2022/12/07
お部屋のご紹介~ペットルーム~
こんにちは、フロントスタッフ室井です。 初めましての方がほとんどかと思います、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日ご紹介させていただきますのが大人気の愛する我が子のワンちゃん、ネコちゃんとご一緒にお過ごしいただける「ペットルーム」です。 常にキャンセル待ちの絶えないペットルームですが、お部屋の中にご用意しているものをご紹介させていただきたいと思います! ・ワンちゃんネコちゃん用の木製のケージ ・フランスベッド社の見た目も可愛らしいペットハウス ・ネコちゃんが隠れたり遊べるこちらもフランスベッド社のペットステップベンチ ・ご飯とお水入れもご用意しております 以上が常備されているペット用品でございます。 また上記以外にもペット用タオルもご用意しております。 ご要望があればネコちゃん用砂トイレもご用意ございます! ペット用入口はお部屋のカードキーが必要でございますが、専用入口がペットルームの近くにございます。 これから本格的な冬がやって参ります。 寒い時期こそ温泉で温まっていただき、ご家族みんなで素敵な思い出作りを是非! オープンまであと二日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
0
0
2022/12/06
お部屋のご紹介~スイートルーム~
皆様こんにちは。フロントスタッフの藤谷です。 いよいよVIALA鬼怒川渓翠の開業まであと数日となりました。 鬼怒川エリアもすっかり冬の気候となってます。 本日は館内のお部屋の中でもひと味違ったタイプの「スイートルーム」をご紹介します。 スイートルームの大きな特徴は室内が1Fと2Fに分かれており 広さが異なるお部屋が3種類ございます。 ご家族との大切な時間やご友人同士の旅行など様々なシーンにお使いいただけるようなお部屋となっています。 当施設はすべてのお部屋に露天風呂がこざいますので鬼怒川の川音を聞きながら、ゆっくり温泉をお楽しみくださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2022/12/05
お部屋のご紹介~ファミリースイート~
フロントの川田でございます。 昨日に引き続き、客室の一部をご紹介いたします。 今回ご紹介するのは、ファミリースイートです。こちらは、和洋室タイプのお部屋でございます。 その名の通り、広々とした空間で、ご家族でご自由に、快適にお過ごしいただけるお部屋をご用意しております。 鬼怒川の景観を楽しみながら、卓を囲んで談笑したいという方におすすめでございます。 ぜひご検討くださいませ。 本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛ください。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2022/12/04
お部屋のご紹介~デラックスタイプ~
こんにちは。フロントの青木です。 日光連山にはうっすらと雪が積もっております。 12月に入りまして気温もかなり低くなっておりますので ご来館の際は暖かいお召し物でお越しください。 本日は、客室の一部をご紹介させていただきます。 【VIALA 鬼怒川渓翠】ではタイプの違うお部屋をご用意しております。 大きく分けますと、洋室・和洋室になりますが中でもデラックスタイプの 洋室・和洋室のご紹介でございます。 お部屋ごとに少しずつ仕様が違いますのでご来館の度に新たな発見や 魅力を感じていただけましたら幸いです。
0
0
2022/12/03
癒しのひととき
皆様こんにちは。 フロント岩田でございます。 ここ数日で鬼怒川周辺も冬の空気になりました。 そんな寒い日には温泉で温まるのがおすすめです。 VIALA鬼怒川渓翠の大浴場は、 自家源泉「釈迦の湯」を引き込んだ内湯と露天風呂、 開放感を重視したつくりの多機能サウナをご用意しております。 明るい光を取り込み、リフレッシュできる空間、 目の前に広がる雄大な自然を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください。 屋上には貸し切りで満天の星を楽しんでいただける「家族風呂」もございます。 鬼怒川の醍醐味とも言える温泉を、どうぞお楽しみくださいませ。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2022/12/02
お部屋に食器をご用意しています
12月に入り、ぐっと寒さを感じるようになりました。 葉っぱも散ってきて、日ごとに冬らしくなっていくと思います。 お出かけよりも、お部屋でゆっくり過ごしたい・・・そんな気持ちになりますね。 VIALA鬼怒川渓翠の客室には、食器類をご用意しています。 カップ・ソーサー、ティーポット、グラス、ワイングラス 画像以外にも、お皿、ナイフ、フォーク、スプーンもございます。 当ホテルから車で約20分の所に、 「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣」 があります。 地域の農産物も販売しているので、買ってきたフルーツをお部屋ですぐ食べる!というのもいいですね。 お気に入りの過ごし方を見つけてみてください。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2022/12/01
作務衣でごゆっくり
今日から12月、開業まであと9日となりました。 この日を心待ちにしているお客様も多くいらっしゃる事と思います。 今日からこのブログで、少しずつですが「VIALA鬼怒川渓翠」のご紹介をさせて頂きます。 当施設は全室温泉露天風呂付でございます。 客室から大浴場までは、『作務衣と雪駄』でお過ごしいただけます。 作務衣はフリーサイズをご準備しておりますが、小柄なお客様やお背の高い方用に、 Sサイズ(130㎝~155㎝)・Lサイズ(180cm~)もご用意がございますので、お申し付けくださいませ。 KINUGAWA TERRACE (1F)や、THE VIEW TERRACE(6F) も作務衣・雪駄でお出かけいただけます。季節柄肌寒いかと思いますので羽織もご利用ください。 また、ブランケットのお貸出しもご用意ございますので、フロントにお申し出ください。 新しい鬼怒川のご滞在を、お楽しみくださいませ。 皆様のご来館、お待ちしております。 ※フロント・SHOP・レストランはお客様のお召し物、お靴でご利用くださいませ。
0
0