スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原

2025/01/03

新年の御挨拶と1月のお勧め洋食メニュー♪

新年明けましておめでとう御座います。旧年は沢山のお客様の笑顔に出会えて、私にとってとても良い一年になりました。この場を借りて御礼申し上げます!本年も天城高原を宜しくお願い致します! 本年も沢山のお客様のニーズにお応え出来る様、調理スタッフ一丸となり新たな事にチャレンジし昨年以上に天城高原を盛り上げて参りたいと思います!   今回ご紹介するメニューはレセントコースのデザート               “紅ほっぺのクレープシュゼット” です! こちらのメニューはこれから旬を迎える静岡の苺の品種“紅ほっぺ”とクレープを使用した温かいデザートになります。ほっぺが落ちるぐらい美味しい!という由来からこの名前になったそうです。 この紅ほっぺと苺のお酒・生クリーム・牛乳・グラニュー糖で私特製の苺ソースを作り、香ばしく焼いたクレープ・本日のアイスと御一緒にお召し上がり下さい! 他にも旬の食材を使用した様々なメニューをご用意して沢山のお客様をスタッフ一同お待ちしております! 簡単な内容で恐縮ですが洋食料理長鈴木がお送りしました!                    

  • 0

  • 0

天城高原

2024/11/05

年末年始特別和洋コースのお勧め洋食メニュー

いつも天城高原を御利用頂き誠に有難うございます。洋食料理長鈴木で御座います。 これから寒さが厳しくなりますね…若い時はスノーボードをしに良く雪山に行っていたので、冬が待ち遠しかったのですが今となっては寒さが一番堪えますねww 今年は10年ぶり位に雪山に行ってみましょうかね♪ 少し余談が過ぎましたが表題のご紹介致します。   先ず一皿目、新春旬恵コースのオードヴルで お楽しみの具材を包んだ富士の鶏のロースト、伊豆ワイナリーの赤ワインソース です。 こちらは富士山の麓で飼育されている銘柄鶏で私の今一番お気に入りの鶏肉です♪肉質が柔らかくジューシーな味わいが有ります。メニューに書いてある通り中身は内緒です!網脂で包んでゆっくりローストしてあります。ソースには伊豆ワイナリーの赤ワインを使用した赤ワインソースで合わせました! 二皿目は新春縁樹コースのデザートで 伊豆蜜柑のコンポート、柑橘風味のムースと共に です。 こちらは美味しい伊豆の蜜柑をオレンジのお酒を使ってコンポートにしてあります。そこに伊東の蜜柑ジュースとクリームチーズで作ったムースを合わせました!濃厚でさっぱりとした味わいで、最後の一皿にピッタリ♪ 簡単では御座いますが年末年始特別和洋コースのお勧めの洋食メニューの二皿でした。 それでは年末年始スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2024/11/01

德ちゃんレシピ11月号【なんちゃってカニと椎茸有馬煮】

皆様、こんにちは。 紅葉が綺麗な季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。   私は、ハロウィンも過ぎ、大好きなクリスマスの時期が近づいてきて、とってもわくわくした気持ちになっております。街中がクリスマスの飾りでいっぱいになっていくのがとっても好きです!! 冷え込む季節になってきますので、お身体にはくれぐれもお気を付け下さいませ。     さて今回は、とても簡単に作れる【徳ちゃんレシピ】 「なんちゃってカニと有馬椎茸煮」をご紹介いたします。   〈材料 2人前〉 〇椎茸有馬煮・・・20g 〇カニ蒲鉾・・・10本   ■作り方 ①椎茸有馬煮をスライスします。  ※(山椒の実も使用します) ②カニ蒲鉾を一口大に手でさきます。 ③ボウルにスライスした椎茸有馬煮とさいたカニ蒲鉾を入れて混ぜて和えます。 ④混ぜ終わったら、器に盛り付けて出来上がりです。       ※ポイント   ・11月初旬から蟹の解禁になります。フレッシュ蟹がベストです。  ・山椒の実が多い方が美味しくお召し上がり頂けます。   ★【有馬椎茸煮】は、有馬六彩5Fレストラン物販コーナーにて販売しております。  

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2024/09/06

極上のお肉を炭火焼きで!

