2024/09/26
田植えをした稲が、ついにお米に!!
こんにちは、フロントの阿部です! 5月に田植えをした稲が、ついにお米になりました!!嬉しい♪ 今回も「JAなすの」の皆様にご協力いただき、稲刈り体験のイベントを開催。 近頃雨が多かったにも関わらず、稲刈り当日は照り付けるような日差しが・・・! 青空の中、涼しい風に吹かれながら稲刈りがスタートしました。 初めは手狩り体験です。 釜で親指を切らないように、稲は順手で持つようにとご注意が! 前日の雨で結構ぬかるんでおり、足をとられかけましたが、 何とか転ばずに刈ることができました。 今は「コンバイン」というとても優秀な機械のおかげで楽に刈ることができますが、 昔の人々は全て手作業だったことを考えると・・・気が遠くなりそうですね。 ※コンバインとは、刈取・脱穀・選別を1台で完結させることができる農機具です。 手狩りの後は、人生初!コンバインの乗車体験です。 今回も丁寧に操作を教えていただき、いざ出発!! 田植えの時よりは真っ直ぐに走れましたが、少しの操作で左右に大きく揺れるので、 こちらも慣れるまでは時間がかかりそうでした。 「農家の方はこのくらいだよ」と教えていただいたスピードが速すぎて・・・驚きました。 コンバインに乗車しておりますのが、高橋総支配人でございます☆彡 コンバインの乗車体験と並行して、自分の手で脱穀をする体験もございました。 まず、袋と割り箸を用意し、割り箸の隙間に稲を挟みます。 ※割り箸は割らないで使用! 割り箸の先(割れている方)を左手で持ち、右手で稲を引っ張ると・・・ 簡単に籾が取れます! 次に、ゴム製の入れ物に籾を入れ、上から押さえつけるように捻ります。 (すり鉢とすりこぎなどでも代用できるようです♪) 結構力が必要で、テーブルに置いて下を支えてもらいながら捻るのがおすすめです。 籾殻が取れたら容器に移し、ふぅーっと優しく息を吹きかけて籾殻を飛ばします。 そうすると玄米だけが残り、脱穀の完成です! 脱穀した玄米は持ち帰ってきたので、白米と炊いて一緒に食べようと思います♪ そして最後に、新米「コシヒカリ」と「なすひかり」の食べ比べをしました! 両手におむすびを持って食べるという、密かに憧れていたシチュエーションを体験♪ (写真を撮り忘れました・・・。) どちらも甘みがありましたが、私は「なすひかり」の方が好みでした。 皆さんも来年ぜひ、一緒に田植え・稲刈り体験をしてみませんか?☆彡 たくさんのご参加お待ちしております♪
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/09/26
🍯売店新商品のご案内♪🍯
皆様こんにちは。 朝夕の涼しく心地よい風に、秋の訪れを感じる時期となりました。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は売店に新しく仲間入りしました新商品のご案内です! 当レストラン、売店でも人気の蜂蜜を取り扱う「長坂養蜂場」より 「はちみつぶんぶん最中」の販売を開始いたしました! こちらは長坂養蜂場の人気キャラクター”ぶんぶん”をかたどった最中に、自分であんこを詰めて食べるタイプのお菓子です。 あんこも普通のものではなく、二代目の蜂蜜を使用したはちみつあんこで、やさしくほどよい甘さが口の中に広がります。 見た目も可愛く、味も美味しい。そんな幸せの詰まったこちらのお菓子はお土産にもピッタリ!! 土のお土産にしようか迷ったときは、是非お手に取ってみてください!
