2025/01/09
福井の伝統工芸を使用したワークショップ開催!
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 スキージャム勝山は本日1日で積雪が70cmほどあり、沖縄出身の私は初めて雪かきに挑戦しております❄ お車でお越しの方はスタッドレスタイヤの着用が必須でございます🚗 福井の伝統工芸【越前和紙】を使用したワークショップを1/11(土)~1/13(月)の3日間で開催いたします! 〇越前和紙の雪だるまづくり 越前和紙で作られた雪だるまに、越前和紙のマフラーや帽子等を付けて完成させていきます。中は空洞でLEDライトを入れて楽しむ事もできるとても可愛いオブジェです⛄ 〇越前和紙灯り作り お好きなガラスの器をお選びいただき、越前和紙をちぎって貼り付けていきます。自分だけのオリジナルの和紙灯りの器が完成いたします。中にLEDライトを入れてインテリアに、または小物入れとしてもご活用いただけます。 日時:1/11・1/12・1/13 15:00~20:00 所要時間:約30分 料金:雪だるま 1,200円 灯り 800円 私は自室にLEDライトの設置を考えていたので雪だるま製作に挑戦しようと考えています!伝統工芸を実際に肌で感じ、一味違った福井をお愉しみくださいませ。 皆様のご来館・ご参加お待ちしております!
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2024/12/06
TENOHA蓼科のご紹介🍂
こんにちは。 蓼科アネックス フロントの村田です。 今回は蓼科アネックスが位置しております東急リゾートタウン蓼科にあるTENOHA蓼科をご紹介します。 TENOHA蓼科は今年の夏にOPENした、蓼科の魅力を発信するインフォメーションセンターです。 蓼科に広がる森の間伐材を建物の様々な場所に用いており、自然との共生を感じられる温かみのある施設となっております。 蓼科にご来訪された方にお楽しみいただけるイベントを定期的に実施しており、お子様も楽しめるワークショップも開催しております。 蓼科での素敵な思い出作りとして、お子様の描いたイラストを木に刻印したキーホルダーを作る体験などもございます。 蓼科アネックスから徒歩2~3分程度にありますので、ご宿泊の際はぜひTENOHA蓼科までお立ち寄りください。 TENOHA蓼科 営業時間 9:00~17:00 ※3月末まで水・木曜 定休
0
0
2024/11/28
【本日最終日!!】 天然石を使ったブレスレット作り
新年あけましておめでとうございます。 本年も浜名湖をよろしくお願いいたします☆ 本日が最終日!! イベントのご案内です。 当館売店でも販売を行っております素敵なトルコ雑貨。 度々ブログでもご紹介しております。そんなトルコ雑貨、何とオリジナルの天然石を使ったブレスレットを作ることが出来るワークショップが開催中です!! 12月の誕生石のターコイズは昔から旅のお守りとして、アクセサリーに用いられてきました。鮮やかな海の色、男女問わずに使えます。プレゼントなど贈り物にもぴったりです。 ビーズを指でつまむことが出来れば作成が可能なので、 小さいお子様にもお楽しみいただけること間違いなし!! 本日ご来館の際には、是非お立ち寄りくださいませ♪ ~旅のお守り『天然石』を使ったネックレス作り~ 開催日:12月31日~1月2日 時 間:18時~20時 参加費 ¥1,650(材料費になります) ※ご予約は承っておりません。当日の開催時間に1Fラウンジまでお越しください。
これでも一児の父
0
0
2024/11/28
イベントのご案内 天然石を使ったブレスレット作り
皆様こんにちは。 風が強いのが冬の浜名湖ですが、寒さが一層増している気がします…。 部屋も寒いのでニ○リの着る毛布を買うか検討中です。 11月も残りわずか、年末がもう目前といったところですが 皆様ご予定はお決まりになりましたか? 本日は年末年始における当館のイベントのご案内です。 当館売店でも販売を行っております素敵なトルコ雑貨。 度々ブログでもご紹介しております。そんなトルコ雑貨、何とオリジナルの天然石を使ったブレスレットを作ることが出来るワークショップを開催致します!! 12月の誕生石のターコイズは昔から旅のお守りとして、アクセサリーに用いられてきました。鮮やかな海の色、男女問わずに使えます。プレゼントなど贈り物にもぴったりです。 ビーズを指でつまむことが出来れば作成が可能なので、 小さいお子様にもお楽しみいただけること間違いなし!! ご来館の際には、是非お立ち寄りくださいませ♪ ~旅のお守り『天然石』を使ったネックレス作り~ 開催日:12月31日~1月2日 時 間:18時~20時 参加費 ¥1,650(材料費になります) ※ご予約は承っておりません。当日の開催時間に1Fラウンジまでお越しください。
