2023/01/21
【冬季限定】人気の45分メニューご紹介
皆様こんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 NADESHICO SPA旧軽井沢店では、 冬季限定で人気のオプションメニューを組み合わせた、 クイックヘッド&フットマッサージコースをご用意しております。 こちらのメニューは、 ・頭皮や目元の疲れ、固まった首肩回りをほぐす『ヘッドドライマッサージ』 ・冷えやむくみ、ふくらはぎの張りなど疲れを感じやすいお足元をほぐす『膝下フットオイルマッサージ』 が入っております。 頭と足をほぐすサンドイッチ法で全身に血が巡り、 施術後はスッキリ感だけではなく、お身体がぽかぽかとあたたまります。 浴衣のままでも施術可能ですので、お時間がない方にもおすすめなメニューとなっております! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 冬季限定 クイックヘッド&フットマッサージコース(45分) ¥11,000(税込) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - こちらのメニューは1月末までの期間限定となっておりますので、 この機会に是非NADESHICO SPAをご利用くださいませ。 皆様のご予約お待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2023/01/21
グランドブッフェの紹介
皆さまこんにちは、レストランの伊藤です。 今回は現在開催中のグランドブッフェの紹介をさせて頂きます。 只今、The Dining 「四季彩」ではグランドブッフェ「冬のあったか味めぐり」を開催しております。 去年も開催した「冬のあったか味めぐり」は箱根の湧き水を使用したこだわりの鍋をはじめ、もつ鍋や水炊きなどさまざまな鍋料理がメインとなる、心身共に温まるようなブッフェになっております。 まだまだ寒さが続くこの季節だからこそ、熱燗を飲みながらお鍋を食べてホッと体を温めていきませんか? グランドブッフェ ~冬のあったか味めぐり~ 料金 ・13才以上 6,050円 ・70才以上 5,500円 ・7~12才 3,850円 ・4~6才 1,980円 ブッフェ開催期間 2023年1月16日(月) ~ 2023年3月12日(日) お食事の時間(90分制) 17:20 / 17:40 / 19:10 / 19:30 仕入の都合上内容を一部変更させて頂く場合がございます。
0
0
2023/01/20
鼻顔稲荷神社🦊
皆さま、こんにちは^^ 遅ればせながら新年、あけましておめでとうございます⛩ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 長野県の初詣参拝スポットといえば、 善光寺や諏訪神社・生島足島神社などが有名ですが、 軽井沢町の近くの佐久市にも地元の方に信仰されている神社がございます。 その神社は鼻顔稲荷神社(はなづらいなりじんしゃ)です。 当館から車で約30分程になります🚗 鼻顔稲荷神社は、京都伏見稲荷よりの御分霊を祀ると伝わり、 日本五大稲荷のひとつとされています。 五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・交通安全・進学成就といった神徳があります。 今年の2/11には初午祭も開催されるようです。 朱い柱が遠くからでも目を引きます。 まだ今年初詣行ってない!という方、いらっしゃいましたら 当館にお越しの際に、ぜひ立ち寄ってみてください^^
0
0
2023/01/20
二宮町「吾妻山公園」の菜の花
小田原市の東となりに位置する二宮町の「吾妻山公園(あづまやまこうえん)」は、「吾妻山」山頂にある公園です。 吾妻山は、標高136.2mの自然豊かな小さな山です。 JR二宮駅から山頂までは、最短ルートで徒歩30分程度であり、手軽なハイキングスポットとして人気です。道は整備されていますが、なかなかの急坂で、日頃運動不足の私には息が切れてしまいました。しかし、私が訪れた1月20日には、約60,000株の早咲きの菜の花が満開で、富士山や相模湾とのコラボの絶景に感動し疲れが吹き飛びました。 箱根にいらっしゃる際にお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。
五十肩の元高校球児
0
0
2023/01/20
ハワイ語で「幸福」♡のカフェ「ラウレア」
皆様こんにちは。 本日は大寒、一年で一番寒さが厳しくなる頃と言われておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 斑尾では、本日は最高気温が6℃もあり、暖かい穏やかな日を迎えております(#^^#) さて、本日は、隣接するホテルタングラムのラウンジにあります カフェ「ラウレア」のご紹介です。 「ラウレア」はハワイの言葉で「幸福」という意味だそうです♡ 私は、ランチで“ガーリックシュリンプオーバーライス”、 そして、カフェタイムに“太っちょマカロン”を頂きました♡ この“太っちょマカロン”は、韓国で大人気のスイーツらしく、 韓国では「トゥンカロン」というのだそうです。 とっても可愛らしいですよね♡ この“太っちょマカロン”は、限定商品で無くなり次第終了とのことです。 来週、再来週には...もしかして終了してしまうかも…⁇Σ( ̄□ ̄|||) ですので、気になる方はお早目に!!GO~!! 皆様のご来店お待ちしております(*^^*)
職業、旅人です♪
0
0
2023/01/20
大好評☆体験ヨガ開催します!