気付けばフッ軽でした
0
0
2024/09/26
スパエレクレア オータムキャンペーン
みなさまこんにちは。 スパエレクレアの白山です。 ようやく夏の暑さが和らぎ、秋の訪れを少しずつですが 感じられる季節となりました。 今年の夏も猛暑日が連日続き、また紫外線量もさんさんと照り付け、 お肌やお身体に過酷な環境が続いていたかと存じます。 スパエレクレアでは夏の過酷な環境から解放された お肌に安らぎの時間を与えるオータムキャンペーンをスタートしております。 スイスパーフェクションのトリートメントはトリートメント後「自分のお顔じゃないみたい・・・」 「こんな化粧品は初めて」と 感動されるお客さまが多くいらっしゃいます。 私も初めて受けたときの幸福感と感動は忘れられません!! 今でもお客様のトリートメント後のお顔を見るたびに仕上がりのレベルの高さに感動しております。 今回のキャンペーンではスイスパーフェクション「コラーゲンフェイシャル」と「ビタミンマスクケア」に スパエレクレアのオリジナルテクニック「デコルテリンパ開放」をお付けした スペシャルな内容となっております。 どうぞ、感動レベルの美しさをぜひご体感くださいませ。 オータムキャンペーンはこちらからご覧ください 下記サイトより、ネット予約も受け付け中です。 スパエレクレアホームページはこちら
0
0
2024/09/26
めずらしい野菜
見た目が珍しい赤オクラが収穫時期になりました。 イタリアンレストラン「crescita(クレシータ)」では 赤オクラをメイン料理に添えてお出ししております。 野菜の収穫次第ではございますが、 他ではお見掛けしない近隣野菜もご提供しておりますので、 ご来館の際は、是非イタリアンレストラン「crescita(クレシータ)」ご利用下さいませ。 皆さまのお越しをお待ちしております。
★苗字は佃ですが、佃煮はあまり食べません
0
0
2024/09/25
蓼科本館ロビーからの雲海
こんにちは!本館フロント川上です。 蓼科は気温が下がってきて、日中と夜の寒暖差が大きくなってまいりました。 日中は25℃前後の気温ですが、夜になると18℃前後まで気温が下がります。 蓼科にお越しの際は1枚羽織るものをお持ちになるといいかもしれません。 寒暖差が大きくなるとこれからの季節、蓼科本館のロビーからは雲海を見ることができる日が増えてきます。 本日載せた写真は今年の8月11日夏に撮影することができた珍しい雲海の写真です。 ぜひ本館からの絶景をお楽しみください!
犬とラーメン
0
0
2024/09/25
花の舞酒造
皆様こんにちは。この2~3日は朝晩は涼しくなってまいりました。秋は確実に近づいています。寒暖の差が激しい季節でもあります。体調管理には十分にお気をつけ下さいませ。 さて、前回はスポーツの秋で『浜北森林アスレチック』を紹介させて頂きましたので今回はもう一つの食欲の秋という事でそのお食事のお伴の日本酒酒蔵の『花の舞酒造』を訪れました。 花の舞酒造が地酒としての価値を追求した末に辿り着いたのが静岡県産米を100%使用した酒造りです。地元産米の価値を十分に活かすため蔵の設備投資を十分にし、杜氏と蔵人の卓越した技術が最高の地酒を造り出します。 お土産コーナーも充実しており、テイスティングやもろみ搾りの体験も可能です。日本酒好きな方には是非どうぞ! 又、当館の売店にも多くの品ぞろえがございます。 新東名浜松浜北ICから約15分 当館からは約50分でございます。
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2024/09/25
德ちゃんレシピ10月号【丹波黒枝豆と新米の豆御飯】
