2023/04/06
紫陽花の芽が出始めました♪
こんにちは!フロントの阿部です。 4月になり、いよいよ新年度スタートですね♪ 今年度も、皆様にとって素敵な1年となりますように☆彡 さて、敷地内の紫陽花が芽を出し始めました!! 冬の間は、枯れてしまったのかと思うほどとても寂しげでしたが、 暖かくなり、鮮やかで元気な葉っぱをつけてくれました。 敷地内の道路沿いにたくさん植わっていますので、ぜひご覧になってみてください。 お花が咲くのはまだ先ですが、これからの成長が楽しみですね♪ 皆様のご来館を、お待ちしております。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2023/03/05
★期間限定★ 津軽フェア!!
こんにちは、フロントの阿部です。 だんだんと暖かい日が増え、春が近づいているのを感じられるようになってきました。 ただ、風はまだ冷たく、朝晩はやはり冷え込みますので、 羽織るものをお持ちいただければと思います。 さて、3月4日(土)から4月23日(日)の毎週土日限定で、 ブッフェレストラン「みのり」にて“津軽フェア”を開催しております! 津軽特産の「りんご」をはじめ、甘い「雪人参」を使ったビーフシチューやミネストローネ、 「つがる豚」のステーキや「牛蒡」の天麩羅など、様々ご用意しております。 是非この機会に青森県津軽地方の食材や、日本酒をご堪能くださいませ。 また、売店でも4月30日まで津軽地方おすすめ商品を販売中です♪ 皆様のご来館を、心よりお待ちしております。 そして、館内のどこかに「佞武多」がございます!! 人生初のご対面、とても迫力があり、感動いたしました♪ ぜひ探してみてください☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2023/02/07
フラワーオブジェ♪
こんにちは、フロントの阿部です♪ 早いもので、今年も1ヶ月が経ちました。 2月のイベントの節分も終わり、もうすぐバレンタインですね。 コロナ禍で直接会うことができなくても、気持ちを伝える方法はたくさんあります! 皆様にとって、素敵な日になりますように☆彡 さて、フロントロビー入口にございますフラワーオブジェも、 素敵に皆様をお出迎え・お見送りしております。 ご来館された際は、ぜひご覧くださいませ。 きっと皆様にも幸せを運んでくれることと思います!
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2023/01/10
1/10(火) 那須の積雪状況
こんにちは、フロントの阿部です。 早いもので、2023年も既に10日が過ぎました。 ご挨拶が遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。 本年も東急ハーヴェストクラブ那須をどうぞよろしくお願い致します。 さて、今日はお昼頃、強めの雪が降りました。 朝は雪の気配なんて全くなかったのですが、お昼に外に出たらびっくり!! 一面真っ白な銀世界でした。 大きな雪がしんしんと降っており、これは積もるかなといった印象でした。 日が落ちますと気温が急激に下がり、朝晩は路面凍結の心配がございます。 お車でご通行されます方も、お散歩などで歩かれる方も、どうぞお気をつけください。 それでは、本年も皆様にとって素敵な1年となりますように願っております。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/10/02
綺麗な鱗雲が♪
こんばんは、フロントの阿部です。 今日は日差しが出て暖かく、とても気持ちの良いお天気でした♪ 昼間に綺麗な鱗雲が見られましたので、感動して思わず写真を撮ってしまいました! 皆様とも、感動を共有出来たらと思います☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/09/26
秋晴れ・・・♪
こんにちは、フロントの阿部でございます。 ここ数日は台風の影響で雨風の強い日が多くありましたが、 今日は朝からさわやかな秋晴れとなりました! ホテル敷地内の木々も少しずつ色づき始め、秋の訪れを感じられます。 これからさらに黄色や赤くなっていくのが楽しみですね!! 皆様もぜひ、那須の紅葉を見にお越しくださいませ。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/07/25
雨に濡れた紫陽花が綺麗です☆
こんにちは、フロントの阿部です。 避暑地の那須ですが、だんだん日中の暑さが増してきたように感じます。 ただ夜はひんやりと涼しく、とても過ごしやすいです♪ さて、大分前に梅雨明けをしましたが、ホテル敷地内の紫陽花が綺麗でしたのでお載せいたします☆ 数日前の雨の日の様子で、いきいきと咲いていたので思わず写真を撮ってしまいました。 土壌の酸性/アルカリ性によって、お花の色が変わるのは興味深いですね! グラデーションがとても綺麗です♪ 皆様もご来館されました際は、ぜひ散策してご覧になってくださいませ。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/07/02
初夏♪
こんにちは、フロントの阿部です。 例年より早く梅雨が明けて、日差しが強く蒸し暑い日が続いております。 急な気温の変化で体調を崩される方も多いですので、熱中症など十分にお気を付けくださいませ。 さて、TOPの写真は、フロント前から撮った初夏の写真です! 空と水の青、草木の緑、雲の白が鮮やかで綺麗ですね~☆ これからもっと夏らしい雲になっていくのですね。 昼間だけでなく、夜間に熱中症になる方が全体の約4割とのことですので、 こまめに水分・塩分補給をして、この夏を乗り切りましょう☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/05/04
キッチンカー最終日は・・・焼き鳥!!
