●プリンス バケーション クラブはこちらからご確認ください。
●プリンス バケーション クラブはこちらからご確認ください。
皆様こんにちは、フロントの池田です。
今回は日差しの強いなか、函南町のオラッチェへ行ってきました。
~オラッチェとは!?~
伊豆半島に住む者なら誰でも一度は口にしている丹那牛乳を作っている函南町丹那盆地にある牧場です。
観光客用に開放されており、うさぎ達とのふれあいコーナー、牛の乳しぼりやバターつくり体験まで楽しめます。
富士箱根山系の天然水を使用した地ビールやバーベキューコーナーもあるので、老若男女問わず賑わっています。
昨年は残念ながら台風の影響で取りやめとなった夏限定開催のとうもろこしの巨大迷路にも今回はチャレンジしてきました!
この日は涼しい天城と違ってカンカン照り。もちろん場所は盆地。さらに3mのとうもろこし畑。そして私は天城一の暑がり、フロント池田。
あ つ い ぃ !!!
でも、そんな時の丹那のソフトクリームがまた格別。
そういえば小学校の卒業文集にも「好きなもの:丹那のソフトクリーム」と書いたのを思い出しました。
皆様も自然に育まれたミルク感をぜひ体感してみてください。うさぎもかわいいです。
《アクセス》
〒419-0105 静岡県田方郡函南町丹那349−1
ホテルから伊豆スカイライン経由で1時間20分ほど。無料駐車場あり。
電車の最寄駅はJR函南駅です。
酪農王国オラッチェ公式ホームページはこちら!
Entry by フロント 池田
こんにちは、フロントの藤野です。今回も前回と引き続き、伊豆ではない静岡県の名物を扱ったお土産をご紹介します。今回ご紹介す...
皆様、こんにちはフロント坂井です!本日の天城高原は、10℃を越えいつもより暖かい日となりました。春を感じさせるような心地...
明けましておめでとうございます。フロントの藤野です。皆様、今年も一年どうかよろしくお願い申し上げます。また、元日、1月...
皆様、こんにちはフロント坂井です!年が明け、気が付けばもう1月後半ですね本年もどうぞよろしくお願い致します。毎日寒い日が...
みなさん、こんにちは。レストランの齋藤です。1月も中旬に入り、寒さもきつくなりましたね。つい先日、富士山を眺めたところ雪...
〒410-2507
静岡県伊豆市冷川1524