スタッフがお届けする現地ブログ

鬼怒川 フロントスタッフ 宇佐美 のブログ一覧

鬼怒川

2023/02/26

電車で来館するお客様へ

こんにちは、フロントの宇佐美です。   この時期は積雪や路面凍結が心配で車ではなく電車でお越し頂くお客様も多いかと思います。 電車と言えば2023年7月に東武鉄道さんの新型特急列車「スペーシアX」がデビューする事となり期待が高まる沿線&鉄道旅! 「スペーシアX」がデビューするまでの残り約4ヶ月で現行の「スペーシア(100系)」が勇退するのかそれとも運行継続かという所にも注目です。 スペーシアX特設サイトはこちら TOPの写真は既存の「スペーシア(100系)」で東武鉄道さんはスペーシア以外にも初投稿で紹介した SL大樹 や特急リバティなども運行している大人にもお子様にも魅力ある鉄道会社です。   今回は当館への電車でのアクセスについてご案内致します。 当館へ電車で来る際は鬼怒川温泉駅からの定時運行制送迎バス(予約不要)に乗っていただくか東武ワールドスクウェア駅から徒歩で来館して頂くかの2通りとなります。   鬼怒川温泉駅からの来館方法は以前にも紹介させて頂きましたので、今回は東武ワールドスクウェア駅から徒歩にて来る道順を写真にて分かりやすくお伝えさせて頂きます。 シャトルバス時刻表 ・ 電車での来館 送迎バスの乗車場所について   ①東武ワールドスクウェア駅⇒②踏切⇒③2022年12月に開業したVIALA鬼怒川渓翠です⇒④東急ハーヴェストクラブ鬼怒川の順で掲載させて頂きます。    

  • 0

  • 0

鬼怒川

2022/12/04

ホテル周辺グルメ スイーツ編

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回はインスタ映え間違いないスイーツを紹介します!   紹介させて頂くお店は鬼怒川温泉駅近くにある「パルフェ」さんです。   撮って美しく食べて美味しいそんなケーキ缶を紹介します。   味はいちご缶・抹茶缶・チョコ缶の3種類!! いちご缶は見た目と名前の通りいちごのショートケーキを缶に詰めたスイーツ! 抹茶缶は中のクリームを抹茶味に仕上げた和風ショートケーキ チョコ缶はチョコクリームのショートケーキ! 勿論どの缶も美味しいですが魅力は何といっても写真に収めてよし、食べてよしなスイーツという所でしょう! お店の椅子もカラフルなので写真を撮る際の背景にバッチリです!! 缶スイーツ以外にも断面美なおむすびケーキもあるので是非行ってみてはいかがでしょうか!! 売り切れないか心配という方には予約がオススメ! お電話にて予約を受け付けてくれるので安心です!!   詳しくは下記HPから確認ください。 パルフェHPはこちら   【営業時間・定休日】 営業時間 10:00~17:00 定休日  毎週水曜日   【アクセス】 電車でお越しのお客様 鬼怒川温泉駅から歩いて約3分   お車でお越しのお客様 当館から車で約10分 駐車場台数2台   ※お車でお越しの方はスタッドレスタイヤに履き替えて来ることをオススメ致します。 ※駐車場台数が少ないので満車時は鬼怒川温泉駅のコインパーキングなどをご利用ください。  

  • 0

  • 0

鬼怒川

2022/10/01

日光市の隠れ家的喫茶店

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回は下今市の道の駅「ニコニコ本陣」の隣にある 隠れ家的な雰囲気の喫茶店「 日光珈琲 玉藻小路店 」で私を含めフロントスタッフ2名でお邪魔したので2種類のメニューを紹介させて頂きます。   まず、1品目は「さつきポークのガレット」で厚みのあるお肉が入っており外側がカリッとした部分とクレープ生地みたいな部分があるガレットで見た目以上にボリューミーで美味しかったです!   2品目は「スコーンセット」でスコーン2種とコーヒーのセットです。 そのまま食べても美味しいですが、一緒に付いてくるブルーベリージャムを添えて食べるとスコーン自体の風味とブルーベリーの風味、2つを感じられるのでおすすめです。 ランチメニューやケーキも美味しいですが珈琲店なので味の違う珈琲を自分好みで選べるのが魅力です!   珈琲以外のメニューも充実しているので苦手な方でも気に入る事間違いなし!!   【住所】 〒321-1261 栃木県日光市今市754   【電車でお越しの方】 下今市駅から徒歩で約10分 【お車でお越しの方】 当館から約20分 専用の駐車場がないので「ニコニコ本陣」に寄られた際に行かれてはいかがでしょうか?

  • 0

  • 0

鬼怒川

2022/05/18

ホテル周辺グルメ パート2

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回、第二弾としまして紹介させて頂くのはラーメン屋「おおぎやラーメン」です!   今回、食べたのはみそラーメンです。 通常のみそラーメンとは少し違いもやしの上にニンニクのすりおろしがトッピングされています。 最初の一口はそのままで味わっていただき二口目以降はニンニクをスープの中に溶かして食べると一口目の味とは違う味わいが楽しめます。   もやしがトッピングされているので並盛でも量はありますがもう少し食べたいという方は大盛りもございます。   おおぎやさんでは基本の味でみそ、醤油、塩、東京とんこつの4種類があり   他にも中華ラーメンや辛みそ、ぶしみそなどがあります。   ラーメンだけじゃ…という方にはお得なセットがオススメ! 半チャーハンセット、ギョーザセット、ミニカレーセット、ミニもつ煮セットなどもあります。   チャーハンはシンプルな味付けでとても美味しくギョーザもお肉と野菜のバランスが抜群!   ランチ時間帯に行くとドリンクが付いてくるお得なランチセットもあります   チェーン店ですがとても美味しいのでオススメです!   おおぎやラーメンHP

  • 0

  • 0

鬼怒川

2022/05/08

ホテル周辺グルメ パート1

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回から何回かに分けてホテル近辺のお食事を紹介いたします。   このグルメ情報で最初に紹介するお店は当館から車で5分圏内にある お蕎麦屋さん「大黒家」です。   今回、私は天さるそばを注文いたしました。 最初の一口はつゆにはつけずに食べましたが蕎麦の香り、風味がしっかりと 感じ取れるお蕎麦でした。   天ぷらは海老、ナス、ピーマン、カボチャ、さつまいもで どれもサクサクで美味しかったです 特にかぼちゃの天ぷらは程よく甘く、海老の天ぷらはプリッとしてたのでオススメです! 天ぷらの横についているお塩で食べてもつゆで食べても良かったです。   お蕎麦の締めに出てきた蕎麦湯もトロリとしていて香りも良かったです!   お蕎麦とてんぷらだけでは食べたりないという方には天ぷら定食がおススメ! 天ぷら定食は通常の天ざるそばにご飯と香物がついたセットになります。 金額は天ざるそばと変わらないので魅力的です。   お蕎麦以外にもカレーうどんや炊き込みご飯などもありますので是非、行ってみるのはいかがでしょうか!   店内はお座敷とテーブルの2タイプがあるのでお子様連れの方からご年配の方まで食事がしやすいお店です。

  • 0

  • 0

  • 1