スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠

2024/07/04

ニッコウキスゲ開花情報@キスゲ平園地

お久しぶりです。フロント室井です。 昨年の4月より産休、育休をいただき今年の5月半ばに復帰いたしました。 お陰様で娘も無事に1歳を迎え、とても活発な子に育っております。 昨日、そんな活発な娘を連れて今が見頃のニッコウキスゲを見に日光市霧降高原キスゲ平へと行ってまいりました。 ニッコウキスゲが見頃だから綺麗な写真が撮れたらいいなぁと気軽な気持ちで行きましたが、気が付いたら絶景を求めて1時間近く登っておりました! と言いますのも、このキスゲ平ですが元々は昔にスキー場だったということもありずーっと斜面が続き、天空回廊と呼ばれる1445段もある階段が頂上付近にある小丸山展望台まで続いています。 急斜面に広がるニッコウキスゲは、標高と気温の関係から下の方から咲き始め、開花と見ごろが日にちと共に標高も上がっていくのです。 今年は6/24に下の方が見頃となり、6/29に斜面全体の花が咲き、7/1以降は階段700段以上が見頃だった様です。 実は6/29の午前中に一度娘と二人で行ってみたのですが土曜日という事もあり、駐車場が満車で停めることも、並ぶことも(車道で列を作ってはいけないと警備の方から注意がありました)できず、諦めざるを得ない状況でただドライブをして帰ったため、今回はどうしてもリベンジしたかったのです!! という事で今回は我が主人もお休みだったので一家総出で平日に行き、見頃の標高が高くとも、主人が娘を抱っこして上まで行ってこられた訳です! 平日は駐車場も満車にはなる様子はなく、警備の方もいないくらいでした。 霧降高原という名の通り、日光が晴れていても霧降はいつも雲やガスがかかっていたり、雨が降る場所です。2時間半ほど滞在しましたがその間でもガスがかかったり急に晴れ間が覗いたりと表情の変化が著しかったです。露に濡れたニッコウキスゲは凛としており、汗だくで息を切らしながら登った私たちの心を潤わせてくれました。 天空回廊700段から上の景色は、黄色のニッコウキスゲが可愛らしく広がっておりとても感動しました! 帰りは駐車場近くにあるレストハウスでソフトクリームを食べて帰りました。 長くなりましたが、ニッコウキスゲレポートは以上です。   ◎ニッコウキスゲ:正式名称ゼンテイカ(前庭花) 日光周辺に多く咲いていることからニッコウキスゲと呼ばれている ◎日光市霧降高原キスゲ平園地 日光市霧降高原キスゲ平園地ホームページ それぞれの時期に見頃の花の開花情報がタイムリーに載っています。 鬼怒川渓翠から車で約50分(距離30km)※その他アクセスは上記HPに掲載されています。  

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2024/06/22

湯の丸高原のレンゲツツジ

皆様こんにちは! フロント岡本です! 梅雨入りが例年より遅く、 『夏』先取りの暑さ感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 夏至も過ぎ、これから12月にかけて日が短くなっていくと思うと 月日の過ぎる速さに思わずびっくりしてしまいます。 さて、のんびりしていて 季節に置いて行かれそうになりつつも [いま]を満喫したい私は 先日、湯ノ丸高原に『レンゲツツジ』を見に行ってまいりました。 6月中旬から下旬に掛けての今の時期が見ごろとなります。 軽井沢を出発する時は、晴天ではなかったものの雨は降っていなかった為、 お花を見ながら高原散策を楽しもうと、わくわくしながら向かっていると だんだん雲行きが怪しくなり目的地まであと少しのところでポツポツ..... 高原の駐車場についたときには豪雨に..☔ さすがは山の天気!!  雷もなっていた為、「まぁそんなこともあるさ!」と思い 1時間ほど雨宿りをしていたところ 小雨になり少し見て回ることができたので、 満足し、無事麓まで降りて来れました。 山の天気の急変には要注意です!!   標高の高いところが多い長野県内では、 他にも志賀高原や美ヶ原高原、白樺高原、開田高原など 多くの群生地があり、親しみやすい花木となっております。 湯の丸高原は当館から車で1時間ほどですので ぜひ、足をのばしてみてはいかがでしょうか? 湯の丸高原つつじ祭 http://www.tsumagoi-kankou.jp/event/yunomaru-azalea 信州とうみ観光協会 http://tomikan.jp/ ☆レンゲツツジ 科目・属性:ツツジ科・ツツジ属 原産地:日本 和名:蓮華躑躅 学名:Rhododendron japonicum (ツツジ属・日本の) 英名:Japanese azalea (日本のアザレア) 花言葉:『情熱』太陽のような朱色の花姿にちなむと言われてます。 毒性:全体に毒があり、馬や牛も食べないことから    別名、馬躑躅(ウマツツジ)や牛躑躅(ベコツツジ)とも    呼ばれています。 引用元: http://lovegreen.net/languageofflower/p263313/  

  • 0

  • 0

浜名湖

2024/05/14

可睡斎の由来は居眠りが原因?

