スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreat

2025/05/26

レストラン 新入社員紹介✿

みなさま、こんにちは!レストランの黒須陽愛です。 5月も後半となり夏の気配を感じる時期となりましたね🍃 早いもので黒須は入社して3年目を迎えました。あっという間の時の流れを感じております。 那須のレストランスタッフとして、また先輩社員として一層精進して参りますので、みなさま今後ともよろしくお願いいたします。   さて本日は、2025年度に入社いたしました4名の社員をご紹介させていただきます!   名前:大野 優斗(おおの ゆうと) 出身地:埼玉県 地元の自慢:自然が豊か 趣味:スノーボード・野球・ディズニー 那須の魅力:チーズや那須高原牛などおいしいものがたくさんあります。 会員様へ:みなさまに素敵なひと時を過ごしていただけるよう精一杯努めてまいります。よろしくお願いいたします。     名前:黒須 友香(くろす ゆか) 出身地:福島県福島市 地元の自慢:桜が有名な花見山や果物が豊富な”フルーツ王国”として知られ、美しい景色と旬の味覚が楽しめるところです。 趣味:ドラマ・アニメ鑑賞 那須の魅力:ご当地グルメと様々なレジャースポットがあり、食も遊びも楽しめるリゾート地です。 会員様へ:いつもご利用いただきありがとうございます。これからもみなさまに喜んでいただけるサービスを目指していきますのでよろしくお願いいたします。     名前:室井 虹美(むろい ななみ) 出身地:福島県下郷町 地元の自慢:大内宿など観光地がたくさんあるところ 趣味:音楽を聴くこと・カフェ巡り 那須の魅力:私の地元と同じく自然豊かでアットホームさがあります。 会員様へ:まだまだ未熟ですが会員様に満足していただけるようなサービスができるよう頑張りたいと思います。     名前:内海 入重(うちうみ いりえ) 出身地:福島県白河市 地元の自慢:南湖公園という国指定史跡・名勝があり湖がきれいです。南湖公園にある南湖団子もおいしいのでおすすめです。 趣味:絵を描くとこ 那須の魅力:緑が多くとても空気が澄んでいます(特に朝の通勤時は気持ちが良いです) 会員様へ:みなさまが当レストランのサービスにご満足していただけるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。   那須に来て日も浅くまだまだ未熟なこともあるかと思いますが、日々お客様におもてなしを提供できるよう仕事に励んでおります。今後ともあたたかく見守っていただけると幸いです🍀 お見かけすることがありましたら、ぜひお気軽にお声がけください(*´艸`*) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

勝浦

2025/05/26

道の駅 鴨川オーシャンパーク

皆様、こんにちはフロント小宮山です。   今回は当館からお車で約1時間ほどのところにある「道の駅 鴨川オーシャンパーク」を紹介します!   こちらの道の駅は海と花をテーマにしていて、自然豊かな空間なのでリラックスして 過ごせる道の駅となっています。   館内にはレストランもありお刺身定食や地元海鮮丼など鴨川ならではの 新鮮な海産物のお食事が楽しめます! また、屋外のガーデンテーブルでは潮風を感じながらペットと一緒に食事が楽しめるため、ペット連れの方にもおすすめです。   レストランだけでなく、地元で採れた野菜や果物など販売している為、観光客の方にはもちろん地元の方にも人気な道の駅となっています!   お土産には漁師町ならではのなめろう・干物などのお土産や 琵琶やレモンなどを使ったお土産もございます。 特に琵琶を使ったびわゼリーは少し酸味がありさっぱりとした味わいなので これからの季節にぴったりのお土産となっています!   当館にお越しの際はぜひ「鴨川オーシャンパーク」に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 0

