2025/07/0923時間前
7月9日天城高原18:00現在気温23度!
出勤時!玄関明けて、車に乗ると 30度越え!とけそうに暑い~ と思っている和食調理の富樫です。 車に乗って窓全開で天城まで登ってくると 段々と気温が下がってくるのが分かります。 その理由は、標高900mと伊豆の中では一番涼しい場所に建っているからです! ホテルまで来ると、27度とだいぶ過ごしやすくなっていて、 おまけに山からの風が心地よい!!気持ちいい~。 写真はブッフェ会場から19時位の景色です。 避暑地天城では夏も30度にほぼいきませんので、 暑さが苦手な方には最高の場所です! ぜひこの夏は天城へお越し下さい!!
天城高原の空気は美味しいです。
0
0
2025/07/07
夏休みのイベント情報 第5弾 夏休みクイズラリー
みなさま、こんにちは。フロント村上でございます。 本日は夏休みイベント紹介の第5弾、『夏休みクイズラリー』を取り上げます! 毎年お子様に好評のクイズラリーを今年も開催します。ホテル館内の何か所かに散りばめられたクイズを解いていただきます。伊豆にちなんだ問題や、頭を柔らかくして解くなぞなぞなどをご用意しております。全問正解した人にはご褒美でお菓子のプレゼントも! 予約不要なので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日程:7/19(土)~8/24(日) 対象年齢:~小学生 参加費:無料 開催場所:ホテル館内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
0
2025/07/06
修善寺巡り
みなさま、こんにちは。フロントの村上でございます。 本日は「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~伊豆の小京都の風情に浸る~」のウォーキングイベントで、修善寺へ行ってきました! 修善寺総合会館にある「ジオリア」で、伊豆半島という地形が生まれた歴史を学んだあと、実際に修善寺の街を歩く中でどれほど自然が街の歴史と結びついているのか見て来ました。普段気に留めていなかったような石が実は大昔の火山の噴火によって発生した歴史ある石であることなど、知っていたらこれだけ見え方が変わってくるのかと感動しました…! また、源頼家がこの土地で過ごした歴史・著名な文豪が過ごしたとされる建築物についてもガイドさんからたくさんお話を聞きました。修善寺が「小京都」と言われる謂れを知れる良いイベントでした。 私は伊豆の出身でないため、「伊豆の歴史・魅力ってこんなにあるんだ」という発見が多く、毎回お客様と一緒に楽しく学ばせていただいております。 次回は9/7、城ヶ崎海岸の巨大柱状節理 大淀小淀を巡るコースとなります。 ご興味のある方は是非ご参加下さい!
0
0
2025/07/06
夏休みのイベント情報 第5弾 Harvest Star Night 天の川Week 2025夏
ここ最近は20:00頃になると東側方向に「ベガ:こと座」「アルタイル:わし座」「デネブ:はくちょう座」が上がってきます そう!「夏の大三角」です 天の川もこの方向に見えるので目印にして下さいね 今年の夏には星空観賞イベント「HVスターナイト 2025夏」も急遽開催決定!詳細はHPでチェック! ご予約お待ちしおります 「東急ハーヴェストクラブ天城高原 × Vixen」~ HarvestStarNight 天の川Week 2025夏~│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
0
0
2025/07/05
夏休みのイベント情報 第4弾 ナイトウォーク
皆様こんにちは フロントの前島でございます。今日も涼しく天城で幸せ! さて、連続企画夏休みのイベント情報ご紹介! 本日第4回目はナイトウォークのご案内です。 毎年好評いただいております、夜のイベント『ナイトウォーク』暗い夜の林の中を探検するという、なかなか体験できない夜のお散歩。野生動物や、虫の鳴き声、満点の星空をみなが夜の天城を満喫してください! 是非ご参加くださいませ 【日程】 2025年7月26日(土) ~ 2025年8月16日(土)8月4日(月) 【参加費】900円ご 【時間】19:20 ~ 20:30 ※林の中を歩くこともございますので、ご参加の際には歩きやすい靴と長ズボンをご用意下さい。 詳細はHPをご覧ください: https://www.harvestclub.com/Un/holiday/?PG04=Am
0
0
2025/07/04
夏休みイベント情報 第3弾 リアル謎解きゲーム