こんにちは。フロント酒井です。 今日の浜名湖は雨模様で、日中はジメジメとした湿気に見舞われ、これからしばらく入る梅雨の予行演習をしているようでした。   今日は、「遠州三山」の一角として名高い、可睡斎をご紹介致します。このお寺は、春には雛祭りの飾りつけや美しいユリ園があり、夏には連なる風鈴の音が涼やかに癒される…という、季節折々に富んだ場所となっています。   そんな可睡斎の歴史を少しお話しますと、、、 時の天下人・徳川家康が駿府時代から尊崇している禅僧・仙隣等膳が可睡斎の住職となった折、家康の浜松城を訪ねたことがありました。昔話に花を咲かせる中で、和尚はなんと家康の前で居眠りをしてしまったとの事です。天下人の前で居眠りなどお咎めは免れませんが、家康は老体の恩師に「ただ眠るべし」と語った伝説があります。 このことから、「可睡斎」という一見不思議な名前の寺院となったとの事です。   このように、県外からも多くの人を魅了する、可睡斎。 ぜひ行かれる際は、和尚よろしく「リラックス」してホテルでお休みくださいませ♪

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2024/04/24

みんな大好きパンケーキ

こんにちは!レストランの橋本です。気候がだいぶ春らしくなりましたね。 私は先日、桜を見に宇都宮まで行きました。満開な桜を見ることができて嬉しかったです🌸皆さん、お花見はされましたか😊🌸   今回は朝食ライブキッチンにある「パンケーキ」のアレンジメニューをご紹介したいと思います! 【メープル&ハニー】 Simple is the best!!ライブキッチンの左側にあるハチミツとメープルをかけて、お好みでホイップをつけたり、シナモンシュガーを振りかけてください♪ パンコーナーにあるトースターで1度焼くと香ばしくなり、温まったパンケーキにバターを乗せるとより美味しく召し上がれると思います♡ 【エッグベネティクト風パンケーキ】 パンケーキ・ベーコン・温泉卵、卓上にある塩・胡椒を使って、ニューヨーク発祥のエッグベネティクトを作ってみてはいかがですか♡ ワンプレートミールで優雅なモーニングをお楽しみいただけると思います。 【フルーツパンケーキ】 当ブッフェで作れるメニューは主に2つ! 1つ目は「ブルーベリージャム」または「イチゴジャム」をつけて作るパンケーキ。 2つ目はフルーツカクテルのフルーツを大胆にトッピングして作るハワイアンパンケーキです。 フルーツやジャムに含まれる糖分は、すぐにブドウ糖に分解され血糖値を上がるため、寝ている間にエネルギーとして消費された糖分を補い、脳の動きを活性化させ、1日のエネルギーになってくれます。 みなさん、朝フルーツや朝ジャムは身体にいいのでぜひ食べてくださいね。 【メープルシロップ&ベーコンパンケーキ】 メープルの甘さとベーコンのしょっぱさが合って、くせになる味のパンケーキです。「え…?変な組み合わせ…ほんとに美味しいの?」と疑った方、気になった方はぜひ試してみてください!   以上、橋本が考えたアレンジパンケーキでした! 自分で好きなものをトッピングしてオリジナルパンケーキ作りを楽しんでください♪ 皆様のご利用をお待ちしております。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2024/04/23

光城山と長峰山に行ってきました!

皆様こんにちは! フロントの古澤です。 私は先日、安曇野市にある「光城山(ひかるじょうやま)」と「長峰山(ながみねやま)」に行ってきました! 光城山は、長野県安曇野市豊科光にある山で、安曇野の東に位置しています。(標高:911.7m) 長峰山は、長野県安曇野市明科にある山で、安曇野の東に位置しています。(標高:933.4m) また、光城山と長峰山はともに「東山」とも呼ばれているそうです。   この日は、平日にも関わらず光城山登山口の駐車場がほぼ満車状態で驚きました💦 そしてそのほとんどが地元民の方の利用で、地元で親しまれている山なんだなぁと思わずほっこり☺︎ また、どちらの山も山頂近くまで車で行けるので、アクセスも良くてとてもオススメできるスポットです!   今回個人的には桜目当てでしたが、登り始めてもほとんどが葉桜だったのでなんとなく諦めていましたが、山頂に着くとまだ桜がかなり残っていました🌸 山頂でお花見できるなんて思ってもなかったのでとても嬉しかったです! また、長峰山は夜景も綺麗とのこと(フロント岡本より)なので、今度ドライブがてらに行ってみたいと思います!   皆様もぜひ行ってみてください♪

  • 0

  • 0