皆様、こんにちは。 夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、食欲の秋にぴったりの【德ちゃんレシピ】 「丹波黒枝豆と新米の豆御飯」をご紹介いたします。 〈材料 2人前〉 〇丹波黒枝豆・・・約40サヤ 〇新米(兵庫県丹波篠山産こしひかり)・・・2合 〇水・・・2合弱(350cc) 〇塩・・・5g ■作り方 ①黒枝豆を水洗いし、サヤから豆を取り出します。 ②お米は冷水で優しく丁寧に洗います。ボウルに米を2合と冷水を入れます。軽く2~3回混ぜてから水を捨てます。その後、もう一度水を入れ、優しく丁寧に洗います。この作業を3、4回行った後、30分程水切りをします。 ③炊飯器に水切りをしたお米と水2合弱(350cc)と塩5g入れ、軽く混ぜ、 30分位漬け込みます。 ④サヤから取り出した黒枝豆を炊飯器に入れ、炊いていきます。 ⑤炊き上がったら、15分程蒸します。 ⑥蒸した後、お茶碗に盛り付けて出来上がりです。 ※ポイント ・新米は水分がやや多い為、炊く時に気持ち水を控えめにすると美味しく炊けます。 ・丹波黒枝豆をサヤから取り出し、お豆をバーナーやトースターで一度炙り、炊飯器で炊いても香ばしくお召し上がりいただけます。 ★【新米(兵庫県丹波篠山産コシヒカリ)】は、有馬六彩5Fレストラン物販コーナーにて販売しております。 【丹波黒枝豆】は10月入荷予定です。
0
0
2024/09/25
六呂師高原🌠
皆様こんにちは⭐フロントの高橋です! 先日晴天でしたので六呂師高原まで星空を見に行ってまいりました♪ 六呂師高原は去年アジア初の星空の世界遺産『星空保護区』に認定された場所になります❕ ジャムからの景色もすごくきれいですが、六呂師では倍ほどの星が広がっていました。この日はなんと、天の川と流れ星を見ることができ、感動、、、🌠 ホテルから車で約30~40ほどで六呂師高原につきますので是非お立ち寄りください♪
0
0
2024/09/24
天丼を食べに
お久しぶりです。レストラン鎌田です。 食欲の秋ということでどうしても天丼が食べたくなり、湿生花園の近く「湿生茶屋」さんを訪れました。 具材は海老2尾、カボチャ、パプリカ、豌豆、舞茸、茄子とボリューミーで、揚げたてサクサクの天麩羅と甘辛いたれがとてもおいしかったです! 湿生花園を訪れた際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 仙石原は日中でもかなり肌寒くなっております。服装に気をつけておこしください。 失礼いたします。
0
0
2024/09/24
ヘーゼルナッツとアイスのコラボ!?
皆様こんにちは、フロントの田中です! 夏の残暑を感じつつも、風は夏から秋の風に変わってきたかな?と思う今日この頃です。 さて、今回はやっと行くことのできた、諏訪の生アイスとヘーゼルナッツフィナンシェのお店『Het's』(ヘッツ)をご紹介します! 一度も凍らせない新感覚アイスで、口当たりがなめらかかつフワッとした食感が特徴です。お店の名前にも入っているヘーゼルナッツのフレーバーをはじめ、しぼりたて牛乳、ソルベ系など6種類ほど季節ごとに販売しています。(ヘーゼルナッツとしぼりたて牛乳は毎日はレギュラーフレーバーです。) 長野市にあるつくりたて生アイスのお店『ふるフル』の岡田 浩史社長の取材をテレビを見たのをきっかけに、ヘーゼルナッツを諏訪の名産品にして、育てたヘーゼルナッツでスイーツを作りたいと決意したのが、お店の始まりだったそうです。 素材の味の奥深さも堪能でき、テレビも紹介されているため、夏期間は多くの観光客が訪れ、お店の駐車場が満車でなかなか入ることができず。。9月に入り、やっとの思いで入店できました。 私は人気2トップのヘーゼルナッツとしぼりたて牛乳をコーンで注文しました。 ヘーゼルナッツは、口に入れた瞬間ナッツの香ばしい味わいがゆっくりと広がっていき、美味しく食感がとても楽しかったです!少し大人なフレーバーだと感じました。 しぼりたて牛乳は、濃厚な口当たりが印象的で、その名の通り、しぼりたて牛乳そのものの素材の味をふんだんに味わうことができました。 次に行く際には地元の野菜やフルーツを使ったソルベも頂きたいと、早くも考えております。(笑) 駐車場が狭いので、すぐ埋まってしまう場合もございますが、諏訪大社の駐車場からも歩ける距離にございますので、皆様も是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 https://namaice-hets-suwa.com/
蓼科や周辺地域の魅力を生かしたブログを載せていきたいと思っております!よろしくお願いします!
0
0