  • 0

天城高原

2025/05/26

夏に向けて頑張るぞ~↗

いつも天城高原を御利用頂き、誠に有難う御座います。 これから暑くなるので減量開始しようか考えている洋食料理長の鈴木で御座います! 今回は7・8月の特別和洋コース ~浜名湖産鰻とシェフによるメイン・フランベコース~ の洋食料理のご紹介します♪ 先ずは洋食一品目は 富士山麓“富士の鶏”と自家製コンソメのパイ包み焼き の紹介です。 こちらのメニューは私の一押し静岡県銘柄鶏の富士の鶏とスタッフが二日間丹精込めて作った自家製コンソメスープと三島野菜が入ったスープ仕立ての温菜をパイで包み焼きにした一品になります。それぞれの食材の旨味が豊かなハーモニーを奏でており美味しい事間違いなし!(と思われますw) 次に洋食二品目 アメーラのコンポート、焼きカマンベールを乗せて になります。 アメーラは静岡のフルーツトマトで、静岡の方言でアメーラは甘いを指す言葉になります。甘味と酸味のバランスが整ったこのフルーツトマトを私オリジナルのマリネ液に付け込み、カリッと焼いたカマンベールとお楽しみ下さい♪ 次にこのコースのメインディッシュ ☆彡 シェフ鈴木厳選静岡和牛、ペッパーステーキのフランべ ☆彡 です! メインのお肉は私厳選の静岡和牛のフィレ肉です。こちらに粗く潰した黒胡椒と香草をブレンドし塗して、お客様の目の前でフランベして仕上げていきます。五感で楽しんで頂けるお料理になっております。 最後のお皿はデザートの 静岡完熟マスクメロンのデザートプレート になります♪ 静岡で作られるフルーツの代表の一つ甘くて美味しいマスクメロンを使ったプレート仕立てのデザートです。グラスに入っているのはブランマンジェとマスクメロンとメロンゼリーになります。それとメロンクリームとマスクメロンのミルフィーユとメロンアイスが添えて有ります♪ 以上で、7・8月の簡単な特別和洋コースのご案内でした。 暑い夏を過ごし易い天城高原に是非お越しください!ホテルスタッフ一同心よりお待ちしております。          

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/05/26

おすすめ!『スタッフとお食事イベント』開催のお知らせ

こんにちは。レストラン鶴岡です。  5月に入り過ごしやすい気候が続きますね。新緑の5月、出会いの季節です。 そんな季節にぴったりのイベントをレストランにて開催いたします。   日本料理 㐂らくとグリルフレンチ コート・エ・シエルにて、当館スタッフと一緒にお食事ができるイベントです。 当日は、日本料理 㐂らくでは【栞会席】、グリルフレンチ コート・エ・シエルでは【コントォンコース】をご用意しております。   同席するスタッフはレストラン・調理・フロントスタッフから数名。誰が来るかは当日までのお楽しみになります。 普段はお客様と直接かかわることのないスタッフともつながり、お話をするチャンスです!いつもは聞けないようなレアなお話を聞けるかも・・・!   また、限られたお席だからこそ、普段とは違う特別な雰囲気で美味しい料理とドリンクをごゆっくりお愉しみいただけます。   ご夕食に含まれているドリンクはコース内のお料理に合うものをレストランスタッフが厳選いたしました。お料理一品一品を引き立てるお酒を心ゆくまでご堪能ください。 また、ノンアルコールのドリンクもご用意してございます。お酒が得意ではない方も安心してお食事会をおたのしみいただけます。   旬な食材とスタッフとの会話が楽しめるこの機会をお見逃しなく!スタッフ一同、みなさまのご参加をお待ちしております。     詳しいご予約方法や料金のご案内は当館イベント記事をご確認ください。 こちら   ⚘日時・・・和食【㐂らく】       6/6(金)・7/5(土) 18:00~        洋食【コート・エ・シエル】 6/21(土)・7/18(金) 18:00~ ⚘料金・・・和食【㐂らく】       コース代+ドリンク代 16.500円   (ノンアルの場合13.970円)        洋食【コート・エ・シエル】 コース代+ドリンク代 17.600円   (ノンアルの場合15,070円) ⚘予約締切・・・当日16時まで(空きがあれば)

  • 0

  • 0