こんにちは、フロント阿部です! 今日も気持ちの良いお天気です♪ こんな日には外に出て、新緑やお花をみながらお散歩したくなりますね♪ さて、今日はゴルフ場のキッチンカー最終日ですっ! 焼き鳥屋「52-NASU-」さんが来ておりましたので、行ってきました。 新緑の緑に、キッチンカーの赤が良く映えますね★ とても気さくで話しやすい店主さんおすすめは、牛ハラミ串です。 程良い脂身と弾力がある赤身肉で、加工は一切なし!! 本来の味を楽しめます。 1本550円、2本1000円です! また、イカ焼きも売っています。 自家製のタレを絡めて焼き上げており、待っている間の香ばしい香りに、 今すぐ食べたくなってしまいました。 お好みで一味やマヨネーズをどうぞ♪ 特大800円、大700円です! お得な5種盛りセットもございます。 つくね、かわ、もも、ねぎま、ぼんじりのセットで、800円! 人気の定番メニューが楽しめて良いですね☆ また、お子様に大人気のぐるぐるウィンナー串もございます。 真っ直ぐに伸ばすと、なんと約25cm!! 渦巻に合わせてケチャップやマスタードをかけるのも楽しそうですね♪ 1つ400円です! 写真左から、5種盛り→イカ焼きとウィンナー串→牛ハラミ串です。 フロント大隈と行き、全種類制覇してきました★ 時間がなかったので、今日も帰ってからゆっくり食べたいと思います♪ また何かイベントがありましたら、お載せいたします! ぜひお楽しみに♪
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2022/04/30
GW特別企画!!ゴルフ場にキッチンカー!?
こんにちは、フロントの阿部と関口です! ゴールデンウィーク初日は肌寒く雨風が強かったのですが、 本日は綺麗な青空に、心地よい風が吹いています♪ さて、突然ですが、今日から数日間、隣の那須国際カントリークラブに キッチンカーがきております!! 日替わりとなっておりまして、今日は「みるくの森」さんのフルーツサンドです♪ 期間限定、旬のいちごを使ったイチゴサンドや、 全粒粉食パンを使ったサンドイッチがおすすめです。 メニューはたくさんあります! <フルーツサンド> 各500円 ・カスタード入りイチゴサンド ・レアチーズアップルサンド ・オレンジサンド ・やきいもあずきサンド ・抹茶サンド(あずき・生クリーム) <サンドイッチ> 各500円 ・スモークチキンサンド ・ショルダーハムサンド ・かぼちゃサンド ・卵サンド <マドレーヌ> 各200円 ・紅茶 ・チョコ ・プレーン <ドリンク> ・レモネード 300円 ・アイスコーヒー 350円 ・メロンクリームソーダ 500円 ・ストロベリークリームソーダ 500円 <パフェ> ・チョコバナナパフェ 650円 ・プリンパフェ 650円 ホテルを出て、フロント前ロータリーから続く道を歩いていくと、 右手に階段が見えて参ります。 その階段を上がらずに、矢印の通り右に曲がっていただくと、 キッチンカーが見えてきます。 阿部はお昼前に伺ったのですが、人気のイチゴサンドはほとんど売れていて、 追加で作っているところでした。 抹茶に目がないので抹茶サンドと、一番人気のイチゴサンド、 ご飯系も気になったのでスモークチキンサンドに、レモネードをテイクアウト♪ 欲張りですね~。。。 お昼ご飯を用意してきてしまったのですぐには食べられませんでしたが、 帰った後にゆっくり食べたいと思います! レモネードだけ先にいただきまして、さわやかで程良い酸味が、 疲れを吹き飛ばしてくれるようでした☆彡 氷が解けた後も、最後まで美味しくいただくことができました♪ また、関口はストロベリークリームソーダをいただきました♪ クリームソーダが好きな私は、クリームソーダがあると聞いて、 お昼休憩にキッチンカーまで走りました。 イチゴの果肉が入っており、とても鮮やかな色で綺麗です。 生クリームとさくらんぼも乗っていて豪華でした! 5月1,2日はホットサンド、5月4日は焼き鳥のキッチンカーが来るようです! 皆様もご来館されました際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか★
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0