2025/06/05
ブッフェレストラン彩「夏の高原野菜フェア」開催中
皆様こんにちは、レストランの冨内です。 ここ数日は日差しが眩しく、緑も映えて初夏の軽井沢らしい雰囲気を感じられています。 ブッフェレストラン彩では、6/1~8/31まで「夏の高原野菜フェア」を開催しています。 当館ではSDGsに力を入れ「食の循環」「地産地消」を目指し、コンポストを導入しております。調理段階で発生した野菜の皮や切れ端を肥料化し、その肥料を地元の契約農家さんへ届け育てていただいた野菜を、匠の技で煌びやかなお料理へと姿を変えて皆様へお届けいたします。 様々なお料理が並びますが、その中でも私のおすすめをいくつかご紹介いたします! ・高原野菜スティック 信州味噌マヨネーズ 長野県の伝統野菜の佐久古太きゅうりを使用しています。瑞々しく歯ごたえがあり、苦みが少ないのが特徴です。信州味噌とマヨネーズを合わせたソースでお楽しみください。 ・県産おやきと野菜の蒸籠蒸し 長野県を代表する郷土料理「おやき」と、夏野菜を蒸籠蒸しでご用意いたします。とうもろこしやズッキーニなどのお野菜には梅ドレッシングをかけてさっぱりとお召し上がりいただけます。 ・丸かじり野菜 一番美味しい状態で楽しんでいただけるように氷に入れ、冷えた状態でご提供しております。きゅうり・トマト・セロリを、豪快に丸かじりでお楽しみください。 今年の夏も暑くなる予想です。ビタミン豊富な夏野菜を食べて夏バテを防ぎ、元気に夏を乗り切りましょう! 皆様のご来店をお待ちしております。
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2025/06/05
【売店】夏の定番!期間限定商品発売
皆さまこんにちは。売店の廣木です! 今年も雨に映える紫陽花が美しく咲く季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか☔ 今回はひと足先に夏の期間限定商品をご紹介致します <期間限定ハーヴェストオリジナル商品> オリジナル甘夏ゼリー / 8個入 950円(税込) 12個入 1320円(税込) 夏にぴったりなこちらの商品は老若男女多くの方に愛される自慢の商品です。 また、私のオススメは1時間ほど冷蔵庫で冷やしてから食べることです!ひんやりして暑い日に食べやすくオススメです! この時期限定のお土産にもぴったり✨ ご来店お待ちしております! 本館ロビー階(7階)売店にて販売中です 営業時間8:00~21:00
0
0
2025/06/04
軽井沢の休日
皆さんこんにちは! フロントの本田でございます。 皆さんは軽井沢の休日はどの様にお過ごしでしょうか? 梅雨の季節がやってきて、軽井沢でも気温と湿度が高くなってきた中、旧軽井沢銀座の近くにあり、以前から興味を示していたお店を紹介していこうと思います。 今回紹介するのは「ジェラトリア・フルッティ-虹のジェラート屋さん」です。 こちらのお店では牛乳を使わずに初物の生の果物をそのまま使用している為、素材を味を活かしたジェラートを提供しております。 価格はフレーバーごとに金額が設定されており、「700円、800円、900円」の3段階となっており、シングル・ダブル・トリプルを選ぶことも出来るようになっております。 軽井沢銀座周辺を散策していた最中、気温が高くなり、身体が冷たい甘味を求めていたので辺りを見渡した際にこちらのお店が見えた為、利用させていただきました。 自分はリンゴのスイーツが好きなので、リンゴのフレーバーを注文をいたしました。こちらは信州リンゴを使用しており、生の果物をそのまま使用している為、小さな果肉が含まれており、シャキシャキした食感とリンゴ特有のサッパリした風味が熱気に苛まれていた自分の身体をリフレッシュしてくれました。 普段であれば1品を注文したら満足してしまうところですが、余りの美味しさに口が満足してくれず、追加で別のフレーバーを注文してしまいました。 次はストロベリーを注文しましたが、こちらは信濃ベリーを使用した商品で、最初に食べたジェラートでサッパリとした口の中がイチゴの酸味で日頃の疲れが溜まった身体を更に癒してくれました。 お店の方によるとジェラートにする前に完熟させることでベリーが更に真っ赤になり、それを使用することで下記の写真のような自然な赤色のジェラートが出来上がるとのこと。 しかし自分の口は満足してくれず、ついに3品目を注文をしてしまいましたが、流石に次に紹介させていただく商品で最後にしました。 最後はシャインマスカットを注文しましたが、こちらの商品はお店で一番人気のフレーバーとのことで、ジェラートの中に他のフレーバーと同様に果肉が含まれておりますが、噛むとジュワっと果汁が口の中に広がり、噛み続けるとシャインマスカットの糖味と風味が広がり続けました。 これは1番人気のフレーバーだと納得の商品でした。 個人的にはシャインマスカットが1番好みではありますが、どのフレーバーも素材の味を活かした柔らかく濃厚な味わいのフレーバーでした。 季節に合わせてフレーバーも変えているらしく、6月現在は出していない商品もあるとのことなのでまだ試していないフレーバーも含めて必ず挑戦してみたいと思います!
