2023/02/04
令和5年の”しだれ梅と椿まつり”2月18日から3月22日
こんにちは フロント 春本です 本日は、梅のお勧めスポット「城南宮」のご紹介です。 城南宮は、方除けの大社として有名です。 お花も綺麗な庭園があり特に梅が綺麗で、見ごろの時期としては、2月下旬から3月上旬で少し暖かくなってきたかなという頃合いです。風が吹くと甘い香りがして、春の訪れを感じることができます *現在の開花情報まだちらほらといった感じです。 掲載の写真は以前私が訪れた際に撮影いたしました。 是非参考にご旅行の予定に入れてみてはいかがでしょうか 令和5年の”しだれ梅と椿まつり”は、2月18日から3月22日です 【城南宮】 神苑拝観時間・拝観料 拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付 午後4時終了) 拝観料:大人(中学生以上) 800円、小学生 500円 「障がい者手帳」を提示の方 400円(付き添いの方1名まで、400円) *団体 20名以上の場合、大人 700円(中学生以上)、小学生 400円となります。 お願い: 神苑内での飲食、撮影時の三脚・一脚・脚立・自撮り棒の使用、スケッチはご遠慮ください。 平成28年4月1日より、介助犬や盲導犬を除き、犬やペットが手水舎の手前より中の神域に入ること (キャリー・抱っこを含む)を禁じています。ご理解ご協力をお願いします。 TEL.075-623-0846 FAX.075-611-0785 〒612-8459 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地
フロント春本です
0
0
2023/02/04
金目鯛から 翡翠を想う😊
皆様こんにちは。シークレットスパ 大村です。 先日の休館日に、たまには親孝行を💦…と伊豆の漁師さん民宿に行って参りました。 夕食には、地魚のお刺身や金目鯛の煮付けや。両親の笑顔に嬉しさを感じながら、 以前 翡翠 料理長さんがお話下さった「魚」のお話を思い出したり、漁師さんのご苦労を民宿のお母さんから伺う中で、夕食を頂きました。 次の朝には地元漁港で「金目鯛には内と外がある。内の鯛は滅多に出回らないけれど、今の時期の内の鯛は本当に美味しいよ。」と教えて頂き、船上の漁師さんから内の鯛を譲って頂きました。 その夜も自宅で「美味しいね…、有難いね…」と家族で言いながら金目鯛を頂きましたが、この様な時間も、翡翠にてお客様から日々様々な事を教えて頂いている感謝とも重なっている事を思いました。 色々と無知な自身ですので、今後とも皆様より様々な事をお教え頂けたら有難く思っております…。💦 今年は例年以上に寒い冬ですが、くれぐれもご自愛頂き、翡翠にて又笑顔でお会い出来ます時を、お待ち申し上げております。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
家に アナグマ・タヌキ 遊びに来る 自然豊かな「箱根が大好き」です。
0
0
2023/02/04
箱根にも雪が積もり始めました
お久しぶりです。 洋食調理の須賀です! 最近では、最強寒波の到来など、日本中が寒くなってきましたね。。。 そんな中、仙石原にも雪が積もりました! 若干ではありますが、夜に降った雪が朝も残っていたので、ホテルに積もった雪の写真を載せています。 雪が積もっていない道路でも、路面凍結など発生している場所もありますので、箱根に来る際は、スタッドレスタイヤなど対策をして頂けると、安全に観光・旅行できますので、是非よろしくお願い致します!
0
0
2023/02/03
段々と日が延びてきたら。。。
今はまだまだ朝晩は冷え込む日が続いておりますが、 基本的に、勝浦は一年中ゴルフをお楽しみいただくのに適した気候です。 又、これからは徐々に日も延びてきますので、一層のゴルフシーズン到来も もうすぐですね。 ご宿泊と併せたゴルフプランをご用意して皆様のお越しをお待ちしております♪ ≫≫≫ゴルフプランはこちらをご覧下さい≪≪≪
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2023/02/03
雅なおみくじ~和歌おみくじ~
皆様こんにちは!フロント中井です。 2023年、早くも1ヶ月が経ちました・・・あっという間に2月です(゜o゜) 今回は、今宮神社の「おみくじ」をご紹介いたします! 今宮神社といえば当館から徒歩で約15分ほどの距離にございますので、お参りされたことのあるお客様もたくさんいらっしゃるかと思います。 参道にございます、『一和』さんと『かざりや』さんのあぶり餅は絶品ですよね(*'▽') 話が逸れましたが・・・おみくじの中でも今回ご紹介いたしますのは『和歌おみくじ』です! 他にはない『和歌おみくじ』、今宮神社ができた当時、女流文学者が活躍した時代だったことにちなんで作られたようです📖📚 こちらのおみくじは、青やピンク、オレンジ、紫などなど見た目がとても華やかなんです! 着物の衿のような部分から開いてみると、和歌と十二単に身を包んだお姫様のイラストが運勢と共に描かれています。 この和歌は紫式部の「源氏物語」より引用されており、巻数と巻名、現代語訳も一緒に書いてありますので、もしかするとご存知の和歌が出てくるかもしれません。 画像は私が先日ひいたものです。なんと大吉が当たりました👏👏 1回300円です! 良い運勢を引き当てた際には、ぜひ持ち帰って飾ってみてはいかがでしょうか✨ ◎今宮神社 営業時間(社務所):9:00~17:00 TEL:075-491-0082 住所:〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21 当館から歩いて約15分👟
0
0
2023/02/03
オススメコースデザート紹介