みなさんこんにちは 夏休みがだんだんと近づいてまいりましたが、ご予定はお決まりでしょうか? 夏の天城高原はイベントが盛りだくさん! 本日もイベントのご紹介をさせていただきます。 本日ご紹介するのは、リアル謎解きゲーム「森の想いを想いをつなぐもの」 昨年開催し、多くの方にご参加いただきましたリアル謎解きゲームの第2弾となり、今年は自然をテーマとしたストーリーとなっております。 スマートフォンのNFC機能を使用するなど、五感で楽しむ謎解きゲームに進化したリアル謎解きゲームをぜひお楽しみください <ゲームストーリー> 自然に囲まれたホテルに到着したあなた。 夕暮れどき窓の外をふと見ると、柔らかな茜色の光の中、小さな鹿が庭をゆっくり歩いている。 まるで夢のような佇まいに見惚れていると、その鹿がこちらに気づき、軽やかに森の奥へ駆け出した。 「私についてきて」と囁かれたような気がして、あなたはそっと後を追う。 樹々がうっそうと生い茂る小径を進むとやがて視界が開け、⼀頭の白い鹿が現れる。 自らを「森の精霊」と名乗るその白鹿は、あなたに頼みがある様だ。 森を想い、未来につなぐ。五感で触れるあなたと森の物語。 宿泊中の“あなた”に未来から届く 1通の手紙から始まるストーリー。 手紙に書かれていた差出人の願いを叶えるべく、星にまつわる謎を解き進めましょう。 【参加方法】 ・当日にフロントへお申込みください。 ・チェックイン前でも参加可能です。フロントにて参加キットを販売いたします。 ・キットに記載の二次元コードをスマートフォン等で読み取るとゲームがスタートします。 ※謎解きゲームの参加にはスマートフォン等のインターネットに接続され、NFCに対応した端末が必要です。 フューチャーフォン(ガラケー)は対応しておりませんのでご了承ください。 ※通信費はお客様負担となります。 【ホテルハーヴェスト天城高原×リアル謎解きゲーム「森の想いをつなぐもの」開催概要】 ●開催期間:2025 年 7 月 11 日(金)~2026 年 3 月 31 日(火) ●プレイ推奨時間:9:00〜21:00 ※上記時間外でもプレイが可能ですが、夜間や共用スペースでは話し声等、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮お願いします。 ●料金: 1,540 円 / 参加キット 1 つあたり ※参加キット 1 つで複数名参加も可 ●難易度:初心者向け ●想定プレイ時間:約 2 ~ 3 時間 最後まで謎を解き明かした方には、クリア特典としてお土産購入に利用いただける売店券300円分をキット1つにつき1枚お渡しいたします。 おひとりでの参加はもちろん、友人同士・カップル・ご夫婦・ご家族連れなど幅広い方にご参加いただける内容です。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2025/07/03
夏に打ち勝つ!鰻御飯!
こんにちは!和食調理の新田です。 梅雨がどこかに行ってしまった位毎日猛暑が続いていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は7,8月のコース料理についてご紹介したいと思います。 今回の夕星のお食事ですが浜名湖産の鰻御飯になります! 夏バテ防止にスタミナをつけるのに持って来いの鰻御飯是非ご賞味下さい! これから暑い日々が続きますが天城で涼みに来て鰻御飯を食べて夏を乗り切りましょう! 以上、新田がお伝えいたしました!皆様のご来店心よりお待ちしております。
情報発信頑張ります!
0
0
2025/07/02
夏休みのイベント情報 第2弾 日替わり自由研究講座
みなさま、こんにちは。フロント村上でございます。 昨日に続き、夏休みに開催するイベントをご紹介します! 第2弾は、『日替わり 自由研究講座』についてです。 天城高原で楽しく自由研究を終わらせよう!というコンセプトで、 3日間に渡り、小学生のお子様向けの講座を4種類開催します。 ①『伊豆半島の色・地球の色 小さな石から絵の具を作ろう』 伊豆半島にゆかりのある「石」や宇宙から降ってきた隕石などを使用し、小さく砕いて絵の具を作ります。 日程:8/4(月)〜8/5(火) 8/4 15:30〜17:00 8/5 14:00〜15:30 参加費:4,400円 定員:各回12名 ②『今年はラジオ100周年 手作りラジオを作ろう』 ハンダを使わない、初歩的なゲルマラジオを作ります!100年前のラジオの歴史についても学べます。 日程:8/5(火) 16:00〜17:30 参加費:4,400円 定員:12名 ③『星座早見盤講座』 自分で星座早見盤を作成するだけではなく、実際にホテル内の移動プラネタリウムを使って星を探すことにも挑戦します! 日程:8/6(水) 14:00〜15:30 参加費:3,300円 定員 12名 ④『手作り顕微鏡講座』 ペットボトルとガラス玉を使って約200倍の顕微鏡を作ります。身近なもので、ミクロな世界を体験しましょう! 日程:8/6(水) 16:00〜17:30 参加費:3,300円 定員:12名 その他詳細はHPまでお願いします。 ご予約はお電話にてお受けいたします。
0
0
0
0
0
0