スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科

2023/05/19

スペチャーレコース

こんにちは。 レストランラコルタの帯川と申します。蓼科は過ごしやすい陽気が続いておりますが、昨日一昨日と暑い日が続きました。今年は少し早めの夏になるのかなと感じております。   さて、本日ですが、「スペチャーレコース」のお勧めの品を、何点かご案内させて頂きます。 ラコルタのフルコースでお馴染みのスペチャーレでございますが、今回のメニューでの個人的なおすすめのお品は「牛タンのグリル 春野菜のサラダ仕立て レモン風味」でございます。肉厚の牛タンに相性の良いレモンをシンプルに付け合わせた一品です。春野菜の風味と牛タンがマッチして、お酒のおつまみにもピッタリなお品に仕上がってございます。 もう一つのお品は「ズワイガニと春野菜の軽いトマトソース タリオリーニ」です。こちらは、春のお野菜(こごみやゼンマイなどを使いますが、その日の仕入れによって変わります。)とソースの折り合いが良く、相性の良いズワイガニとトマト、オリーブオイルをベースにしたパスタに仕上がっております。写真のような状態でパスタを仕込んでいるのですが、こちらもシェフお手製の自家製パスタで、他にはない食感や風味などを合わせて楽しんで頂ければと思います。 5/31迄のメニューの為、まだお召し上がりになられていらっしゃらなければ、お出かけの際にぜひご利用下さいませ。

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2023/05/05

【イベント報告】 ゴールデンウィーク・コンサート

こんにちはフロントの圓山です。 今回はフロントのロビーで行われました、ロビーコンサートの模様をお伝えします。 演奏者はソプラノ歌手の吉川歌穂さん。簡単にプロフィールを紹介します。 東京音楽大学声楽専攻声楽演奏家コースを卒業。 これまでに「メリー・ウィドウ」クリゼット、「こうもり」イーダ、「伯爵家令嬢マリツァ」モニカ、「アメーリア舞踏会へ行く」女中I、「チャールダーシュの女王」シュタージ等に出演。オペラ、ミュージカル、コンサート等で幅広く活動している方です。   コンサートは、18時からの30分と20時からの30分の2部制で 「となりのトトロ」、「こいのぼり」といったお子様向けの曲、後半では「上を向いて歩こう」、「川の流れのように」といった大人向けの曲を演奏しました。   当日は「子供の日」という事もあり、大人の方は勿論、お子様も一緒に演奏を聴いていました。 吉川さんの歌声は館内を包み込むように綺麗で、私もその素晴らしい歌声に魅了されました。 後半、子供から大人の方まで、後半手拍子を交えながら聴いてくださっている姿が印象的でした。 最後にはアンコールもあり、お客様も一体となって「となりトトロ」が館内に響き渡りました。     ゴールデンウィークの一つの思い出として残れば何よりでございます。 ありがとうございます。また、ホテルではコンサートを行っていく予定でございますので、ご期待ください。    

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2023/04/10

☆素敵なグラスのご紹介☆

こんにちは!   レストランオルティーヴォの牛尾です。   暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   私は先日バーテンダーとしての修行を積ませていただいた お店が10周年を迎えたという事で、ご挨拶に行って参りました。   お店は大阪難波にございます法善寺メインバースピリッツという お店です。   大阪のミナミと呼ばれるエリアでとっても落ち着いた 雰囲気を持った法善寺という場所にあります。   法善寺は大阪ミナミの繁華街から一歩路地に足を踏み入れると 古き良き情緒溢れる一角にたどり着きます。   辺りは線香の香りに包まれ、風情たっぷりの 石畳、提灯のほのかな灯りが雰囲気を作り出しています。   ここで有名な物が、“水掛不動尊”です。 ここに訪れた人たちは皆、お不動さんに 水をかけて手を合わせ、祈りを捧げます。 法善寺は空襲や火災で何度も焼けましたが、 このお不動さんだけは唯一残りました。   お不動さんは常にここで人々を見守りいつしか法善寺の シンボルとなりました。   このびっしりと生えた苔なんとも趣がありますよね。   境内からもう一本路地に入ると風情溢れる横丁 “法善寺横丁”に入ります。 そんな法善寺にお店を構えるのが法善寺メインバースピリッツです。 今回このお店がスタートしたグラス事業 「GLASS SPIRITS」のご紹介をさせてください。   オーナーの高島さんはグラスへのこだわりが当時からとてもあり、 使うグラスにも非常にこだわっていました。   そんな彼が日本人の手に合うようなグラスを作りたい!!という 思いから出来上がったグラスがこちらです!!

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2023/04/02

旧軽井沢ディナーのおすすめ♪

皆様こんにちは!   今日はディナーのご紹介をいたします♪   ブッフェレストラン彩は皆様にご好評いただき、おかげさまで今月でリニューアルして1年がたちます! 今日も今日とて、当ホテルのバウムクーヘン職人はおいしいバウムクーヘンを焼いております。 バウムクーヘン職人のTHEO君です!! 焼きたてのバウムクーヘンは食べたことありますか? ふわふわあったかバウムクーヘンをまだ召し上がっていない方はぜひお試しくださいませ! 4月からは工事期間限定プランとしてご家族でブッフェを利用すればお得に召し上がれます! 詳しくはこちら→ 【工事期間限定】お得なファミリーブッフェプラン! アルコール&ソフトドリンクの飲み放題もやってます! 食べ放題&飲み放題でご満喫ください!   コースのレストランAvantも絶賛営業中! Avantからは和食【蒼の杜】会席・洋食【セキレイ】コースで、ご追加・ご変更できる内容をご紹介♪ 【蒼の杜】会席は、蛍烏賊や桜の花びらを模った百合根などを使い、華やかなお料理をご用意しております。 ご追加料金を頂くとコース内の【お食事】がご変更いただけます。 お食事は「海鮮ちらし寿司」に変更できます! さらに、お肉料理「厳選牛の石焼き」もご追加いただけます!!! それぞれ数量限定でのご案内となります!!! お好みに合わせて様々な組み合わせを楽しめます。 その他のメニューはこちら→ 蒼の杜-AOI- 目と舌で旬を愉しむミニ会席   【セキレイ】は、メインが選べるプリフィックスコースです。 お魚は真名鰹のポワレ、お肉は牛フィレ肉のソテーからお選びいただけます。 ご追加料金をいただくとお魚もお肉も両方お楽しみいただけます。 旬の真名鰹やジューシーなお肉をご堪能下さい☆ その他のメニューはこちら→ セキレイ-SEKIREI- 好みに合わせてメインを選べる   コースもブッフェも春らしいお料理が沢山ならびます! 軽井沢の春を是非お楽しみ下さい♪

  • 0

  • 0