2009/06/19
たま駅長が時刻表の表紙に! ken2-090619
こんにちわ。 ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、JR和歌山駅から少し離れた貴志(キシ)駅にいるたま駅長がJTBの発行する時刻表の表紙を飾りました! 『鉄おとめ』として特集された たま は駅長に任命された後、スーパー駅長に任命されたり、たま電車が運行したりと大人気です。 南紀田辺では7月24日に【ローカル線の旅】として、たま駅長に会うバスツアーを募集しております。南紀田辺より少し離れた和歌山県北部をぶらりとするツアーで、のんびり観光したい方におすすめです。この機会に たま駅長に会いに行かれては如何ですか?
0
0
2009/06/19
蓼科の周辺情報より
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。6月も下旬近くになり、暦では夏至の頃となりました。蓼科は梅雨の季節に入っていますが、空はまだすっきりしません。梅雨が明ければいよいよ夏本番の季節を迎えます。【周辺情報】◇ピラタス蓼科ロープウェイ (空から見下ろす高原風景)標高1,771mの山麓駅から約7分の空中散歩で標高2,237mの山頂駅へ到着。 蓼科高原のほか日本アルプス(北、中央、南)の眺めが格別です。山頂駅周辺は坪庭と呼ばれる溶岩台地で、1周約40分のハイキング、散策コースでもあります。DATA 住所 長野県茅野市北山4035 TEL 0266-67-2009交通 中央道諏訪ICから車で45分。 蓼科アネックス館より車で約20分。・ワンランク上の高原旅を楽しめるのが、爽快なビーナスライン。 周囲の自然や景色を満喫できます。※来週末の 6/27(土)は、当アネックス館はまだ若干の空室がございますので、 是非皆様のご利用をお願いいたします。
0
0
2009/06/18
箱根登山電車「夜のあじさい号」 無料送迎バス
箱根登山鉄道沿線を色鮮やかに飾るあじさいの花。見頃を迎える頃には、沿線の7箇所が夜間ライトアップされ、光に彩られたあじさいを電車からご覧いただけます。皆様に「夜のあじさい電車」をお楽しみ頂けるよう、乗降駅までホテルバスにてご案内させていただきます。まだ、お席に空きがございますのでふるってご参加ください。◆日程 6月23日(火)~25日(木) 6月30日(火)~7月2日(木) 7月7日(火)・7月8日(水)◆HVC箱根甲子園19:20発→強羅駅(「夜のあじさい号」乗車)→箱根湯本駅 →HVC箱根甲子園22:00帰着◆料金 無料 ※別途電車代(大人600円/小学生400円)が必要となります◆募集人員 20名(5名未満の場合は中止)◆お申し込み方法 お電話にてお問い合わせ下さい。
0
0
2009/06/18
彫刻の森美術館 山本正道展 -風・記憶・かたち-
■開催期間:7月12日(日)まで(アートホール)■会場:本館ギャラリー1階、アートホール開館40周年記念展として開催されている企画展。母子像や風景彫刻で知られる彫刻家・山本正道(1941~)さんの40年以上におよぶ制作活動が紹介された内容となっています。展示作品は、ブロンズ、砂岩、テラコッタ、石灰石など様々な素材が使われています。制作年にあわせて、素材の違いもご覧ください。 <出品点数> 彫刻30点 素描35点 ☆ネットの森に遊びに来ませんか!「ネットの森」は青空の下で子供たちが体全体を使って遊べる施設です。木の枝が絡み合っているような建物の中では、木組の間から日の光がきらきらと揺らぎ、爽やかな風を感じることができます。色鮮やかな手編みネットの中に入って、作品の一部になってみよう!【施設情報】年中無休 9時~17時(入館は16時30分まで) おとな1,600円 高校・大学生・シニア1,100円 小・中学生800円お問い合わせ:0460-82-1161(彫刻の森美術館)◆アクセス◆ 箱根登山電車「彫刻の森」駅下車徒歩約2分 彫刻の森美術館はこちらへ↓ http://www.hakone-oam.or.jp/index.cgi
0
0
2009/06/18
人と犬との競演♪ドッグ&ディスクショー
こんにちわ、フロント佐藤です。今日は8月2日に蓼科東急スキー場で行なわれるイベントをご紹介いたします。ディスクを使った犬と人との妙技は迫力満点のカッコよさです!!皆様も是非一度生でご覧下さい。■デモンストレーション回数 2回 10:00~ 15:00~■デモンストレーター 原 淳一 ・ 阿部 利恵 ■デモ内容 30分 ディスタンス スローイング フリースタイル ディスタンス体験 最大先着5名まで ディスクドッグ 質問・ワンポイントアドバイス(お客さんの犬でも可)先着2頭程 ■デモ以外の時間 Heroshopの出店ローラーゲーム大会の開催(犬がキャッチできなくてもオーナーさんがディスクを転がすことが出来れば参加でき出来る簡単な競技です。)お問合せ蓼科東急タウンセンター:TEL.0266-69-3211
0
0
2009/06/18
生酒・生貯蔵酒フェア
梅雨明けの待ち遠しい鬼怒川では、蒸し暑い日々にぴったりなキレのある生酒・生貯蔵酒をご用意致します。【期間】~8月31日(月)まで【料金】常きげん吟醸生貯蔵加賀の風(300ml) 1,575円 開華吟醸生酒(300ml) 1,470円 仙禽吟醸生貯蔵吟なま(300ml) 1,260円鬼怒川にお越しの際には是非ご賞味下さい!!
0
0
2009/06/18
【周辺情報】タライ乗り競走
周辺のイベントのお知らせです。直径1m、深さ30cm程の大きなタライに乗って、しゃもじのようなカイでこぎながら川を下るユーモラスなレースです。◆日程:7月5日(日)◆場所:松川(いでゆ橋~松川藤の広場横)◆交通:天城高原から車で約40分 JR伊東駅から徒歩10分★お問合せTEL:0557-37-6105(伊東観光協会)
0
0
2009/06/18
高原のお供に・・・
こんにちは!フロント土屋です。本日の蓼科は小雨とあいにくのお天気となっております。さて、本日はロビーラウンジにてご好評をいただいておりますドリンクメニューのご紹介です!以前のブログにて、オーガニックハーブドリンクの「コーディアル」の紹介がありましたが、本日はその写真が手に入りましたので改めてご紹介致します!写真は「コーディアル」ローズヒップ味のソーダ割り(¥735)です。実際飲んでみると、程よい酸味とローズヒップのフルーティーな香りが口の中に広がります♪ソーダ割りの他に水割り、お湯割り(各¥683)がございますが、これからの時期はやはりソーダ割りがオススメです!ぜひ一度、雄大な八ヶ岳を眺めながら、高原のお供にロビーラウンジをご利用下さい☆ 【ロビーラウンジ営業時間】 11:00~15:00
0
0