2023/11/23
中庭の紅葉も終盤です!!
皆様こんにちは! フロントの松坂でございます。 先週末から一気に気温が下がり、 秋を越え冬の寒さを感じる仙石原でございます。 そんな仙石原ですが、昨日と一昨日は穏やかな過ごしやすい1日となりました。 中庭の紅葉も今年は綺麗に色づき、 ロビーからの景色に足を止めるお客様も多くいらっしゃいました。 また、紅葉の見頃も終盤を迎えましたが、 大浴場から足湯に向かう道がいつもより綺麗に見え思わず写真をぱしゃり!! 秋の紅葉が終わると木々の色味もなくなり、 少し残念な気持ちになりますが、 次は皆様おまちかねのクリスマスがやってきますね。 今年も翡翠のクリスマスツリーで皆様をお迎え出来ればと思っております。 朝晩大変冷え込みますので暖かい格好でお出かけください。 皆様のお越しをお待ちしております。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/10/21
箱根翡翠能楽らいぶ(開催済イベントご報告)
皆様こんにちは、フロント松坂でございます。 今週に入りぐっと寒さも増し少しずつ翡翠の中庭も色づき始めてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は10月18日に行われた能楽らいぶの模様をお届けします。今年で14回目を迎え、箱根翡翠の秋の恒例のイベントとなっております。昨年も大変好評を頂いた観世流シテ方能楽師、中所宜夫師、幸流小鼓方の飯田清一師のお二人をお招きし、再びの共演となりました。今回の演目は「道成寺」。中所師が今年の春に行った演目でもあり、翡翠流にアレンジをしていただきました。 終盤には参加された方々と一緒に謡を謡い、例年とは違う雰囲気に包まれました。中所師の謡と飯田師の小鼓の響きを近距離で聞くことはなかなかできないので、参加された皆様も満足されたご様子でした。 来年もこの時期に能楽らいぶを開催できるよう計画しておりますので、どうぞお楽しみに!! また、今後も様々なイベントを企画しております。来月は紅葉シーズンにぴったりな「足柄古道のハイキング」を開催予定です。箱根の秋を楽しみたい方、是非ご参加くださいませ!お待ちしております。 https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?VM=view&CN=154182&UC=Hh&FC=311
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/09/18
すすき祭りが開催されました
皆様こんばんは。 フロント松坂でございます。 本日、仙石原文化センターにてすすき祭りが行われました。 昨年よりもたくさんの方で会場が賑わっており、 翡翠からも近いので宿泊のお客様もいらしていたのではないでしょうか。 翡翠も出店しておりましたが、おかげさまでお祭り終了前に売り切れました!! 残念ながら当館のタンシチューは売り切れのため食べることはできませんでしたが、 他の出店のたこ焼きや焼き鳥などお祭り気分を味わえたので大満足でした。 お祭り終盤は花火があげられ、さらに盛り上がりを見せました。 例年翡翠も参加しているのでまた来年も楽しみですね。 これから少しずつ秋も本格的になり、 仙石原の名所でもあるすすき草原も見頃を迎えます。 朝晩は涼しく日中との気温差もありますので、 皆様体調を崩さぬようお過ごしください。 秋の箱根で皆様のお越しをお待ちしております。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/08/28
9月開催!日本画教室のご案内
皆様こんにちは。 フロントの松坂でございます。 先日まで暑い日が続いてましたが、このところ夕方からかなり涼しく少しずつ季節の移り変わりを感じております。昨夜は窓を開けたまま寝てしまったので、今朝は寒くて目が覚めてしまいました。箱根の夏は特に短く感じてしまいますね。 さて、本日は芸術の秋にぴったりなイベントをご紹介します。毎年行っている日本画教室。今年は9/19(火)に開催いたします。今回は講師として岩田壮平先生をお呼びし、日本画で使用する材料について学びながら、様々な技法で表現を楽しむワークショップとなっております。 お一人様のご参加や初めての方ももちろん大歓迎です!皆様のご参加をお待ちしております。 詳細はこちら https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?VM=view&CN=151688&UC=Hh&FC=411
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/07/28
芦ノ湖 夏祭りウィーク始まります!
皆様こんにちは フロント松坂でございます。 連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか。 先日庭園プールの営業が始まり、館内にはお子様の楽しそうな声が聞こえてきます。今年は様々なコロナ対策が緩和され、久しぶりににぎやかな夏休みとなりそうですね! 夏といえば、、花火! 箱根では「夏祭りウィーク」といって、毎年この時期になると連日芦ノ湖の方で花火があがります。今年は7/31から8/5。また8/16には強羅で「大文字焼き」が行われます。 この数年、花火大会等も開催されることも少なかったため、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。当日は混雑が予想されますので、行かれる方は怪我のないよう楽しんでいただければと思います。皆様、箱根で素敵な夏をお過ごしください。 箱根の夏祭り|箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載!