よろしくお願いします
0
0
2025/06/04
お隣の佐久市は実は全国トップクラスの〇〇なんです!
こんにちは。 新入社員のフロント 竹内です。 いつのまにか6月になってしまいました。 もうお正月から半年が経ったと考えると、びっくりですね。 時の流れの速さに驚きを隠せません。 6月といえばみなさま何を思い浮かべるでしょうか。 私は6月と聞くと、真っ先に梅雨が思い浮かびます。 小学生のころ、雨がザーザー降る中、校庭で友達と水たまりをものともせずに、 泥だらけになって遊んで、先生によく怒られていました(笑)
ジブリと本が好きです。
0
0
2025/06/04
6/4の誕生花~ニッコウキスゲ~
みなさまこんにちは!フロント・福井2年目の田中でございます。 ここ最近は雨が続いていましたが、本日から4日間ほどは太陽が顔を出してくれるようで、高原アクティビティ・TAKIBI日和でございます🔥 さて、ホテルエントランスを出ますとニッコウキスゲ(が咲いております! エントランスの周りを観察していると黄色く花開いており思わずカメラを構えてしまいました📸 ニッコウキスゲの花言葉は「日々を新たに」でございまして、1日の始まりに花咲き、1日の終わりに花びらが閉じる事が由来となっています。咲いている付近から夕陽もご覧いただけますので私のいちおしスポットでございます🌄 そしてこのブログを書いている時にわかったのですが6/4、本日の誕生花だそうです👀❕ フロントで森林公園散策マップもご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください♪ スキーシーズンとはまた違った魅力がある、グリーンシーズンのスキージャム勝山へのご来館もお待ちしております
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/06/04
新入社員のご挨拶②
皆様、はじめまして。 この度新入社員として入社いたしました、吉田 梨乃(よしだ りの)です。 出身地は神奈川県です。休日は「名探偵コナン」を観てリフレッシュしています。 nol hakone myojindaiの周りにはまだ知らない魅力がたくさんあると思いますので、足を運んで少しずつ皆様へおすすめできるよう頑張っていきます。 当館でお見掛けしましたらお声がけください。 よろしくお願いいたします。
0
0
2025/06/04
タルゴスパより
そろそろ梅雨入りも近いようですが、いかがお過ごしでしょうか? 雨が降ると頭痛がする、体調が優れないなど 気圧・気候・気温によって身体の変化が発生するものが 「気象病」です。 ジメジメに暑さも加わり憂鬱に感じてしまいがちですよね。 でも毎年訪れるこの季節。 せっかくなら梅雨のジメジメした時期をアロマの香りで 気持ちよく過ごしてみてはいかがでしょうか。 この時期だから心地よく感じる香り、爽快感を感じる香りがあります。 例えば、ペパーミントは清涼感のある香り。 レモンは甘さとすっきり感のある瑞々しい香り。 天気に左右され気分が落ち込んでしまいそうな日も、 案外そんなことないよって背中を押してくれるアロマの香り。 ちょっとした幸せを感じる香りの時間を楽しんでみてください。 通常メニューの「オーガニックアロマ70分」であなただけの特別な香りを楽しみながら 心の緊張を和らげ、心地いい空間でいつものあなたをいたわってあげましょう。
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2025/06/04
