫ とちおとめとホワイトチョコレートのマリアージュ 席の近い会員様同士で会話も盛り上がり、とても楽しそうに会話されていて、見ている私も楽しくなってしまいました。 お食事を楽しんでいただいた後は、オーボエによる演奏会を行いました♩ 耳にしたことのある曲ばかりで、みなさんうっとりと聴いていらっしゃいました。 演奏終了後に、抽選会です! 今回は、宿泊招待券を3枚ご用意してそれぞれ当たった方にプレゼントいたしました。🎁 今回、私山道の司会進行が初めてで、とても緊張しましたが、無事成功で本当に良かったですし。 参加者皆様がご満足いただけてとても嬉しかったです。 今回会員様懇親会ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 また、キャンセル待ちをされた方は大変残念でございますが、今後会員懇親会を行う予定ですので、その機会にご応募いただけたら幸いです。 今後とも東急ハーヴェストクラブ那須・那須Retreatを、何卒よろしくお願いいたします。
宜しくお願いしまする✨
0
0
2023/01/16
1/16マウントジーンズ スキー情報
こんにちは、フロントの山道です。 1/16(月)にマウントジーンズに行ってきました。 この日はあいにくの濃霧で、視界が悪い状態でしたが 多くのお客様が楽しくご利用になっていました✨ 5コース中4コースが使用できる状態で、ゴンドラを使って中級者コースをトライされている方や、授業の一環で初級者コースを利用する学生の方とそれぞれの方が楽しんでいました⛄ また大人の方だけでなく、お子様にもお楽しみいただくことが出来る施設・キッズパークがございます。 キッズパークにあるハンドルそりは、坂を駆け降りるスピードが速く、お子様はもちろん、大人の方もお楽しみいただけるものかと思います。実際に体験してみましたが、何度滑っても飽きることなく楽しめました! 当ホテルではリフト券・キッズパークの前売り券の販売がございますので、宿泊される際に是非ご利用になってみてはいかがでしょうか? 大人(中学生) 3,800円→2,900円(土・日・祝) 3,300円→2,900円(平日) シニア(55歳以上)3,300円→2,500円(土・日・祝) 2,900円→2,500円(平日) 子供(小学生) 3,000円→2,500円(土・日・祝) 2,600円→2,500円(平日) キッズパーク(3歳以上)1,500円→800円(全日)
宜しくお願いしまする✨
0
0
2023/01/03
那須の冬といえばスノーシュー⛄
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、冬の遊び方のひとつ「スノーシュー」についてご紹介します。 まずスノーシューとは、雪の上を歩行するための道具です。スノーブーツなどに装着して使用します。 普通の靴でふかふかの雪の上を歩こうと思うと足が沈んでうまく歩くことができません。 そこでスノーシューを装着することにより、雪の上でも沈まず歩行できるようになります。 別名では西洋かんじきとも呼ばれ、特別な技術がなくても気軽にハイキングできるため、海外では子供から大人まで幅広い人たちに親しまれており、スキーやスノーボードが苦手な人でも、冬の大自然を楽しむことができる人気のアクティビティとのことです。 そのスノーシューを使って那須の冬を散策するイベントが、2月5日(日)、6日(月)に行われる「那須スペシャルスノーシュー」です。 専任ガイドと一緒に自然観察やそり等非日常の体験をお楽しみいただけます。 また、前日の5日(日)には東急スポーツオアシスによる体成分の測定及び準備運動 クールダウンを行います。 健康、かつ楽しくスノーシューをご体験いただけます。 まだまだご予約承っています。是非皆様こぞってご参加くださいませ。 日程 2023年2月5日(日) ~ 2023年2月6日(月) 旅行代金 13,000円 (内訳: 食事代・バス代・ガイド代) 募集人員 12名(最少催行人員 10名) 締切 2023年1月23日(月) (お問い合せ HVC那須/那須Retreat TEL:0287-76-1900) 集合場所・時間 HVC那須/那須Retreat (宿泊場所 1泊目: HVC那須/那須Retreat) 旅行日程 1日目: 16:00-18:00 体成分測定・フィードバック 2日目: 8:30多目的室(準備体操)ー9:10ホテル出発ー那須自然研究路到着(スノーシュー体験・自然観察・かまくら作り・ティータイム等)ーホテル到着ー多目的室(クールダウン)ーレストラン会場光彩(昼食 お弁当)ー13:40解散 *進行状況によって行程時間が前後する場合がございます。 その他・オプション *スキーウェアなどのレンタル品は別料金になります。 スキーウェア 2,500円、グローブ500円、ブーツ1,200円(アウトバックツアーズ様徴収)
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/11/14
周辺施設情報(新鶴堂)
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、那須塩原市内にあります和菓子店「新鶴堂」に行ってきましたので 紹介します。 創業117年を迎える老舗和菓子店「新鶴堂」では、どら焼き、饅頭、大福、団子と定番の和菓子はもちろん、いちご大福や水ようかん、かぼちゃプリンと季節に合わせてお菓子が販売されています。 おすすめは、「かりんとう饅頭」とのことで、実際に食べてみましたが 外がサックサクで、中のあんこがしっかり入っていて美味しかったです✨ 甘すぎず、手頃な大きさでしたので、何個でも食べれるのではないか、といった気持になってしまいました♩ 当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ハーヴェストクラブ那須よりお車で約30分 TEL:0287-36-4123 https://www.shintsurudo.com
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/11/10
周辺施設情報(大山参道)
こんにちは、フロントの山道です。 今回は周辺施設の一つ、大山参道について紹介します。 明治時代に活躍をした元勲・大山巌(いわお)元帥とその家族の墓である大山墓所に通じる参道となります。 大山参道を含む那須野が原一帯は平成30年(2018)に「明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚~」として日本遺産に認定されました。参道は全長が約200mあり、秋はもみじの紅葉が絶景のスポットです🍂 例年では、11月中旬から下旬とのことです。 当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 栃木県那須塩原市 | 西那須野観光協会 - 西那須野観光協会 (nishinasuno-kankou.org)
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/11/06
本日 那須ゴンドラ最終日!!
