スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠 フロント 川田 智太 のブログ一覧

VIALA鬼怒川渓翠

2023/09/01

日光霧降高原 大笹牧場 ~天空のリゾート牧場へ~

みなさまこんにちは。フロントの川田です。 処暑を迎えたとはいえ、未だ残暑が厳しい毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。私は先日、避暑地を求め日光霧降高原にある大笹牧場に行って参りました。 大笹牧場は、標高1300mの高所を縦断し、日光霧降高原から日光連山の山並みを眺め、広大な牧場の中央を走る霧降高原道路の終点に位置し、新鮮な空気と四季折々の季節感が味わえる高原牧場です。標高の高さから夏でも涼しく、都市近郊からのドライブコースとしても親しまれています。 牧場レストハウス内では、「ブラウンスイス牛」の牛乳から製造されたビン牛乳やソフトクリーム、アイスクリーム、バター、ヨーグルト、チーズなどを販売しており、大変好評を得ております。 また、売店でのお土産購入や、大きなジンギスカンハウスも併設されているため、ラムジンギスカンをはじめ、牛カルビ、豚ロースなどの焼肉メニューを堪能することができます。 さらに、特定のスケジュールにて「OZASAフェス」も開催しているそうです! 特設のステージにて、パフォーマンスを楽しむことができます。 景観も秋ごろにかけては、真っ赤に染まったもみじと緑の牧場のコントラストが、色鮮やかに映ります。 ご興味のある方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。   ※日光I.Cから車で約30分 ※東武日光駅、JR日光駅から東武バスもしくはタクシーで約45分

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2023/05/05

栃木の大谷石

みなさまこんにちは。フロントの川田です。 ゴールデンウィークも終わり、徐々に夏を感じさせる陽気の日が増えてまいりました。 連休中はしっかりとリフレッシュできましたでしょうか。   今回は、栃木県の特産物でもある「大谷石」についてご紹介いたします。 大谷石は、栃木県宇都宮市北西部の大谷町付近一帯から発掘される軽石凝灰岩の総称でございます。その特徴として、軽くて柔らかいため加工しやすく、耐火性にも秀でているため古くから建材として使用されています。   当館においても、地元石材を積極的に取り入れており、エントランス正面やチェックイン・カウンターの壁には大谷石を使用しております。   また、ショップでは大谷石を使用したお香シェード、フラワースタンド、キャンドルシェードなどを販売しております。ぜひお買い求めいただき、独特でやわらかな風合いを感じていただければと思います。   最後に、これらの大谷石を全身で感じることのできる、「大谷資料館」をおすすめスポットとして紹介いたします。 大谷町にある当施設は、採掘の歴史が展示されている資料館となっており、中でも、地下30mにも及ぶ巨大な採掘場跡は必見でございます。その壮大で異質な空間はとても幻想的であり、非日常的な気分を味わうことができます。 私も先日、休暇を利用して行ってまいりました。坑内の平均温度は8℃前後と非常に涼しくなっているため、これからの季節にも良いかもしれません。   ぜひ観光地として一つ候補に入れてみてはいかがでしょうか。   季節の変わり目ゆえ、健康にはどうかご留意くださいませ。

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2023/02/08

雲竜渓谷~冬の氷瀑へ~

みなさまこんにちは。フロントの川田です。 寒気の中にも早春の息吹が感じられる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、休暇を利用して女峰山の中腹にある「雲竜渓谷(うんりゅうけいこく)」に行って参りました。 日光東照宮の北西に位置し、稲荷川の源流部分にあたります。その奥地にある滝、雲竜瀑は厳冬期の寒さにより滝が氷結する自然現象、「氷瀑」の名所として非常に有名です。その神秘的な光景は「氷の神殿」などと称されています。 登山口駐車場へは、当館からお車で30分程度。最寄りの東武日光駅からはタクシーも利用可能です。 他にも、コース途中にある稲荷川展望台からは、日向砂防ダムと山々を一望することができます。 この日は晴れていたこともあり、太陽の光が反射してとても綺麗でした。 初心者用のコースも設けられており、途中お昼休憩をはさみつつ、約6時間で往復できました。 ハイキングやトレッキングにご興味のある方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。その際は安全に考慮し、十分な装備でお楽しみいただければと思います。 ※見頃は例年1月下旬~2月下旬          

  • 0

  • 0

  • 1