2025/06/15
7月8月洋食メニューのご紹介
こんにちは、洋食の森田です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 天城は午前と夕方は涼しくも日中は梅雨の日常を感じております。 晴れ間であればゴルフをされる方々には富士山も思い出のページの一つに いかがでしょうか。さて、これより夏に向けた料理の紹介をさせて頂きます。
観光情報お届けします。
0
0
2025/06/10
第34回東急レディスゴルフ【天城高原ゴルフコース】
皆さんこんにちは HVC天城高原フロント前島でございます。 さて、今年も6月1日より同リゾート内、天城高原ゴルフコースにて『第34回東急レディスゴルフ』が始まりました。 アマチュアレディスゴルフイベントでは国内最大級となります。 参加方法はとっても簡単、女性の方ならどなたでも大丈夫。受付時フロントで専用スコアカードを受け取り、お帰り時にスコアを提出するだけでOK。 参加賞としてペットボトルのお茶と缶チューハイ、更に今年は日焼け止めとシャンプーコンディショナーのお試しセットももらえます! 私は上手ではないから・・・という方も、スコアを提出するだけですのでぜひご参加下さい!参加者の方からは天城代表でスリーハンドレッドクラブで行うのサンクスフェスタにご招待、横浜ベイホテル東急での前夜祭と宿泊付き! デジタルスタンプラリーも同時開催中です。 ぜひ天城高原ゴルフコースでプレイの方はご参加下さいませ。
0
0
2025/06/09
売店商品【はちみつ薫るレーズンサンド】
皆様こんにちは。売店商品のご紹介です。本日は【はちみつ薫るレーズンサンド】です。 富士山を望む養蜂園で小さなミツバチたちが野山に咲くさまざまな花の蜜を集めて我が子のように愛情を持って作られた、貴重な国産純粋はちみつです。 そんなはちみつを使用したお菓子をぜひお召し上がりください。 はちみつ薫るレーズンサンド 3個入 : 750円(税込) はちみつ薫るレーズンサンド 8個入 : 1,680円(税込) 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
推し事が趣味です
0
0
2025/06/01
城ヶ崎海岸を歩いてきました!
みなさまこんにちは。フロントの村上でございます。 本日、「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~城ヶ崎海岸と 門脇吊り橋~」にお客様と一緒に参加してきました! 前日の雨模様とは打って変わり太陽が顔を出し、ウォーキング日和な気候になりました。 ガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくり約2時間かけて、ボラ納屋→まえかど海岸→城ヶ崎海岸遊歩道→門脇つり橋→門脇崎と周ってきました。 大室山での噴火によって生まれた岩々が、どのようにして形成され今のように固まったのか、何故そのような色になっているのかなど伊豆の自然の歴史を学べる素敵な機会でした。 来月の第3回ジオガイドでは「修善寺温泉」の周辺を巡ります。 ご興味のある方はぜひご参加ください! ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~伊豆の小京都の風情に浸る~
0
0
2025/05/29
天城高原設備紹介
皆さまこんにちは。 フロント齋藤です。 本日は天城高原の設備を改めてご紹介させていただきます。 今回はホテル駐車場に設置されたEV充電器です。 【Terra Charge社製普通充電器 2台(コネクター4本)】 場所:ホテルB駐車場 台数:4台分 予約:不要 支払い:アプリ内決済 ※急速充電ではございません ※事前にアプリ「Terra Charge」をダウンロードし、決済方法を登録していただく必要がございます。 ※ホテルでの現金対応は出来ません。予めご了承ください。 ※予定より早く充電が終わってしまった際の返金は出来ません。 天城高原は周辺にEVスポットなどがなかったためご不便をおかけしておりましたが、 今後は安心してご来館いただけると思います。 皆様のご来館を心よりお待ちしております
0
0
2025/05/26
はじめまして!
はじめまして 2025年3月に中途入社いたしました岩本英章と申します。 今回ご縁をいただけたことに感謝しております。 皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、一日も早くお役に立てるよう 努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/26
夏に向けて頑張るぞ~↗
いつも天城高原を御利用頂き、誠に有難う御座います。 これから暑くなるので減量開始しようか考えている洋食料理長の鈴木で御座います! 今回は7・8月の特別和洋コース ~浜名湖産鰻とシェフによるメイン・フランベコース~ の洋食料理のご紹介します♪ 先ずは洋食一品目は 富士山麓“富士の鶏”と自家製コンソメのパイ包み焼き の紹介です。 こちらのメニューは私の一押し静岡県銘柄鶏の富士の鶏とスタッフが二日間丹精込めて作った自家製コンソメスープと三島野菜が入ったスープ仕立ての温菜をパイで包み焼きにした一品になります。それぞれの食材の旨味が豊かなハーモニーを奏でており美味しい事間違いなし!(と思われますw) 次に洋食二品目 アメーラのコンポート、焼きカマンベールを乗せて になります。 アメーラは静岡のフルーツトマトで、静岡の方言でアメーラは甘いを指す言葉になります。甘味と酸味のバランスが整ったこのフルーツトマトを私オリジナルのマリネ液に付け込み、カリッと焼いたカマンベールとお楽しみ下さい♪ 次にこのコースのメインディッシュ ☆彡 シェフ鈴木厳選静岡和牛、ペッパーステーキのフランべ ☆彡 です! メインのお肉は私厳選の静岡和牛のフィレ肉です。こちらに粗く潰した黒胡椒と香草をブレンドし塗して、お客様の目の前でフランベして仕上げていきます。五感で楽しんで頂けるお料理になっております。 最後のお皿はデザートの 静岡完熟マスクメロンのデザートプレート になります♪ 静岡で作られるフルーツの代表の一つ甘くて美味しいマスクメロンを使ったプレート仕立てのデザートです。グラスに入っているのはブランマンジェとマスクメロンとメロンゼリーになります。それとメロンクリームとマスクメロンのミルフィーユとメロンアイスが添えて有ります♪ 以上で、7・8月の簡単な特別和洋コースのご案内でした。 暑い夏を過ごし易い天城高原に是非お越しください!ホテルスタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様に天城高原を知って頂けるよう努めます
0
0
0
0
0
0