気付けばフッ軽でした
0
0
2024/11/14
オススメ!売店商品のご紹介【第一弾ミニ四駆入荷】
オススメ!売店商品のご紹介 【第一弾 ミニ四駆入荷】 皆さんこんにちは 本日は売店商品のご紹介 第一弾 ミニ四駆入荷! 品薄で入荷が難しかった『ミニ四駆』ですが入荷いたしました! 天城高原のキッズルームにはミニ四駆のコースがございます。 ご購入していただいたミニ四駆はクラフトルームで作っていただき、コースで走らせる事ができます!工作用のドライバーもフロントで無料でお貸出ししております。もちろんマイミニ四駆持参も大歓迎です! 年末年始、家族みんなでミニ四駆レースなどはいかがでしょうか? ご来店心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/21
ガラスの森美術館に行ってきました!
皆さまこんにちは。フロントの小出です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は周辺施設の「ガラスの森美術館」を紹介させて頂きます。 入場してする目の前に広がるキラキラした景色はとても綺麗でした。 美術館内も多くの作品があり、展示会も行っておりました! 私は美術品にあまり詳しくないのですがとても楽しく見て回ることが出来ました。 他にも、ガラス細工の作成体験もあるようです! 当館では前売り券も販売しておりますのでお越しいただいた際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 【前売り券】 大人:1,500円(通常1,800円) 大学生・高校生:1,100円(通常1,300円) 小学生・中学生:500円(通常600円)
サウナ、お酒、ベイスターズが大好きです✨
0
0
2024/08/20
\鹿沼組子キット完売御礼/
皆様こんにちは!フロントの菅野です。 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 7月13日(土)より、館内にて実施しておりました鹿沼組子の製作イベントでございますが、 ご好評につきキットが完売した為、終了となりました! ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! これからキットの製作を予定されていたお客様にはお詫び申し上げます。 また、イベントとあわせて、かんなくずをお配りしておりましたがこちらにつきましても終了となります。 今後も様々な館内イベントを実施する予定でございますので詳細が決定いたしましたら タイムズやメルマガにて詳細をお知らせいたします!
0
0
2024/08/06
体験してきました🦖
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 勝山は猛暑が続いておりますが皆様体調はお変わりないでしょうか? 沖縄育ちの私は元気に過ごしております! 今回は当館で開催されている『ジオキューブワンダー』ジオラマ制作体験に参加してきました🦖 自分で恐竜や木、海藻、背景を選び、配置まで自分自身で考え制作していくものでございます!困ったときは県内を中心活躍されているプロモデラーのS MODELWORKSさんが一緒に考えてくださいます! 私は今回モササウルスが鮮やかな海を泳いでいるイメージで制作いたしました! 一緒に作成した2年目髙橋の作品と私の作品はフロントカウンターに設置しておりますので訪れた際はご覧ください👀 制作された方は感想もお待ちしております⭐ なんと、、、、! 夏休み期間限定でジオラマ制作体験がついた宿泊プランもございますので皆様のご来館お待ちしております!一部お時間を除いて優先席をご用意しております💺 もちろん、別プランでご宿泊のお客様も予約不要でご参加いただけます🦕
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2024/07/29
\鹿沼組子イベント実施中です!/
