2024/10/04
制服リニューアルしました
皆さんこんにちは フロントの前島でございます。 さて、女子制服秋冬verリニューアルいたしました。 シックに黒でまとめ、ワンポイントで赤のコサージュスカーフです。 天城はもう秋です。 皆さまのご来館心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/02
ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大室山~を開催しました
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。本日【ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大室山~】のイベントを開催しました。雨予報が心配でしたが、無事で良かったです!😌短い時間でしたが皆さまと貴重な時間を過ごせたことに心から御礼申し上げます。 「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク」は認定ジオガイドの案内を聞きながら伊豆半島の自然豊かな大地を歩き、より深く自然や歴史を学ぶことができるイベントです。 第2回目のメインスポットである大室山では成り立ちと火山活動、大室山から見える場所の豆知識などを教えてくださり勉強になりました。普通に散策したこともありましたがガイドがいると何倍も楽しい観光になりました!🌈☆彡 次回は11月25日(月)「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~一碧湖~」を開催いたします。紅葉がとてもきれいな季節にたくさんのご予約をお待ちしております。 詳細は □■こちらから■□ ご確認ください。
推し事が趣味です
0
0
2024/10/01
ビュッフェで握りずし!
皆さんこんにちは!和食調理の三須です。今回はビュッフェで提供している握りずしをご紹介していきたいと思います。 今、天城のビュッフェでは握りずしを和食の調理人がその場で握り、提供させていただいております。 9月のネタは鮪とカンパチになります。シャリには赤酢を使用しており、酸味が少なくまろやかな味わいが楽しめると思います。 そして、10月、11月のネタは鮪は変わらずですが、カンパチが鯛に変わるので楽しみにお待ちください。
0
0
2024/09/30
秋の醍醐味、土瓶蒸し
みなさん、こんにちは!レストラン村上です。 首都圏などのニュースを見ているとまだ残暑が続いている日が多いですね。天城では夏も終わり、朝晩は20℃くらいの肌寒さを感じる日が多くなってきました。 さて、秋といえば「食欲の秋」ですよね!私も食べることが大好きなので美味しいもので溢れかえる秋は大好きです。 現在、コース料理ではそんな秋を感じられるお料理をたくさんご提供しております。その中でも本日は和洋折衷コース「旬恵」で提供している「土瓶蒸し」をご紹介させていただきます。 松茸の芳醇な香りや鱧のうまみを温かいお出汁と一緒に味わっていただくことで、秋の味覚を感じていただくのはもちろん少し冷えたお身体も芯から温まっていただけると思います。お好みで酢橘を加えて、味の変化もお楽しみいただけます。 天城で少し早めの秋の気候と秋の食材を堪能してみてはいかがでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 場所:1F レストラン 「スワサント」 メニュー名:旬恵~megumi~ 料金:13,705円(税込み) ※ご予約は2日前の17時までにお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
0
2024/09/27
飲み比べセット
皆様こんにちは、レストラン園宮です。 木々の色づきに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? そろそろ夏に全て溶けた富士山の冠雪が楽しみな時期でもあります。 今回10/1より販売する「日本酒飲み比べセット」のご紹介をさせていただきます。 「伊豆地酒セット」「静岡名酒セット」と銘打ち、2種の中からお好きな方を選べます。 豊かな水源に恵まれた静岡の酒は、香りは華やかでありながら、味わいは至ってマイルド。酒質そのものはすっきりとした淡麗タイプで、喉ごしが滑らかなものが多く、お酒が苦手な方でも、つい進んでしまう非常に魅力的なお酒が揃っています。 ◆伊豆地酒セット 1、339円 ・あらばしり ・池のさと 特別純米 ・大沢里 純米吟醸 ◆静岡名酒セット 1、258円 ・正雪 特別本醸造 ・火竜の逆鱗 特別本醸造 ・白隠正宗 誉富士純米酒 レストランにお越しの際はぜひご賞味ください。
0
0
2024/09/20
【11/3.10】収穫の秋🍂芋ほり体験
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。少しづつ暑さも和らいで天城高原は夜になると半袖だと少し肌寒く感じます。当館にお泊りの際は少し早いですが長袖や薄い上着を持っていくと良いかもしれません。 本日紹介するのはこちら👉秋といえば収穫の秋。今回は初の開催となります「芋ほり体験」の紹介です。当館からお車で移動し近隣の畑で育ったサツマイモ(品種:シルクスイート)を収穫できます。秋ならではの体験をぜひご参加ください! 掘ったサツマイモはお土産にお帰りいただけます 【収穫の秋🍂芋ほり体験】 ●日時 11月3日(日) ➀09:00~10:00 ②10:10~11:10 ➂11:20~12:20 11月10日(日) ➀09:00~10:00 ②10:10~11:10 ●参加費 550円 内訳:レンタル代(長くつ・軍手・フェイスタオル)、サツマイモ2株 ●募集人数 8名 ●締切 定員になり次第 ●申込 お電話にて承ります(TEL:0557-29-1234)
推し事が趣味です
0
0
2024/09/12
第26回会員様懇親ゴルフコンペ参加者募集中
第26回会員様懇親ゴルフコンペ参加者募集中 皆さまこんにちはフロントの臼井です。今回は10月開催の懇親ゴルフコンペのご案内でございます。 開催地は当館からお車で10分ほどの「天城ゴルフコース」でございます。 数々の名門ゴルフ場を設計した巨匠・井上誠一氏設計のコースと天城高原の広大な自然をお楽しみいただきながら、ゴルフを通じてお客様同士での交流を深める場となれば幸いです。 景品に様々な賞を取り揃えておりますので皆さまのご参加をお待ちしております。 【第26回会員様懇親ゴルフコンペ】 ●日時 10月28日(月) 8:20 天城高原ゴルフコース集合 9:00 スタート ●参加費 17,000円 内訳:昼食代 プレーフィ 賞品代 ※70才以上の方15,200円 ●募集人数 20名(最小催行8名) ●競技方法 新ペリア方式・ダブルパーカット ●締切 10月18日(金) ●申込 お電話にて承ります(TEL:0557-29-1234) 詳しくは こちら
推し事が趣味です
0
0
2024/09/08
【9/29】ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大室山
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。 今回は、ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大室山~ の紹介です! 「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク」は認定ジオガイドの案内を聞きながら伊豆半島の自然豊かな大地を歩き、より深く自然や歴史を学ぶことができるイベントです。 第2回目は大室山、さくらの里、池の集落を歩きます。 今から約4000年前に噴火した大室山。流れ出た溶岩は地形を大きく変えて、人々の生活も変わりました。地域の文化に触れる旅をご堪能ください。 所要時間:120分 徒歩2.4km 協力:伊豆半島ジオガイド協会 日時:9月29日(日) 時間:09:00~12:00 参加人数:8名 料金:4,000円(ガイド代 リフト代) 予約:電話で承ります。 tel0557-29-1234 持ち物:歩きやすい服装、履物(サンダル不可)帽子、飲み物など ※悪天候の場合中止
推し事が趣味です
0
0