皆様こんにちは レストラン四季彩の石塚です。 今回紹介するのが和洋会席コース【四季-sai】のデザート【抹茶のオペラ】を紹介します。 オペラケーキとはフランスの伝統的なケーキの一つで、生地やクリームなどを何層にも重ねたケーキの名称で、発祥の店がオペラ座の近くにあった為ケーキにオペラと呼ばれるようになったと言われています (所説ございます。) 現在、レストラン四季彩でご提供しているものはアーモンドを主体としたケーキに 生クリームを4種類(バタークリーム、生チョコ、コーヒー風味のバタークリーム、抹茶の生チョコ)からなるケーキと隣に小豆のアイスをケーキの隣に添えたものをご用意しております。 この機会に是非ご賞味下さい。 四季-sai 料金:14,520円 期間:2023年1月4日~2023年2月28日 ※3日前までのご予約となっております。 皆様のご来店心よりお祈り申し上げます
よろしくお願いします
0
0
2023/02/03
タルゴスパ特別メニューのお知らせ(~6/18)
間もなく立春を迎えようとしていますが、まだまだ寒さが厳しく時折り 雪が舞い散る有馬でございます。 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか? 寒い日が続いたり気圧の変動が大きいと対応するため自律神経の一つである 交感神経優位が続き疲れやだるさを感じている方もいらっしゃると思います。 タルゴスパでは「SPAで優雅な癒しのひとときを」と題してお得な価格で リラックスして頂けるメニューを3つご用意いたしました。 リラックスボディ(全身)100分 凝った筋肉をドライマッサージで緩ませ上質のオイルを使用して全身のリンパの流れを整え 巡りの良い身体へと導きます。全身くまなくトリートメントさせていただくスペシャルボディ ケアです。 タルゴボディ60分 短い時間でも充分に満足して頂けるトリートメントですので、オイルトリートメントが初めて の方にもオススメです。 エイジングケアフェイシャル110分 まずはお背中をほぐすことでお顔の血行を促しフェイストリートメントを行っていきます。 小じわを滑らかに整え明るく輝きのある素肌へと導きます。 お肌のデトックスに大変優れておりますのでハリ感のある素肌をお楽しみいただけます。 全てのトリートメントにフットバス(スクラブ使用)とヘッド(炭酸ミスト使用)をお付けいたします。 タルゴスパで至福のひと時をお過ごし下さい。 引き続きタルゴスパでは、使用後の備品は全て消毒・交換し、スタッフのマスク着用、感染防止対策を徹底 しておりますので、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2023/02/03
はじめまして★こんにちは
みなさまこんにちは *^^* 1月下旬に旧軽井沢より異動してまいりました、 レストランの久保田 宏海(くぼた ひろみ)と申します。 2016年に入社し、7年程旧軽井沢のレストランで勤務していました。 初めての異動で緊張とワクワクの毎日を過ごしています! 軽井沢では雨の日も雪の日も自転車で通勤しておりましたが、 熱海ではキラキラ輝く海を眺めながら気分爽快♪で車通勤しております。 (駐車に苦戦中です笑) 生まれて初めて海の近くで生活することになり、 美味しい海鮮と素敵な水平線に感動の日々です ^^ 趣味は ★美味しい物を食べること ★楽しくお酒を飲むこと ★ゴルフ ★スノーボード です。 熱海では釣りを始めてみたいなぁと思っています! 現在は日本料理「㐂らく」のスタッフとして働いております。 まだまだ不慣れな点も多々ございますが、 皆さまと楽しく素敵な時間を共有できるよう努めてまいります。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご来館を心よりお待ちしております★☆
0
0
2023/02/03
ワイングラスで日本酒を
レストラン一游 利酒師の小杉真由美です。 いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今回は、日本酒の酒器についてご紹介いたします。 一游では、日本酒をご注文いただくと、ガラスや陶器など素材や色とりどりの 「おちょこ」をお好みでチョイスしていただいております。 最近では、華やかな香りのする「純米大吟醸や純米吟醸をワイングラスで」と紹介している酒蔵も増えています。 当店で提供の「獺祭純米大吟醸」や「黒龍大吟醸」などフルーティーな香りのお酒をご注文の際には、ぜひ「ワイングラスで」とリクエストしてみてください。 日本酒の新しい魅力を発見するきっかけになればとおもいます。 レストラン一游では、季節の「3種飲み比べ」等もご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
紅葉も終盤 熱燗の美味しい季節到来♡です。
0
0
2023/02/03
ショップおすすめ商品♪
みなさまこんにちは😊 ショップからおすすめ商品のご紹介です。 寒いこの時期、お肌の乾燥に悩まされている方も 多いと思います。そんな方におすすめ! 〖オリジナル馬油バーム〗¥1760(税込)です。 馬油やシア脂がたっぷり使われているので、 かなり固めのテクスチャーで使いにくい感じですが、 体温ですぐにとろけてなじみます♪ 私もカサカサでどうしようもなくなった手に使用しています。 寝る前にたっぷり使うのがおすすめです♪ 手に残ってしまったら、そのまま髪にも少し・・全身に お使いになれますよ。 ~こだわりの成分~ ・馬油&プラセンタ ・ツバメの巣 ・温泉水&酒粕 ・シア脂&米セラミド ・ラベンダー精油 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAオリジナル デザインのパッケージで旅の思い出にもぴったりです。
0
0