2025/06/16
フルーツのパフェを食べに行ってきました!
皆様こんにちは。フロントの阪田でございます。 先日より有馬でも梅雨を迎え、雨の降る日が多いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は有馬温泉の中にある・・・ ☕珈琲プリンセス 有馬温泉店☕ というカフェをご紹介させていただきます!! 太閤橋の駐車場のある側の細い道に入って、徒歩3分程にございます。 今回私がいただきましたのは、季節のパフェの中の『メロンジェンヌ』というパフェでございます♬ 丸くくり抜かれた沢山の可愛いメロンと甘すぎない生クリームに手が止まりませんでした! さらに、クッキーとスポンジ…メロンアイスにバニラアイスも入っており、 食べ進める度にワクワクでした☆*.。 季節のフルーツを楽しむ事が出来るのも魅力の一つです🍈 パフェと一緒にテイクアウトでクラブハウスサンドウィッチも購入致しました! こちらは、パンがサクッと中身はベーコンと玉子がギュッと詰まっており美味しかったです🥪 何と・・・こちらのお店ではパフェもテイクアウトが出来るそうです!! パフェを食べながら温泉街を散策するのも楽しそうですね✨ また、テラス席では10kg以内であればわんちゃん・ねこちゃんも同席可能だそうです🐕 デザートが食べたいときやちょっとお腹が空いた時に足を運んでみてはいかがでしょうか🌷 TEL:078-380-7936 住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町228-2 https://princess-eyelash.info/arima-infomation/
0
0
0
0
2025/06/15
勝浦の海を楽しく学ぼう 磯あそび
皆様こんにちは。 フロントの関です。 だんだんと暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 さて本日は6月に行う予定の「勝浦の海を楽しく学ぼう」磯あそび について載せたいと思います。 このイベントは勝浦市 海の博物館の研究員さんと一緒に磯の生き物を 観察するイベントとなっております。 日程:6/29(日) 時間:12:00~15:30 参加費:300円(施設入場料込み) 機会がありましたら、ご家族揃ってご参加ください。 ご予約お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/06/15
皆様、はじめまして!
はじめまして!アゥンアゥンと申します。ミャンマーから日本には2024年8月に来ました。アニメやサッカー観戦、ゲームが大好きです! 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園で、お客様の思い出作りのお手伝いをさせていただいております。日本語は難しいですが、お客様に「ありがとう」と言っていただけるよう、精一杯、心を込めて接客させていただきます! これからも、当レストランでの時間が皆様にとって最高の思い出となるよう、全力で頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。皆様とお会いできるのを、心より楽しみにしております!
0
0
2025/06/15
新メニューのご紹介
6月の新メニューのご紹介でございます。 本日は一番最初のオードブルのお料理をご紹介させていただきます。 【Hors'd oeuvre】 初夏の野菜のヴァリエでございます。 ビーツ、きゅうり、ラディッシュなどのお野菜と紅芯大根のマリネに香りづけとして燻製オイルを使用しております。 マスカルポーネとレモン🍋を合わせたソースとご一緒にお召し上がりくださいませ。
0
0
2025/06/15
コース料理 フレンチ夏メニューのご紹介です!
皆さまこんにちは! コースレストラン「ル・タングラム/風車」では、現在7~8月、夏メニューのご予約を承っております。 今回は、フレンチ「斑尾コース」のご紹介です!✨ 中でも本日は、コースの締めを飾るのにぴったりなデザートをご紹介させていただきます! 長野県産のアカシア蜂蜜を使った優しい甘さのアイスと、パイナップルのスープで冷たくさっぱりと仕上げたデザートです。🍍 ラム酒を使ったグラニテ(氷菓子)の風味も合わさることで、大人の方もお楽しみいただけます! 見た目も可愛らしい夏メニュー限定のデザートで、コースを最後までお楽しみください! ぜひ、皆さまのご来店をお待ちしております!✨ 【フレンチ 斑尾コース】 夏メニュー期間:7月1日(火)~8月31日(日) 会 場 :コースレストラン「ル・タングラム/風車」 価 格 :8,800円(税込) 【メニュー】 アミューズ:お楽しみの一品 オードブル:烏賊と彩野菜のサラダ仕立て 胡麻とコリアンダーのヴィネグレット スープ :信州産完熟トマトの冷たいスープ ルッコラ風味 ポワソン :国産鰻と茄子のミルフィーユ仕立て アニス風味のソース お口直しのグラニテ ヴィアンド:牛フィレ肉のソテー マスタード風味のソース デザート :本日のデザート プティフール コーヒー、紅茶、ハーブティー パンとミックスソルト入りオリーブオイル
0
0
2025/06/15
7月8月洋食メニューのご紹介
こんにちは、洋食の森田です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 天城は午前と夕方は涼しくも日中は梅雨の日常を感じております。 晴れ間であればゴルフをされる方々には富士山も思い出のページの一つに いかがでしょうか。さて、これより夏に向けた料理の紹介をさせて頂きます。
観光情報お届けします。
0
0
2025/06/15
まだまだ募集中!あぶくま・福島方面ツアー
こんにちは、フロントの山道です。 2025年7月15日(火)に行う予定の、夏の福島を涼んで愉しもう!あぶくま・福島方面ツアーについてご紹介します。 あぶくま洞は、「悠久の歳月をかけて創られた大自然の造形美。 全長4218.3m、公開部600mの洞内に、多種多様な鍾乳石が数多くある、日本有数の鍾乳洞です。したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美は、それぞれに名前が付けられ、訪れる人を魅了するとのことです。 昼食では、福島市にある「岩代家敷大王」で「そば定食」お召し上がりいただきます。その後、3年前にグランドオープンしました「道の駅ふくしま」でお買い物と最後に創業300年の老舗「奥の松酒造」で試飲とお買い物をお楽しみいただけます。 まだまだ募集中でございますので、ぜひご応募くださいませ!!! 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 夏の福島を涼んで楽しもう!あぶくま・福島方面ツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/06/14
今月のサンセットギャラリー
皆さまこんにちは、フロント大石です。 先月もサンセットギャラリーへたくさんのお写真をご投稿いただきまして、ありがとうございました! 夏が近づき、だんだんと日が伸びてきましたね。 6月の浜名湖の日の入り時刻は19時ごろとなりそうです。 今月当館にご宿泊予定のお客さまはぜひ、この日没からトワイライトタイムにかけての浜名湖のお写真を撮ってみてくださいね。 今月も皆さまのお越しをお待ちしております。
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/06/14
ラコルタ畑はじめました!
皆様こんにちは。 レストランラコルタの京林です。 蓼科も日に日に暑くなり夏の始まりを感じている今日この頃です。 さて、今回はラコルタ畑のご紹介です。 タウン内、蓼科東急スキー場の一部分をこの夏から畑として使用することといたしました。 初回は、芝を刈り取り、肥料を混ぜて耕し、ウネを作る作業を行いました。 スキー場の一部分といっても大きく、 渡邉料理長も腰痛と闘いながら一生懸命行いました。(笑) 今回はコンポスト(レストランなどで出た生ごみを微生物により分解、肥料として再利用する)の肥料も混ぜました。 ラコルタ畑で育てる野菜は蓼科自由農園さんからいただいた【蓼科野菜】です。 【蓼科野菜】とは蓼科高原の冷涼な気候と清らかな水、豊かな土壌を活かして育てられる高原野菜です。 早く皆様に届けられるようスタッフ一同懸命に育てていきます。 会員様からのアドバイスもお待ちしております! 次回は鹿柵を立てて、苗植えを行います。 次回の更新もお楽しみに!
0
0