🚋ホテル発着!えちごトキめきリゾート“雪月花”に乗る🚋
皆さまこんにちは⛳ いかがお過ごしでしょうか。 9月15日(月)に予定しております休日楽園倶楽部のご案内です。 新潟県上越地方を走るリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」で贅沢なひとときを😌 上越地域の食材をふんだんに使用したお料理と、車窓からの海と山の絶景をお愉しみいただけます。 当館へお戻り後は、中国料理の特別メニューをご用意しております🍽 心ときめく絶景とともに、優雅なお時間をお過ごしください♪ ※お申込み締切 7月15日(火) 詳細はこちらから↓ https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?VM=view&CN=168859&UC=Mo&FC=321
0
0
2025/06/04
洋食の新メニューご紹介【サンセリテ~真心をこめて~】
皆様こんにちは! レストランの佐藤です! 本日は洋食の新メニュー【サンセリテ~真心をこめて~】の6月のお品書きをご紹介します! 【オードブル】信州サーモンの北信濃養蜂場で採れたはちみつマリネ サラダ仕立て 信州サーモンに北信濃養蜂場で取れたアカシアのはちみつを使った甘酸っぱいマリネ。 いつもと違ったマリネをお楽しみください。 【ドゥジェーム】2色のアスパラガス オランデーズソース生ハムを添えて バターでソテーした旬のアスパラガスをバターとヴィネガーの香ばしく炙った温かいソースと一緒にご堪能ください。 【スープ】濃厚トマトのポタージュ カプレーゼ風 濃厚なトマトのポタージュをモッツァレラやベーコンとあわせてカプレーゼ風に仕上げました。 【ポワソン】メバルのナージュサフラン風味 桜海老とそのオイル ふわっとした白身のメバルと焼いたパルメザンチーズの食感。 桜海老とサフランのスープと一緒にお召し上がりください。 【ヴィアンド】国産牛フィレ肉のソテー 緑胡椒のクリームソース 花ズッキーニ 国産牛にお付けするオリジナルのソースは濃縮したフォンドヴォー、緑胡椒、生クリームのクリーミーなソース。 今しか食べられない軽井沢産花ズッキーニにはリゾットを詰めてご用意しました。 【デザート】クレープシュゼット オレンジカラメルソース バニラアイス添え カスタード入りのクレープとバニラアイスを温かいオレンジカラメルソースで彩ります。
0
0
2025/06/04
6月も天然酵母パンを販売いたします
こんにちは。フロント 小野澤です。 昨日は1日雨の蓼科でしたが、本日は朝から青空が広がっています。 爽やかな高原の風が気持ちの良い気候になってきました。 今回は6月の天然酵母パンの販売についてご案内いたします。 ゴールデンウィークに販売してご好評いただきました、 茅野市北山にある「カフェ 午後の森」さんの天然酵母パンを 6月も販売いたします! 添加物を使わず、シンプルな材料で作られた身体に優しいパンです。 小麦の香りが広がる山食パンと、 自家製ラムレーズンやくるみ、オレンジピールがたっぷり入った カンパーニュの2種類を販売予定です。 同じく午後の森さんのコーヒーは売店で通常販売しておりますので 是非ご一緒にお召し上がりください。 6月は週末も空室がございますので 宿泊のご予約もお待ちしております。 緑美しい蓼科の景色を是非ご覧くださいませ。 6月のパン販売 ■毎週金曜日(6.13.20.27日) 15:00頃入荷 ■山食パン 850円 / カンパーニュ 1,000円 数量限定販売、なくなり次第終了
子育て奮闘中!
0
0