スタッフがお届けする現地ブログ

ハーヴェストクラブ事務局

2025/03/18

【募集】3/23(日)浜名湖、3/28(金)箱根湖悠 自然体験イベント

会員の皆様、こんにちは! 事務局の望月と申します。普段は渋谷に勤務しております。 久々の投稿で少し緊張でございます。   さて、 浜名湖と箱根湖悠にて「SAVE HARVEST PROJECT」の 地域の自然を肌で感じるイベントを開催予定でございます! 会員の皆様には、タイムズ1月号同梱のチラシでもこちらのお知らせいたしましたが、両日のイベント共にまだ若干の空きがございます。 紙面記載の募集締め切り日は過ぎておりますが、まだ募集させていただくことにいたしました。ご宿泊のためのお部屋は両施設共有難く満室ですので、今回は既にご宿泊のご予約を頂いている方に、ご検討いただければ幸いです。 __________________________ 1、<浜名湖の生態系を学ぶ料理体験 クロダイで絶品ハンバーガーづくり>  ・開催場所 ハーヴェストクラブ浜名湖  ・日程 3/23(日)10:00~14:00(予定)  ・参加費 無料  ・TEL 053-526-1093(浜名湖フロント) お子様も参加しやすいイベントです。外来種クロダイの捌きを間近で見ていただきます。 実は美味しいクロダイのフィッシュバーガー、皆でお揃いのエプロンをつけて(こちらでご用意します。)作ってみましょう!家族で春休みの思い出にいかがでしょうか。浜名湖の生物多様性についても学ぶ湖畔散歩もあり、少しアカデミックな要素も。感じていただくことが多くありそうなイベントとなっております。   2、<箱根山の絶景で心とからだを癒す森林浴ウォーク はじかれ野菜弁当と料理長監修のスイーツを>  ・開催場所 VIALA箱根湖悠  ・日程 3/28(金)10:00~14:00(予定)  ・参加費 無料  ・TEL.0460-83-7109(箱根湖悠フロント) 普段は入れない、箱根山組合さんの管理する森の散策路を特別に開けていただきます。(ハイキング程度の道を選んでおります、途中の休憩も大丈夫です!) 森林浴のあとは、ひみつの絶景場所で、はじかれ野菜ランチボックス(普段はすぐに売り切れてしまうもの)をご用意しました。また中長料理長監修スイーツもご用意という、何とも贅沢なイベントです。会員様には、フードロスについても考えていただく機会になりそうです。 詳細についてはこちらのリンクから。 ____________________________   「ちいきでときを かさねるために」 というフレーズのもと、会員の皆様と地域の環境保全について考える機会をつくる目的で、こちらのイベントを企画いたしました。 環境保全のためのイベントですので参加費はいずれも無料ですが、内容は非常に濃いものとなっております。 ご興味を持っていただいた方は是非お問い合わせください。   また、こちらのプロジェクトのイベントは今後も実施予定です。 皆様にも都度ご案内をさせていただきます。   それでは、心よりお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/03/18

【期間限定】和食でおしゃれにシャンパーニュ♪ 季節に映えるオススメのドリンク

皆さま、こんにちは!レストラン前田です。 三寒四温の言葉どおり寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、皆様お変わりありませんでしょうか。 年度の変わり目になり何かと忙しい頃だと思いますが今の時期に映えるオススメのドリンクをご紹介いたします! 3月4月の期間限定で日本料理㐂らくにて春の訪れを感じさせてくれるミモザの花が刻印された専用のグラスでご提供するシャンパーニュ・ジョセフ・ペリエです! シャンパーニュ・ジョセフ・ペリエは1825年にジョセフ・ペリエが設立。 その品質の高さから、偉大なシャンパーニュハウスとして名声を築き上げてきました。イギリスのヴィクトリア女王とエドワード7世に愛され御用達となったことから「ロワイヤル」の名が与えられそのボトルには「キュヴェ・ロワイヤル」と記されております。 リンゴや洋梨の果実味がキメこまかな泡とともに立ち上がり、口に含むとふわっと優しく口の中を満たします。洗練され、しなやかで丸みのある余韻が長く続きます。 ミモザはオーストラリア南東部を原産とするマメ科アカシア属の総称で春先にふわふわとした黄色い花を咲かせるのが特徴です。ミモザの花言葉は『感謝』です。 ぜひミモザの花言葉のように感謝している人や感謝を伝えたい人とご一緒に乾杯してみてはいかがでしょうか♪   和食でおしゃれにシャンパーニュ♬ 【商品名】ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット 【品種】シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエ 【料金】 BOTTLE(750ml):¥13,750 税込 GLASS   (120ml):¥2,420    税込 レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 予約制

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2025/03/17

当館より歩いて5分。箱根湿生花園が春営業開始

皆様こんにちは。フロントの袴田でございます。 箱根はまだまだ寒い日も多い一方、春支度が一気に進む季節になります。名物「すすき草原の野焼き」もございますが、先週末には当館至近で皆様にもお馴染みの「箱根湿生花園」が冬季閉園を終え営業再開致しました。 https://hakone-shisseikaen.com/ 毎年、開園早々の目玉は「ミズバショウ」です。「ミズバショウ」...と聞くと「夏」とか「尾瀬」のイメージを持たれる皆様も多いかと存じますが、気候の違いもあり、こちら平地近くは春を告げる植物となります。 元々箱根自生ではございませんが、園内では毎年2万株のミズバショウを見る事ができ、なかなか見事です。湿地を巡る木道脇のすぐ足元に、毎年キレイに花を咲かせてくれます。そのためスマホでも/私のような写真ド素人でも 良い写真が撮れます。 ただ春の歩みと共に、ミズバショウもあっという間に育ってしまいます。見頃は3月下旬~あたり。ホームページに見頃情報もUPされますので、ご確認頂けるとより良いかと思います。 箱根甲子園では、今年もフロントで箱根湿生花園の割引入園券を販売します。春を探しに、お出かけされてみてはいかがでしょうか?皆様のお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0