スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠

春を待ちわびて

2024/02/14

  • My Harvest

  • 0

  • 0

 

暦上、春の訪れを告げる「立春」を迎え、

鬼怒川渓翠のエントランスには「雛飾り」の設えで皆様をお迎えしております。

 

五節句のうち、3月3日の「上巳(じょうし)の節句」が、今の「ひな祭り」になったとされています。

上巳の節句にあたる旧暦の3月3日頃は、ちょうど春が訪れて桃の花が咲く頃。

そのため、上巳の節句が「桃の節句」と呼ばれるように変化していき、現在もその言葉が使われているといわれています。

桃の花は日本でも古くから親しまれていますが、元々は中国を原産とする植物です。

かつて中国では、桃の実には魔除けや邪気をはらう力があると信じられており、現代でもお祝いの席には桃の形のお饅頭がよく出されます。

日本でも同様に桃は縁起の良いものとして考えられており、百歳(ひゃくさい)を「ももとせ」とも呼ぶことから、長生きを象徴する植物としてもとらえられていました。

ちょうど旧暦の3月初旬頃が桃の花の見ごろだったこともあり、ひな祭りを「桃の節句」として、桃の花を飾るようになっているそうです。

 

写真の雛飾りは千代紙で作られた「箱入りお雛様」です。

小さな箱を開くと、お内裏様とお雛様、三人官女、五人囃子、右大臣に左大臣、籠と並びます。

とても趣のある素敵な雛飾りです。

 

鬼怒川渓翠で一足早く「春」を感じていただければ幸いでございます。

皆様のご来館、お待ちしております。

 

 

 

 


  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのはVIALA鬼怒川渓翠

VIALA鬼怒川渓翠

〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原334-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)