2025/03/16
売店リニューアルオープン
売店リニューアルオープンいたしました お土産の他にも、お洋服や雑貨、鴨川産レモンや、枇杷を使用したコメス商品 また大浴場にもございます、白玉洗顔フォーム、白玉ピーリング 化粧水、乳液のご販売もしております 1階エレベーター横の売店にもぜひお立ち寄りください 皆様のご来店をお待ちしております
房総の魅力をお届けします
0
0
2025/03/16
4/12まで「奥越会席」
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡段々と暖かくなってきていますが昨日も少し降雪がありました⛄ 本日はウィンドブレイクで開催している「奥越会席」のご紹介です。 奥越会席は自家製の特製出汁の鍋がメインの和食会席でございます。 お野菜もたっぷりでお腹も心もいっぱいでした🍚 日本酒のおちょこも数種類あり、中にうさぎがいるものや富士山のものと様々で楽しんでお食事いただけます♪※飲み物は別途注文 期間が4月12日までと残り1か月切っておりますのでぜひご予約ください 料金:9,680円 ご利用日前日17時までの要予約制 お席に限りがございますご了承ください ※アレルギーをお持ちの方は該当食品がある場合、利用をご遠慮いただいております。 皆様のご来館心よりお待ちしております♪
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/03/16
【ラウンジ伊炉里】「和・アフタヌーンティー『雪見茶寮』(ゆきみさりょう)」 大好評販売中!
大変お待たせ致しました。 北陸らしさを詰め込んだ和・アフタヌーンティーの誕生です。 丁稚羊羹や金粉プリンなど、北陸らしさを味わって頂けるとともに、ご自身でお抹茶を点てて頂く「お抹茶体験」もご用意しております。 お抹茶は宇治抹茶に加え、外国のお客様やお子様向けとして甘味が特徴的な「お抹茶ラテ」をお選び頂くことも可能です。 和・アフタヌーンティー『雪見茶寮』(ゆきみさりょう)」 2月27日販売開始決定 内容:デザート9品程度 + お飲物 ※お抹茶だけでなくお抹茶ラテやコーヒーなど、他のソフトドリンクもお選び頂けます。 価格:2,700円(税込) ※抹茶体験ご希望の方は要予約 備考:1日10名様限定 ※ご用意にお時間がかかるため前日までのご予約をオススメしております。 大変申し訳ございませんがアレルギー対応はしておりません。 ご予約は ☎0779-87-6109 担当 横山・佐藤まで
0
0
2025/03/15
城南宮~しだれ梅と椿まつり~
皆様、こんにちは。 フロントの下久保です。 春といえば「桜」を思い浮かべる方が多いと思われますが、梅も忘れてはいけません!! 今回は梅の名所である「城南宮」をご紹介いたします。 是非、一度訪れてほしい春の名所でございます。 城南宮は約150本ものしだれ梅と、約300本もの椿が順に花を咲かせます。 昨年ですと2月の中旬頃が見ごろではありましたが、今年は梅の開花が遅く只今が見ごろとなっております。 日にち(咲き具合)や時間帯、風の影響などで景色が異なるのも魅力の一つです!! この時期だけの景色を見に訪れてみてください。 ※写真は3/15のものです。 【令和7年”しだれ梅と椿まつり”】 ■開催期間 2月18日から3月22日 ■拝観時間 午前9時~午後4時30分(受付 午後4時終了) ■拝観料 大人(中学生以上) 1000円、小学生 600円 「障がい者手帳」を提示の方 500円(付き添いの方1名まで、500円) *団体 20名以上の場合、大人 900円(中学生以上)、小学生 500円 ※神苑内での飲食、撮影時の三脚・一脚・脚立・自撮り棒の使用、スケッチはご遠慮ください。 平成28年4月1日より、介助犬や盲導犬を除き、犬やペットが手水舎の手前より中の神域に入ること (キャリー・抱っこを含む)を禁じています。ご理解ご協力をお願いします。
0
0
2025/03/15
自動チェックイン・チェックアウト機導入
皆様こんにちは。 当施設では、2月下旬より自動でチェックイン、チェックアウトが可能なキオスクを導入致しました。操作は直感的で簡単!混雑時も最短1分でお手続きが完了します。 チェックアウトはクレジットカード、QRコード決済のいずれかがご利用いただけます。明細付き領収書の発行も可能でございます。 アテンドするスタッフが近くにおりますので、ご不明な点はご案内させていただきます。客室で清算可能なLINE ミニアプリも含め、利便性が向上しております♪ 是非ともご活用くださいませ!