皆様こんにちは!フロントの大野です。 寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は身体も心もポカポカに温まる、体験ヨガについてお知らせです! 2月4日(土)に当館で体験ヨガを開催いたします。 熱海伊豆山で海を眺めながらヨガ体験はいかがですか? 【日時】 ☀モーニングヨガ…スッキリ気持ちの良い1日のスタートを♪ 2月4日(土) 7:45~8:15 【場所】 1Fスパラウンジ 【参加料】1レッスン・1名様/500円 定員になり次第受付を終了致します。 ご予約は熱海伊豆山までお問い合わせください。 ご参加の方は動きやすい服装でお越しくださいませ。 ヨガマットはこちらでご用意いたします。 ヨガは血液循環を改善させたり、自律神経を整えることができ、 心身ともにリラックス効果が期待できます。 ヨガが初めての方、不安がある方も是非ご参加ください☆ 私も毎回参加させていただいていますがいつも驚くほどに心と身体がスッキリして軽くなります!! コロナ禍でオンラインでお仕事されている方、外出を自粛されている方が多いことと思います。 この機会に是非ご自身のお身体を見つめ直してみてはいかがでしょうか。 換気やアルコール消毒で感染対策を行ったうえでの開催となりますのでご安心ください。 熱海伊豆山が誇るロケーションで夕日を眺めながらゆっくりと身体をほぐしてみませんか?♪ 皆様のご予約お待ちしております!
0
0
2023/01/20
湯西川 雪まつりのご案内
皆様、こんにちは。 フロントスタッフ 我妻です。 今回は鬼怒川エリア(当館 Viala鬼怒川渓翠)からお車で約40分程の場所で開催される 『湯西川温泉 雪まつり』についてご紹介いたします。 ★開催日程:2023年1月27日(金曜日)から2月26日(日曜日) 湯西川温泉 かまくら祭|イベント|日光旅ナビ (nikko-kankou.org) ⇒昨今のコロナ渦により中止が続いておりましたが、 今年度2023年は3年ぶりに開催されることが決まりました。 こちらのイベントは『日本夜景遺産』にも登録がされており、雪かまくらの灯は淡くとても美しいものです。 『平家の里』では毎日9:00から21:00まで(雪かまくらの点灯は17:00~)ございます。 平家の里 公式ホームページ (heikenosato.com) 河川敷のライトアップは週末、金曜日、土曜日、日曜日のみの点灯にはなりますが、お出かけしてみる価値は非常にございます。 公共交通機関としてバスの運行も鬼怒川温泉駅からございますので、ご安心ください。 お出かけの際は防寒対策の上、またお車でお出かけの際はスタットレスタイヤの着用の上お出かけくださいませ。 路線バス | 日光交通株式会社 (nikko-kotsu.co.jp) ★添付いたしました写真は私が撮影をさせていただいた、3年前のものです。
0
0
2023/01/19
杉ノ原スキー場へ行ってきました!!!
みなさん こんにちは!フロントの細田と申します。 先週、妙高高原エリアにある杉ノ原スキー場へ行ってきました。 本日の天気は、快晴で最高気温はなんと10℃という春のような気候の中、滑ってきました。 杉ノ原スキー場は、斑尾エリアの反対側に位置し、ハーヴェストクラブ斑尾から車で40分くらいです。 ロングランが特徴である杉ノ原は、Top to Bottom でなんと8kmもあります。 一つ一つコースが長いので、滑り心地がとても良いです。斜度に関しては、中級クラスのコースが多くを占めるのでスキーヤー、スノーボーダーともにおススメです。 曇りやすい特徴があり、午後になると霧がかかることが多いですが、本日はずっと晴れている状態でした!! 運が良ければ、うっすらですが富士山を眺めることができます。 晴れている日に、ぜひ杉ノ原スキー場へいってみてはいかがでしょうか?
スノボしか勝たん!!
0
0
2023/01/19
休館日のお知らせ
日頃より、東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園をご利用頂きましてありがとうございます。 メンテナンスの為、下記日程を休館とさせて頂きます。 【休館】 2022年1月23日(月)~1月26日(木) ご予約・変更・キャンセル等のお問合せは、お電話にて9:30~17:30まで受け付けております。 ※時間外はお電話も休止となりますので、ご了承下さいませ。 ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
0
0
2023/01/19
フラワー雑貨 Charm Mさん
こんにちは フロントの秋山です❁ 2023年になり、もう半月程が経ちましたね。 皆様はどんな年明けをお過ごしになられましたでしょうか。 私はここ数年風邪とは無縁だったのですが、 一時声が出なくなるほどの風邪を引いてしまいました。 (おかげさまですぐ回復し、今は元気にしています☺) まだまだ寒い日が続きますので皆様どうぞご自愛くださいませ。 今回のブログはプリザーブドフラワーやドライフラワーを使った作品を作られている 【Charm M】さんのご紹介をさせていただきます❁ マルシェへのご出店が多いCharm Mさんですが、 富士河口湖町にある商業施設【旅の駅 kawaguchiko base】さんでも作品がご購入いただけます。 私はサシェを愛用しているのですが、 冬らしいデザインとほのかに香るレモングラスの香りがとてもお気に入りです。 香りがなくなったら自分好みのアロマを垂らして使うこともできるそうなのでとても楽しみです♡ その他にも、幸せになる実 ブッダナッツを使ったインテリア、 ガラス容器の中にお花や木の実を閉じ込めた作品や、 ドライフラワーをたくさん使ったブローチなど様々な作品を販売しております。 どの作品も可愛らしくて温かみがあり、同じものがない1点ものです☺ 旅の駅さんでのお取扱い商品は売り切れの場合もございますのでご了承ください。 マルシェなど出店の予定はCharm Mさんのインスタグラムをご確認いただければと思います。 インスタグラムにて【charm_m258】と検索ください👀 また、旅の駅さんでは山梨の特産品やお土産のお取り扱いもございます。 旅の駅さんについては近日、紹介させていただきますのでお楽しみに♥
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0