2023/11/13
初めまして
皆さま初めまして。 9月よりVIALA箱根翡翠フロントで勤務しております 宮沢清香 と申します。 神奈川県横須賀市出身です。日々移ろいゆく季節と箱根の景色を五感で感じながら、心満たされる毎日を過ごしております。 前職は異なる業種に就いていたため至らぬ点もあると存じますが、1日でも早く仕事に慣れ、皆さまの心豊かな時間作りに貢献できればと念願しております。 日増しに寒さがつのり冬の到来を感じるこの頃です。お身体大切になさって心温まる日々をお過ごし下さいませ。 箱根仙石原の地で、皆さまとお会いできる日を心より楽しみにいたしております。
0
0
2023/11/13
かまぼこの日
皆様こんにちは フロントの井上でございます。 箱根にお越しいただく際、多くの方が経由・観光されるであろう小田原。 小田原と言えば「かまぼこ」を連想される方がいらっしゃるかと思いますが、 11月15日が「かまぼこの日」というのはご存知でしょうか。 かまぼこが初めて書物に登場したのが1115年のことで、 それにちなみ本日11月15日が「かまぼこの日」となったとのこと。 また、祝い料理に紅白のかまぼこが使用されるという点で、 七五三祝いも無関係ではなさそう…とのことです。 小田原には「かまぼこの里」というものがあり、 かまぼこの日を知ってからかまぼこの日にかまぼこの里に行ってみたいなぁと 思ったりします。 レストランもすぐ近くにあり、箱根湯本方面の電車であれば駅直結、 バス停も目の前、無料駐車場もあるということで多くの方に お立ち寄りいただきやすいようになっております。 箱根にお越しいただく際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2023/11/09
色づく箱根に、恋い焦がれ
皆様、こんにちは。 見た目は「秋」、気温は「夏」。 季節の外れの暑さに、半袖カムバック。 冬眠中の所を無理やり起こした半袖たちは、防虫剤の臭いがしました。 レストランの稲葉です。 11月とは思えないほどの暑さが続いています。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 徐々に色づく箱根に、スマホのシャッター音が止まりません。 食の秋は、グルメな後輩たちに任せて、私は『風景』の秋を楽しむことにしましょう。 この風景は、この季節だけのもの。 新しい季節の訪れは、いつの時期もワクワクしてしまいますね。 お気に入りの風景を、写真に収めてみてはいかがでしょうか。 秋の箱根をお楽しみください。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
2023/11/07
あたため酒が美味しい季節です。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 レストラン一游、唎酒師の小杉真由美です。 連休明けと同時に気温が下がり、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 こんな季節、あったか~い日本酒はいかがでしょうか? 一游では、黒龍酒造で秋冬限定出荷される「黒龍酒造 九頭龍 燗たのし」 を入荷いたしました。 酒蔵では、あたためる事でその旨味が引き出される*「燗上がりする」燗専用酒と紹介されています。 (*燗にすることで美味しさ、魅力が上がるという意味) やわらかい香りまろやかな甘みと口いっぱいに広がる旨味をどうぞこの機会にお試しください。 黒龍酒造 「九頭龍 燗たのし」福井県 純米酒・福井県産五百万⽯・⽇本酒度 +4.5・アルコール分 15.5度 一合 1.650円(税込み) ☆本商品は、数量限定での入荷となっております。 売り切れの場合は、ご了承下さい。
レストラン提供「日本酒飲み比べ」私が選んでいます。
0
0
2023/11/02
温かいお蕎麦
皆様、お久しぶりです。レストランの鎌田です。 仙石原は朝夜と本格的に寒くなり始め、日中でも風が冷たく感じるほど。秋を通り越してもう冬なのではと錯覚してしまいそうです。 寒い季節となってきましたので、温かいお蕎麦を食べたいと今回は湿生花園近くの「仙洞茶屋」さんを訪れました。この日、私は山菜そばを注文しました。温かいお出汁とツルツルのお蕎麦、山菜の食感が相まってとても美味しかったです。そしておすすめは、ゆず七味を入れること!ゆずの香りと辛さがより体を温めてくれるように感じ、とても美味しかったです。 これからさらに寒くなってまいりますので、仙石原を訪れる際には、温かいお蕎麦と温泉で身も心も温まってはいかがでしょうか。 それでは失礼いたします。
0
0
2023/10/31
癒しを求めて笑
こんにちは レストラン柳田です。 月日が流れるのは早いですね。もうハロウィンです🎃 「trick or treat」と先輩に言ったらどんな反応をされるか楽しみな柳田です笑 実際にどんな反応をされてかはお会いした時にお話しますね笑 今回は久しぶりに箱根園に行ってまいりました。 なんと2年ぶりです笑 箱根園で1番柳田が癒される場所をご紹介します。 「箱根園どうぶつランド だっこして!ZOO!」 という場所です。 ポニーや可愛いワンちゃんたちなどなどもう見てるだけで癒してもらえる最高の施設です。 他にもフクロウやほかの小動物たちなどど、ふれあうことができおやつをあげることも可能です。室内施設になり、雨の日でも楽しむことができます。 柳田的には最高に可愛い癒しの写真を載せてお別れです笑笑 ぜひ、箱根に来た際に行ってみてはいかがでしょうか。
最近読書にはまっています。笑
0
0
2023/10/27
紅葉の季節
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 写真は昨日の箱根翡翠の中庭の様子です。 日中は晴れていましたが、朝晩はかなり寒いです。 葉っぱが少し色づき始めています。 紅葉が見頃になる11月が楽しみですね♪ 紅葉を見るのにおすすめなスポットは、「長安寺」と「箱根美術館」です! 長安寺は箱根翡翠と同じ仙石原にあるので、歩いて15分程で行けます。 箱根美術館は強羅にあるので車で15分程かかります。 秋の紅葉シーズンを楽しんでくださいね♪ 皆様のご来館お待ちしております。
好きな食べ物はうどんです
0
0