みなさま、こんにちは! レストランの小堀です!   台風も過ぎ、晴れやかな空が戻ってまいりました。空を見るだけで気持ちが冴える今日この頃、皆様お変わりありませんか? 夏の疲れがでやすい時期といわれます。 くれぐれもお体を大切にお過ごしください!   さて、今回は! 9月からブッフェ、コース共にメニューが新しく変わりました! ということで、さっそくブッフェの新メニューを紹介したいと思います。   今までライブキッチンの定番といえば、ローストビーフでしたが9月からなんと【炭火焼き】も登場しました! ブッフェ会場全体に広がる炭火焼きの匂いは食欲をそそります😋   お肉は、那須で育てられた【那須郡司豚】というお肉を使用しています🐖 那須野ヶ原の自然で育った旨みがいっぱいの豚肉です。 品種や飼料にこだわり、健やかに育った白豚。那須の環境でしか生み出すことのできない極上のお肉です🎶 ほかにも那須産のお野菜、スナップエンドウ、薩摩芋、南瓜もご用意しております。 味付けとして、卸ポン酢塩、醤油オイルをご用意しております。 お好みにアレンジしてみてはいかがでしょうか^^   最高のお肉と野菜を目の前で炭火焼きし、提供します! (※ 炭火焼きは9・10月は奇数の日、11月は偶数の日に提供しております) ぜひ、皆さまのお越しをお待ちしております!

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/09/04

熱海伊豆山&VIALA ホーム会員限定懇親会のお知らせ

皆さまこんにちは!フロント加藤です。 今回のご案内は熱海伊豆山ホーム会員様向けの情報となります。 ご容赦ください。 熱海伊豆山ホーム会員様限定懇親会のお知らせです。 昨年、実に4年ぶりに開催しました懇親会を今年度も和食「㐂らく」にて開催いたします。 和食料理長の針尾による懇親会限定のコースと 豪華賞品が当たるかもしれない抽選会が目玉となります。 熱海の会員様同士でこの機会に親睦を深めませんか。 ご参加お待ち申し上げます。 ------------------------------------------------------------------ 日時 2024年9月27日(金)  開場 18:00~ / 開宴 18:30~ 場所 本館1階 㐂らく         参加費 1名様 25,300円(税込) (ご夕食代、フリードリンク代、抽選会代)宿泊代、朝食代別 ※ご宿泊代、ご朝食代は含まれておりませんので予めご了承ください。 ※熱海伊豆山会員ご本人様・同伴者様のご予約に限ります。  熱海伊豆山のゲストの方、相互利用の方はご参加いただけません。 ------------------------------------------------------------------

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2024/09/03

長野県産 松茸入荷いたしました!

皆さまこんにちは(^^)レストランスタッフの澤です。 軽井沢はお盆が過ぎ、だいぶ涼しくなりました。 秋がすぐそこまできているな~と感じます。   そんな今日はなんと!   長野県産の松茸が入荷いたしました! 長野県南相木村産の松茸でございます。 村の総面積の9割以上が山林原野を占めている 南相木村の松茸は味、香り共に最高の一級品です。   こちらの松茸はコース料理会場【AVANT】にて 松茸会席の『土瓶蒸し』『お食事の松茸御飯』に使用しております。   松茸会席は9月10月の限定メニューでございます(^^)   国産の松茸に出会える機会はとても貴重でございますので 是非、この季節にしか味わえないお料理をおたのしみください。   晴れた日は気温が上がりまだ夏の暑さですが 朝晩は半袖で寒いくらいです。 薄手の羽織をお持ちになってお出かけください(^^)   皆様のご来店をおまちしております。   ※松茸コースは3日前までのご予約制でございます。 ※仕入れの都合によりメニューを変更する場合がございます。 ご了承くださいませ。

  • 0

  • 0