こんにちは、フロントの山道です。 本日11月6日(日)、マウントジーンズの那須ゴンドラ最終日ということで 紅葉の情報をお伝えいたします。 ◆那須連山 : 落葉 ◆那須ゴンドラ山頂付近 : 落葉 ◆那須ゴンドラ中腹付近 :見頃(終盤) ◆那須ゴンドラ山麓付近 :見頃(最盛期) 山麓から中腹付近が見ごろということで、ゴンドラに乗車されている間が 紅葉がまだ残っている状態ですので、お見逃しなく!! 現地スタッフより11月4日の時に取った写真がありますのでご参考までに🍂 当ホテルにお越しの前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/10/23
10/21(金)マウントジーンズ那須 紅葉情報
こんにちは、フロントの山道です。 10/21のマウントジーンズ紅葉情報についてお伝えいたします。 現在、那須連山(茶臼岳 三本槍岳 朝日岳 清水平)及び、那須ゴンドラ中腹・山頂と結構赤く色づいているとのことです🍂 現地スタッフが撮った写真を見てみますと、大分色付いていまして まさに見頃を迎えています✨ 引き続き紅葉の状況をお届けするので、ホテルにご来館の際には是非参考してみてください♪ また、当ホテルでは前売り券を取り扱っております♪ マウントジーンズ ゴンドラ往復券 大人(中学生以上) 1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/10/19
秋の沼ッ原湿原
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、周辺にある「沼ッ原湿原」について紹介します。 昨日18日に、那須アウトバックツアーズから沼ッ原湿原の写真を頂きまして 赤く色づいていて、紅葉を見るに最適な状態とのことでした。 今の時期が一番お勧めで、以前にもブログで掲載しましたが 10月21日(金)、28日(金)、11月1日(火)、4日(金)に 那須アウトバックツアーズの沼ッ原湿原ハイキングということで、ガイドとゆっくり散策することが出来ます。 当ホテルにお越しの際、是非秋の那須の風景を堪能してみてみませんか? 詳細につきましては下記ホームページ及びお電話にてご確認くださいませ。 ●ホームページ http://nasu-outback.net < http://nasu-outback.net > ●9:00~12:30 ●大人3,000円 ●定員 10名様(定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。) ●ご予約・お問い合わせ/アウトバックツアーズ *水筒、動きやすい服装と靴、合羽をご用意ください *ホテルから目的地館は無料送迎いたします。10分前にロビーに集合ください 定員になり次第締め切りとなりますので、 お早めにお申し込みください。
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/10/08
10/8のマウントジーンズ紅葉情報
こんにちは、フロントの山道です。 10/8のマウントジーンズ紅葉情報についてお伝えいたします。 現在、那須連山(茶臼岳 三本槍岳 朝日岳 清水平)及び、那須ゴンドラ山頂付近が色づき始めているとのことです🍂 また、ゴンドラ中腹付近は色づき前で少しずつ紅葉に代わりつつといった状態とのことでございます。 引き続き、紅葉のブログをお客様に提供したいと思いますので 当ホテルにお越しの際、参考にしていただけたら幸いです。 当ホテルでは前売り券を取り扱っております♪ マウントジーンズ ゴンドラ往復券 大人(中学生以上) 1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いしまする✨
0
0
2022/09/28
マウントジーンズ ゴンドラ行って来ました!!
こんにちは、フロントの山道です。 9月27日(火)にマウントジーンズ那須に行ってきました! ゴンドラ中腹付近・山頂は、まだまだ色づいていませんでしたが、夏と比べて涼しく、とても過ごしやすかったです♩ また、トンボが沢山飛び交っていまして、秋なんだなぁと実感させられました。 因みにマウントジーンズのホームページ情報では、那須連山(三本槍岳 朝日岳 清水平) 色づき始めているとのことです🍂 都度、紅葉のブログをお客様に提供したいと思いますので 当ホテルにお越しの際、参考にしていただけたら幸いです。 当ホテルでは前売り券を取り扱っております マウントジーンズ ゴンドラ往復券 大人(中学生以上) 1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いしまする✨
0
0