スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠

2023/05/20

「すぐに売り切れちゃうパン屋さん」 カフェ空間出来ました!

皆様こんにちは。シークレットスパ 大村です。 以前「すぐに売り切れちゃうパン屋さん ちだパン」のご紹介をさせて頂きましたが…。 楽しみにしていたカフェスペースが完成したと伺い、早速行ってきました! 店頭でパンを選んで、隣のカフェでコーヒーを注文し。 店主さんがコツコツと手作りで完成したカフェ空間は、アンティークのミシンや家具やオブジェ。テーブルには可愛らしい野の花。 店主さんが作るパンと同じで、とても素朴で温かな空間でした。 こんな感じ大好きだなぁ…と寛いでいた所、隣席の男性がお話をして下さいました。 「私は名古屋から来ました。ちだパンが大好きでネットでずっと購入していましたが、カフェスペースが出来たと知り今日初めて箱根に来たんです 笑」 「名古屋の友人にパンをお土産にと、沢山買っちゃいました 笑」 「私も友達にと、買いましたよ 笑」 そんな会話も、ちだパンさんならではだなぁ…と思いながら…。 温かな気持ちでお店を後にしました。 すすき野原の先にあるお店なので、翡翠からは少し長めの散歩コースの一息つける場所ではないかと思います😊 お読み頂き、有り難うございました。 ちだパン https://instagram.com/chidapan.hakone?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==   シークレットスパでは、ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。早いお時間にスパでお寛ぎいただき、お食事、温泉、お部屋…その後のお時間をゆっくりとお過ごしいただくことができます。 * ホテルの混雑状況によりご用意できないこともありますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2023/05/20

上高地を一緒に歩きませんか~トレッキング参加募集中

長野県を代表する景勝地、上高地。 上高地は、美しい池や湿原、清流や、山々が連なる景色など雄大な自然を体感できる場所です。 その上、季節や天気、時間によっても違った表情を楽しめ、飽きることがありません。 今年、蓼科の3施設では上高地トレッキングイベントを春・初夏・秋と開催を予定しております。 直近では、下記のイベントを予定しております。 5月31日(水)に大正池周辺のトレッキング(蓼科リゾート主催) 6月26日(月)に上高地バスターミナル~河童橋~明神池までの往復(アネックス主催) ※秋のイベントの内容は、未定。 私が歩いてみた、それぞれのコースの印象は、 大正池トレッキングの方は、木道などしっかりと整備された道を池や湿原・川沿いなどバリエーションがのんびりと楽しめる。 明神池は、高低差は少ないものの距離も長く、自然を感じるながらひたすら歩くといった感じがします。 6月26日の明神池方面のイベントは、現在参加者を募集中(6/11迄)です。 普段から、お散歩などで歩かれている方でしたら体力的にも問題はないかと思います。 本格的な夏を前に、初夏の緑が美しい上高地を一緒に歩きませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。 詳細は、ホームページのイベントページをご覧ください。 トレッキング 新緑の上高地(河童橋~明神池)│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-

  • 0

  • 0

鬼怒川

2023/05/19

5・6月コース料理

はじめまして。 今年度から東急ハーヴェストクラブ鬼怒川のフロント配属となりました、邉見さくら(へんみさくら)と申します。   昨年入社し、1年間鬼怒川・VIALA鬼怒川渓翠のレストランで働かせていただきました。 フロントとして、まだまだ至らぬところはございますが、どうぞよろしくお願い致します!   今回は当館の和洋折衷コースについてご紹介いたします。 早いもので、3月にリニューアルオープンしてから約2ヶ月が経ち、ご利用のお客様で毎日賑わいを見せています。今月からはメニューも切り替わり、より一層お楽しみいただけるコースとなっております。3種類あるうちの特にKusabi(くさび)では、浅利を使った土鍋御飯やとちぎ和牛・とちぎ霧降高原牛を使用したメインなど贅沢なお料理をご用意しています。旬の食材かつ地元品を使用したMOMIJI自慢の和洋折衷料理をご用意してお待ちしております。 ブッフェに比べ、席に限りがございますがブッフェでは味わえない非日常的で落ち着いた雰囲気の中お食事を召し上がることができると思っております。 ぜひ、一度当レストランMOMIJIでコース料理を召し上がってみてはいかがでしょうか。 【コース】 ・kusabi(くさび)…13,200円    3日前までの要予約 ・hibiki(ひびき)…11,000円    前日16時までの要予約 ・kisuge(きすげ)…8,800円    当日16時までの要予約 ・yu(ゆう お子様向け)3,850円  当日16時までの要予約

  • 0

  • 0

蓼科

2023/05/19

スペチャーレコース

こんにちは。 レストランラコルタの帯川と申します。蓼科は過ごしやすい陽気が続いておりますが、昨日一昨日と暑い日が続きました。今年は少し早めの夏になるのかなと感じております。   さて、本日ですが、「スペチャーレコース」のお勧めの品を、何点かご案内させて頂きます。 ラコルタのフルコースでお馴染みのスペチャーレでございますが、今回のメニューでの個人的なおすすめのお品は「牛タンのグリル 春野菜のサラダ仕立て レモン風味」でございます。肉厚の牛タンに相性の良いレモンをシンプルに付け合わせた一品です。春野菜の風味と牛タンがマッチして、お酒のおつまみにもピッタリなお品に仕上がってございます。 もう一つのお品は「ズワイガニと春野菜の軽いトマトソース タリオリーニ」です。こちらは、春のお野菜(こごみやゼンマイなどを使いますが、その日の仕入れによって変わります。)とソースの折り合いが良く、相性の良いズワイガニとトマト、オリーブオイルをベースにしたパスタに仕上がっております。写真のような状態でパスタを仕込んでいるのですが、こちらもシェフお手製の自家製パスタで、他にはない食感や風味などを合わせて楽しんで頂ければと思います。 5/31迄のメニューの為、まだお召し上がりになられていらっしゃらなければ、お出かけの際にぜひご利用下さいませ。

  • 0

  • 0

勝浦

2023/05/19

行列必至!?“売り切れ続出のシュークリーム専門店!!”

皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、昼間の日差しが既に暑く感じる日もあり、夏が近づきつつあることを感じさせる日々ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も勝浦三年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております!   今回ご紹介するのは、長生郡長生村にある「chambord(シャンボール)」さんでございます。   こちらのお店は、営業日には毎回売り切れになるほどの人気シュークリーム専門店で、営業時間前から行列の出来る大人気店でございます! 定番の食感の違う「柔シュー」と「クッキーシュー」に加え、週替わりで色々な種類のシュークリームやケーキを販売しております。   前回私が行った際には、定番のシュークリーム2種類に加え、日替わりのシュークリームまで全て購入してしまいました。どれも非常に美味しく、クリームのたくさん詰まったシューは最後まで楽しむことの出来る一品でございました! しばらく足を運べていないので、近々こちらの絶品シュークリームをいただきにいきたいと思います!   「chambord(シャンボール)」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で50分程でございます。   営業開始より1時間ほどで売り切れてしまう時もございますので、足をお運びの際には売り切れにはご注意くださいませ。

  • 0

  • 0