2023/09/28
夕日の滝
夕日の滝 マップはこちら みなさまこんにちは。9月に入っても暑い日が続いておりましたが、箱根もここのところ涼しい秋風が吹いてまいりました。それでもまだ日中は日差しも暑く、着るものに困っているこの頃です。 今日は涼を感じる滝のご案内です。 先日、大雄山に行こうと思い、仙石原から綺麗になった金太郎ラインを車で走っていると、《夕日の滝》の看板が出てきて、それまで聞いたことも無かったのでふらっと寄ってきました。水量はそれほど多くなかったですが高さは20M程あり、十分見ごたえがありました。 山の中でひっそりとしているかと思いきや、滝の周辺はキャンプ場、テントサウナなどもあり家族連れで賑わっていました。 駐車場は約30台程停められますが、何せ道が・・行き違いが難しい道を最後数百メートルありますので、土日に行かれる方はご注意を! また、この滝では滝行もやっている方があるそうなので、ご興味ある方は是非検索してみてください。
夏はゴルフ、冬は雪焼けで少しだけ黒いです
0
0
2023/09/22
大原の里トレッキングツアーを催行致しました!
皆様こんにちは! フロントの鈴鹿です。 9月13日(水)、大原方面を歩くトレッキングツアーを催行致しました! 初めに、里の駅大原をスタート地点として出発。緑豊かな田園風景を眺めながら、高野川沿いを練り歩きました。 道中、大原バスターミナル等で休憩を挟みつつ、三千院へ向かいます。 三千院を自由に散策した後は、昼食会場の古民家レストラン「わっぱ堂」散策をしました。 わっぱ堂では有機野菜にこだわった美味しいコース料理を頂く事が出来ました。 合計、歩行距離が約3.8km, 歩行時間が約100分のツアーとなりました。(自由散策を除く) 天候にも恵まれ、怪我もなく無事にツアーを終える事が出来て大変嬉しかったです! 今後も定期的にツアーを企画を致します為、ご興味のある方は担当の鈴鹿・井上までお気軽にご連絡下さい。
京都のカレー屋を開拓中です!
0
0
2023/09/19
神戸三宮でナイトピクニック
皆様こんにちは。 フロントの下倉です。 今年は長い残暑となりますが、くれぐれも寒暖差にはお気を付けください。 さて、秋の行楽シーズン、皆様はいかがお考えでしょうか。 私は先日、姪っ子とピクニックに行こうとしてあまりの暑さに断念いたしました。 そんな中、気になるイベントを見つけましたのでご紹介いたします。 三宮にある東遊園地でナイトピクニックが7月から11月まで実施されています。 9月21(木)~23(土)秋を迎える収穫祭 10/29(日)満月を楽しむワインピクニック 11/25(土)~26(日)夜風を楽しむ秋の夕暮れ 月ごとテーマが変わり、食・音楽・アートを楽しんで頂けるイベントとなっています。 9月は開催日初日の9/21に、毎年神戸を盛り上げる「神戸マルシェ」とコラボし、 飲食や物販店を共同開催していたり、神戸ジャズ100年を記念し県内外のアーティ ストが、JAZZ STAGEで会場を盛り上げるほか、実際に楽器に触れ、自由に音色を 奏でるプログラムもあるようです。kidsスペースではお子様が楽しめるコンテンツ もあるそうです。 私も予定が合えば是非行ってみたいと思います。 夏の疲れがでやすい時期といわれます、ご自愛くださいませ。 そして是非とも秋の夕暮れ時を楽しんでください。
0
0
2023/09/12
【9月24日(日)】野尻湖サンデーマルシェinタングラム 開催します!