皆様こんにちは!フロントの菅野です。 夏休みはいかがお過ごしでしょうか?? 本日は館内で実施しております鹿沼組子イベントについてのご紹介です! まず、組子(くみこ)について皆様はご存じでしょうか? 組子とは釘などを使用せず木片を組み立てる日本に古くから伝わる技術です。 県の伝統工芸品に指定されている鹿沼組子(かぬまくみこ)は、 日光東照宮造営の際に全国から集まった木工職人が技術を伝え、 良質な日光杉を使って障子の格子を飾ったものが起源といわれています! 今回は当ホテルの風呂椅子や風呂桶など木材備品を製造している 星野工業さんにご協力いただきイベントを実施しております。 キットは栃木県のヒノキを使用しています🌲! また、今回のイベントでは麻の葉模様と七宝模様のキットをご用意しており、 それぞれには以下のような意味が込められています。 麻の葉模様は魔除けの効果があり、子供の成長を願う意味が込められています。 現代でも人気の和柄であり、衣類や小物などにも使用されています。 七宝模様は絶えることのない永遠の連鎖と拡大を意味し、 人と人との関係が円満に広がるような縁起の良い模様です。 それぞれの意味を知った上でキットを選んでみるのも良いですね♪ 先日、イベントにご参加いただきましたお客様の組子を撮影させていただく機会がありました。 ブログの1枚目のお写真です📷 左側の組子は5歳の女の子が一生懸命作った作品です! 右側の組子はご家族の方が作っていらっしゃいました! 組子に色を塗ったり、ビーズやお花をつけたり、どちらもとても可愛い作品ですね(*^^*)♡ また、イベントブースではヒノキのかんなくずを無料でお配りしております! キットの購入に関わらずお持ち帰りいただけますのでぜひチェックしてみてくださいね✅ 当イベントの詳細は こちら からご覧くださいませ。 夏旅の思い出に、お子様の自由研究として、ぜひ体験してみませんか?? ぜひお気軽にご参加・お問合せ下さい! ※キットがなくなり次第終了となります※ 当イベントにご協力いただいている【星野工業】さん は こちら
0
0
2024/07/17
ホテルで夏の思い出作り~ガラスアート体験~
皆様こんにちは!フロント加藤です。 夏本番!毎日暑い日が続いております。 水分補給はしっかりと取り、栄養を取って夏を乗りきりましょう! さて夏本番ということで、今回私が紹介いたしますのは お子さま夏休み特集!「館内で思い出作り!ガラスアート体験」です。 ホテルの中でガラスアートが体験できるイベントを実施いたします! ~体験内容~ 誰でも簡単!イタリア製のヴェネチアンガラスを使って様々な作品を作ることができます。 今回ホテルで制作できるのは箸置きやフォトフレーム、アクセサリー類です。 1. 作る作品を決める 2. ベースのガラス(色・形)を決める 3. ベースの上に好きなガラスを選んでのせる *大小さまざまなガラスをご用意しております 4. 糊で仮止め 5. お預かり *出来た作品は一度お預かりして、釜で焼き上げてからから後日発送いたします。 作る作品によって、体験料金が変わります。 ガラスの美しい透明感と独特の反射性は、他の素材では得られない魅力を生み出します。 のせるガラスの種類も豊富で、作業は簡単ですが奥が深く、ガラスの世界に引き込まれていくそんな体験ができます。 当日はホテルスタッフがお手伝いいたします! 年代や技術レベルを問わず、誰でも楽しむことができるのでお気軽にご参加ください♪ 世界に一つだけの作品を作ろう! 是非、この機会に夏休みの思い出を熱海で作りませんか? 皆様のご参加心よりお待ちしております。 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ■日時:8/2(金) 10:00~12:00 / 19:00~21:00 5(月) 10:00~12:00 8(木) 10:00~12:00 11(日) 10:00~12:00 13(火) 19:00~21:00 15(木) 19:00~21:00 18(日) 10:00~12:00 ■所要時間:10分~30分 ■場所:本館1Fスパラウンジ ■料金:980円~4,290円 ※送料別 ※作る作品によって、体験料金が変わります。 ご予約はご不要です 開催時間内に直接スパラウンジへお越しください ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ~ガラスアート体験~ホテルで夏の思い出作り│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
アクティブに動きます⛳🏄
0
0