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/03/15
創業40年、千葉で生まれた“優雅なひとときを味わえるパティスリー”
皆様こんにちは!フロント小林です! 最近は、場所によっては、桜が咲き始め、春の装いを感じつつある勝浦ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦四年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、千葉県内に3店舗営業している「パティスリー シューベルト」さんでございます。 こちらのお店は、1980年創業の老舗洋菓子店でございます。東金店・あすみが丘店・茂原店の3店舗で営業されています。 「パティスリー シューベルト」さんでは、焼菓子、ケーキ共に多くの種類の商品を取り揃えられております。 特に、ケーキは一番人気のモンブランや定番のショートケーキなどだけでなく、四季折々の素材を使用したケーキもご用意されていました。 そして、今回私は一番人気のモンブランをいただきましたが、上にのっているサクサクのマロンペーストの中に生クリームやカスタードが包まれていて、非常にこの組み合わせが相性が良く、即完食の一品でした! さらに、焼き菓子も数種類いただきましたが、どの焼菓子もこだわり抜かれた素材で作られている為、非常に上品な味わいでどれも美味しく、こちらもおすすめです! 今回ご紹介した「パティスリー シューベルト」さんは、一番近い茂原店で当ホテルより、車で60分ほどでございます。 3店舗で営業されているので、近くにお立ち寄りの際には、お土産や自分へのご褒美などにおすすめなので、是非ご利用ください。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2025/03/15
4月のスパオープンスケジュールのお知らせ
こんにちは、シークレットスパの森です。 4月のオープンカレンダーができましたのでお知らせいたします。 だんだん春が近づき、翡翠の庭も華やかになりつつあります。 ですが、寒暖差が大きく身体もびっくりしてしまいますね。 すこやかな春をお過ごしいただくためにスパでお身体のメンテナンスはいかがでしょうか? フェイシャルやボディ、ヘッドマッサージのメニューもご用意してお待ちしております。 出来るだけご希望に添ったご予約をお取りできたらと思いますので、HPまたはお電話にて事前にご予約いただくことをお勧めいたします。 シークレットスパでは、ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。早いお時間にスパでお寛ぎいただき、お食事、温泉、お部屋…その後のお時間をゆっくりとお過ごしいただくことができます。 * ホテルの混雑状況によりご用意できないこともありますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2025/03/15
大人気!ラウンジ伊炉里「土日祝限定!テイクアウトコーナー」🍕
ラウンジからのお知らせ こんにちは。 ラウンジ担当の横山です。 土日祝はラウンジが大変混みあい、お客様からの「なんとかならない?」のお声にお応えして土日祝限定で「テイクアウトコーナー」を開設しましたのでお伝え致します。 テイクアウトメニューはpizza3種類とソフトドリンク各種です。 pizzaは ・人気ナンバー1の「マルゲリータ・ミラノ」@1,400円(税込) ・ボリュームたっぷり「てりやきマヨのピッツア」@1,500円(税込) ・ご当地!地元食材を使った「里山オルトナーラピッツア」@1,600円(税込) の3種類がテイクアウト可能です。 伊炉里の混雑時は客室や館内のフリースペースなどでゆっくりお召し上げりくださいませ。 ※平日も混雑時はテイクアウト可能です。 ※ご宿泊のお客様は料金のお部屋付けが可能です。 ※画像のピザはイメージです。 何かご不明な点はラウンジスタッフまでお問い合わせください。
0
0
2025/03/15
曽我梅林
皆様こんにちは。 施設管理の齋藤です。 箱根は雪が積もっていたので小田原に走りに行きました。 今年は梅が遅かったと聞いていたので曽我梅林に。 流石に梅祭りは終わっていましたが花はまだ残っていました。 閑散とした梅園を1時間ほど走り隣接の小田原牧場アイス工房え。 梅林と富士山を見ながらジェラードを頂きました。 きっと何かのご褒美ですね。
0
0
2025/03/14
売店サウナグッズのお知らせ
ご無沙汰しております。フロント酒井です。 他スタッフのブログにもある通り、浜名湖も花粉の季節になってきました。日中は17度越えですが朝夕は10度を下回る為、寒暖の差によって体調を崩さないように注意が必要です。 さて、お気づきのお客様もいると思いますが、当館の売店の一部がサウナ仕様になってまいりました。ハーヴェストサウナクラブとは、「ハーヴェストクラブのサウナ、最高ですよ」 と言えるサウナ体験の環境を、サウナ好きの知恵と経験と愛で整えるためのグループです。ハーヴェストのスタッフが自信をもって自施設のサウナをアピールするため、グッズや設備を他施設と共有するグループです。 その第一歩として、浜名湖では売店のミニ改修を行っています。サウナハットを始め、サウナアパレルを陳列する為、暖簾をかけてお客様の目を引くようにしました。 これから順次、サウナグッズが補充されていく予定です。更新があれば、ブログにてお知らせします。 ご好評を頂いている浜名湖のサウナをどうぞ、これからもご期待くださいませ。
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0