皆様こんにちは。フロントの金森です。長かった暑さもようやく和らぎ、ここタングラムは朝晩は秋の訪れを感じさせるひんやりとした空気を感じる様になって参りました。 さて、9月24日の日曜日に昨年に引き続き野尻湖サンデーマルシェを開催します。 当日は18の店舗とキッチンカー6台でタングラムホテル前の芝生広場にて行います。 当日は地元野菜や美味しいフード、手作りクラフトや大人も子供も楽しめるワークショップを開催します。お気に入りの一品をぜひ見つけてみて下さい♪ ※写真は昨年秋開催のマルシェの様子です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆ 日付 9月24日(日) 時間 10:00~15:00 場所 ホテルタングラム ゲレンデ芝生広場 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
0
0
2023/08/24
ルームサービス
こんにちは。レストランの柳澤です。 もうすぐ夏が終わりに近づき、朝晩は涼しくなってきました。 今回はルームサービスのご案内です。 ◇和洋折衷ディナーセット 8,470円 ◇お子様和食御膳 4,235円 ◇お子様洋食プレート 2,904円 お時間は17時30分と19時からお選びいただけます。 前日19時までのご予約で御座います。 那須Retreat・ペットルーム・コテージに宿泊のお客様限定メニューとなります。 ご予約いただいたお時間の約30分前に、在室確認のお電話をし 確認が取れてからお部屋にお持ちいたします。 ルームサービスは静かにお部屋でお食事を楽しみたい方、混雑を避けたい方にオススメです。 是非ご利用くださいませ。
拙いブログですが、頑張ります。
0
0
2023/07/22
普段はできない朝活を!
みなさんこんにちは。レストランの新津です。 ただいまツバキでは朝食にアルコールをお得にお召し上がりいただけるキャンペーンを行なっております! 生ビールに関しましては夜の料金から半額とさせていただいております。 また瓶ビールはテイクアウトも可能でございます! 朝から飲むということに抵抗のある方もいらっしゃるかもしれません。が!普段はできないことをしちゃうのが旅行の楽しみでもあります! そういった非日常的な感覚がさらにビールを美味しくしてくれるはずです♪ ぜひ暑い夏に、普段は味わえない一杯をいかがではしょうか? 楽しい伊東の夏をみんなで楽しみましょう!!
よろしくお願いいたします。
0
0
2023/07/14
7月15日(土)より夏の本格営業開始です♪
皆様こんにちは。フロントの金森です。 タングラムでは明日、7月15日(土)より夏の本格営業を開始いたします。 この夏は野尻湖テラス観光リフトにボブスレー等のアウトドアアクティビティ、 キッズパークにとうもろこし収穫体験。 夕食バイキングにはかき氷やわたあめを作って夏祭り風に、夏祭りバイキングを開催。 ラベンダーやゆり畑がもすくすく成長中。 わんちゃんと一緒にランチを楽しめるわんわんテラス。 7月1日より営業再開した山の小さなジェラート屋さん「LOG」。 そしてこの夏より新たに登場したデイキャンプエリアやプチアスレチック、 野尻湖テラス山頂には長野県のソウルフード、いろは堂のおやきが新登場。 個人的おすすめは私も昨年初めて食べたとうもろこし。その甘さとぷりぷり感には感激しました。 この夏、お越しの際はとうもろこしの名産地、信濃町産、タングラムのとうもろこしを是非召し上がって下さい!! 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2023/06/23
梅雨の合間にのんびりと・・・
春休みから開催されていた「浜名湖花フェスタ」も閉幕し、静かになった浜松フラワーパークを訪れてみました。四季折々に様々な美しさを見せてくれるフラワーパークですが今は観光のお客様も少なくのんびりほのぼのとした時間を過ごさせていただきました。 お客様が少ない時でも時間になるとちゃんと噴水広場の噴水が上がるので時間を確認することもできます。またローズガーデンは四季を問わず様々な色合いのバラが咲いていてそのバラがちょうど背の高さ位になっているので周囲の人影もあまり気にせずに楽しめました。 そして・・・・気が早いようですが、来年の春に「浜名湖花博」の開催も決定いたしました!パチパチパチパチ ガーデンパークとフラワーパークに2会場に分かれての開催で開催時期がちょっとズレてはいますが今から楽しみですね‼ これからますます気温が上がってまいりますが、皆様も健康に留意して素敵な旅行をお楽しみくださいね。
0
0
地元勝山出身。ローカルスポットを発掘&オススメします。
0
0
2023/05/20
5/20(土)マウントジーンズ那須 開花状況
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 ここ最近、気温の変化が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は那須ブランド認定!日本最大級のゴヨウツツジ郡生地 マウントジーンズ那須の開花状況をお伝えいたします。 5月上旬~6月上旬は純白のゴヨウツツジが咲き誇っております。 山頂のブナの遊歩道は満開 山頂エリアは五分咲きです。 今年は当たり年と言われています。これから気温が高くなりどんどん咲くそうです。 マウントジーンズ那須さんに、開花状況をお伺いいたしました。山頂エリアは五分咲きですが、1本がとても綺麗に咲いていると教えてくださいました。 私も明日山頂エリアのつつじを見に行って来ます♪
0
0