スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA

2023/07/15

縁日イベント~4年ぶりに開催~

皆様こんにちは!フロントの中西です。 7月に入り、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 そんな日に冷たいアイスが食べたくなる私から、ご報告がございます。 今年は、なんと!!! 4年ぶりに子ども縁日を開催いたします👏👏 期間は8月10日(木)~8月15日(火)までの6日間で開催いたします。 今回は、縁日といっては欠かせない縁日フードもご用意しております🍿🍟🍦 また、館内にございますイタリアンレストラン・オルティーヴォ及びしょうざんリゾート内で 夕食のご予約を頂いておりますお子様には、 1回分の無料チケットを配布いたします! 景品もたくさんございますので、 夏の風物詩縁日をぜひこの機会に、当館をご利用くださいませ♪ フード・ドリンクメニューにつきましては、当日までお楽しみにっ! 皆様のご参加お待ちしております(^▽^)/     🌻夏休み 縁日の詳細は下記にて🌻 〇内容…わなげ・射的・スーパーボール・サイコロ 〇期間…8月10日(木)~8月15日(火) 〇時間…10時~12時     14時~16時(子ども縁日)              ※フードにつきましては13時~16時まで             ドリンクは~17時まで営業中🍺 〇お子様…0歳~12歳の方対象 〇会場…本館2階 オルティーヴォ・ラウンジ(子ども縁日)      〇引換券販売…2枚綴り400円(税込) 6枚綴り1,000円(税込)  ※お支払いにつきまして…現金のみ対応可・縁日会場及びフロントにて販売中              (カード・部屋付けは対応不可)                          

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2023/07/15

この夏は“鬼怒川テラス”でおすすめTAKEOUTを!

皆様こんにちは。レストラン『炅』の赤松です。   暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 レストラン『炅』では以前より冷たいドリンクをテイクアウトでご用意しておりましたが、ご好評につきテイクアウトフードも始める事となりました!   本日(7/15)より、 【FOOD】 ・スモーキーチキンレッグ ¥990 ・霧降高原牛ローストサンドウィッチ ¥1,210 ・霧降高原牛薪火串 ¥2,200 【DRINK】 ・生ビール白穂乃香 ・スモーキーハイボール ・スモーキーコーラ ・モヒート ・モクテル2種  各¥500 をご用意しております。 テイクアウトドリンクの種類も以前より増やしてお待ちしております。   ホテル到着後、鬼怒川と緑の木々が目の前に広がるテラスで冷たいお飲み物とサンドウィッチやチキンなど…リラックスタイムのお供にいかがでしょうか。       【時間】 12:30~16:30(最終受付)※ドリンクは17:00まで可 【期間】 7月15日~8月31日 【受付】 SHOP『会』にて受付    ※写真はイメージです。 ※金額は税込み価格

  • 0

  • 0

蓼科

2023/07/15

長野ワイン&地酒ご用意しました。

皆様こんばんは! いよいよ夏の行楽シーズンですね! 蓼科では夏の期間家族で楽しめるイタリアンブッフェを今日からスタートです。 今回はご夕食を彩る長野県産のワインと地酒のご紹介です。 ◆諏訪5蔵飲み比べセット(お猪口×5) 1.980円 夏の吟醸酒をメインに集めました! お土産の味見にお試しください。 若干の内容変更する場合もございます。   ◆小布施ワイン オーディネールメルロー グラス1.760円 ボトル8.800円 ◆シャトーメルシャン マリコシャルドネ グラス1.650円 ボトル8.250円 ◆シャトーメルシャン マリコロゼ グラス1.430円 ボトル7.150円 こだわりの長野県産ワイン、国産ワインでも指折りのワインを揃えました。 (小布施ワインがグラスで飲めるのはかなりレア・・・・数量限定品です。) ◆ロータリ プラチナ ブリュット グラス1.540円 ボトル7.700円 ◆ロエロ・アルネイス グラス1.320円 ボトル6.600円 ◆フェウドアランチョ カントドーロ グラス1.320円 ボトル6.600円 お料理にも合わせてイタリアのワインもご用意ございます! そして大好評の飲み放題も1870円でご用意してございます。 夏の家族の思い出をぜひラコルタで!ご予約お待ちしております。  

  • 0

  • 0

鬼怒川

2023/07/15

夏の観光にオススメ!大谷資料館

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回は、全国的にも暑いこの時期にこそ行くべき宇都宮市にある 「大谷資料館」を紹介させて頂きます。   「大谷資料館」とは、大正初期~昭和後期ごろに掘り下げられていった 地下採掘場で手掘り時代の道具や手掘りの跡、機械化の遷移などの資料が展示されている 大谷石の資料館です。   今では資料の展示の他、埼玉県を舞台にした映画や明治初期の日本を舞台にした某漫画の実写版ロケ地など色々な映画・ドラマにも利用されている一度は行ってみたい聖地となっております。   大谷資料館は1年通して平均8℃と、夏でも涼しい観光地で階段を6・7段下ると冷たい空気が感じられさらに下へ下ると半袖では寒すぎるほどで上着が必須です。   坑内には神秘的な空間やフォトジェニックなスポットもあり家族連れの方・カップルの方にもオススメです。 坑内の観光を終え地上に戻ると夏だったかぁ~という気分になりますが、すぐ隣に天然氷のかき氷を出している「 ROCKSIDE MARKET 」さんもあり休憩がてら立ち寄るのも良いでしょう!   かき氷の味は3種類で「とちおとめミルク」「黒蜜きな粉」「ミルクティー」 私は、立ち寄らせて頂いた際にとちおとめミルクのかき氷を頂きました。 いちごの酸味とミルクの甘みが程よい上品なかき氷で容器の底にもいちごのジャムが入っているので最後までいちごを堪能できました。   「ROCKSIDE MARKET」さんでは天然氷を使用しているのでかき氷特有の頭がキーンとなる事もなく最後まで美味しくいただけるのが魅力です!!   もちろんかき氷以外にもパスタなどのお食事メニューもあるので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか! ※かき氷は夏季限定メニューとなります。

  • 0

  • 0