2023/03/22
My Harvest
0
0
雨上がりの朝、
久しぶりにビーナスラインに行ってみました。
標高1300m辺りからは雪だったようで、
白樺湖に向かう途中の木々が美しく雪化粧していました。
八ヶ岳周辺の雪は内陸部特有のドライパウダーですので、
冬場は枝に雪が積もらず大概風で吹き飛ばされてしまいます。
しかし少し湿り気のある3月の「春雪」は
枝に積もるので、山々が真っ白になっていました。
霧ヶ峰富士見台からは白い木立の向こうに、
秀麗な御嶽山が望めました。
道中は綺麗に除雪されていますが、
駐車場の周りには除雪で積み上げられた
雪の壁が出来ていて真冬の季節にタイムスリップしたかのようでした。
……
ところで、白樺湖に行く途中に
「八ヶ岳山草園」という山野草のお店があります。
立ち寄ると「雪割草」が満開で、このほか珍しい
サクラタンナゲンカイツツジも綺麗に咲いていました。
白樺湖から降りてきた麓の神社では、
境内にカタクリも咲いていて
雪の山里にも、花の季節が始まろうとしています。
My Harvest
0
0
蓼科
〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026-2