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/06/12
休館日のお知らせ & 休館明けイベント案内!
こんにちは。フロント松坂でございます。 先日、関東甲信も梅雨入りが発表され、ここ仙石原もスッキリとしないお天気が続いております。寒暖差により体調を崩しやすい季節となりますので、皆様お気を付けてお過ごしくださいませ。 さて、本日の午後の営業より箱根翡翠は施設の点検、整備を行う為、誠に勝手ながら全館休業日とさせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。 ●休館期間 2023年6月12日(月)~6月16日(金) ※期間中の電話受付は、9:30~17:30となります。 休館日明けに皆様にお会い出来ますことを楽しみにしております。 【休館日明けイベント情報】 ●足柄古道ハイキング 6月23日(金) 昨年の秋にも開催しているイベントで、皆様にご好評いただいているハイキングイベントとなります。6月ということでお天気が心配ですが、天候に恵まれますと雄大な富士山を眺めることができるかもしれません。古道の歴史を感じながら、美しい新緑をぜひお楽しみください。皆様のご参加お待ちしております。 詳しくはこちら https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?CN=150047
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/05/08
オススメのお惣菜屋さん
皆様こんにちは。フロント松坂でございます。 今年のゴールデンウィークは最大9連休。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。全国的に天候が崩れる予報でしたが、ここ仙石原も週末は大雨、強風とあいにくのお天気でした。明日以降は徐々に回復するようで、また暖かい日が続きそうです。 さて、本日はお散歩ついでに立ち寄れるお惣菜屋さんを紹介したいと思います。ホテルからも10分ほどで行くことができる「仙石角田屋」さん。精肉店なのでもちろんお肉の種類もたくさんありますが、コロッケやローストビーフ、唐揚げ、シュウマイなどのお惣菜も豊富に取り揃えており、どれも美味しそうで迷ってしまいます。今回、初めて伺ったので定番のコロッケを選びました。特製コロッケに和牛メンチ、かぼちゃコロッケ。お母さんが注文後に丁寧に揚げてくれるのでいつでも揚げたてを楽しめます。唐揚げも気になったのですが、これは予約が必要みたいでまた次回お願いしようかと思います。 本当は熱々のうちにお店で1つ食べたかったのですが、ここは我慢してお家で食べました。コロッケ自体にしっかり味がついてるため、ソースなしで美味しく食べられます。特にメンチに関しては精肉店だけあってお肉の旨みを感じられました!!1人でも入りやすいアットホームなお店なのでまた立ち寄りたいと思います。 お酒のおつまみやちょっと小腹が空いた時のおやつがわりに是非皆様も買ってみてはいかがでしょうか。 営業時間 10時00分~17時30分 定休日 水曜日・木曜日
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/03/13
箱根の春の風物詩
皆様こんにちは。フロント松坂でございます。 今日は箱根の春を告げるこの時期ならではの風物詩、「野焼き」について紹介します。 野焼きは毎年3月の穏やかな日を選んで行われます。低木を焼き払うことにより植生や景観の維持を目的として行うそうです。野焼き後は一面真っ黒になりますが、春になると新芽が生えはじめ、秋には見事な黄金色のすすき草原を見る事が出来るというわけです。 通常はすすきが一面に広がりますが、この時期だけは黒々とした少し変わった景色をご覧いただけます。 また今年も黄金色に輝く草原が見られると思うと、今から待ち遠しいですね!! 今年は元々3月10日に予定しておりましたが、延期により3月16日に行われることになりました。機会がある方は是非ご覧ください。当日は一部交通規制もあるようなので、ご注意くださいませ。 すすき草原野焼き 3月16日(木) 10:00〜野焼き終了まで(16時頃まで)
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/02/01
2月開催!日本画教室のご案内
皆様こんにちは! フロント松坂でございます。 昨日も少し雪がぱらつく時間帯がございました、仙石原でございます。日の当たらない場所は凍結のおそれもございますので、スタッドレスタイヤでのお越しをおすすめいたします。ご来館の際は十分にお気をつけくださいませ。 さて、本日は2/14に開催予定の日本画教室について紹介したいと思います。 毎年秋に行う箱根翡翠の恒例イベント!! 今回は綿引はるな先生をはじめとする3名の講師の方と一緒に日本画について学びながら和模様を描いていきます。当日使用する材料は全てご用意しておりますのでお気軽にお申し込みくださいませ。また、日本画教室後は先生方とのご夕食会を用意しております。 初めての方も大歓迎です!皆様のご参加、おまちしております!! 日程 2月14日(火) 参加費 25,000円(宿泊料・飲み物代別) 時間 日本画教室:12:30 ~ 16:30 夕食:18:30 ~ 20:30 女流作家による現代日本画講座~和模様を描く~ harvestclub.com
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0