2023/01/26
東武ワールドスクウェア
こんにちは フロント青木でございます。 当館の最寄り駅は「東武ワールドスクウェア駅」でございます。 この駅はその名の通り、アミューズメントパークの 東武ワールドスクウェア様の為に造られた駅です。 今回は、その東武ワールドスクウェア様のご紹介をさせていただきます。 48の世界遺産を含む、世界の有名建築物・遺跡102点を 25分の1の縮尺で再現しており、1日で世界一周の旅をめぐることができる テーマパークとなっております。 建物自体の細部までこだわった再現性は、実物を見た時と 同じくらいの感動があります。 また見所の一つとして、物語を感じるフィギュアたちです。 隠れた有名キャラがいたり、映画のワンシーンが再現されていたり どんなストーリーがあるのか考えるのも楽しいです。 季節に合わせて、周りの景色と共に四季を楽しめるようにもなっており 現在は冬季限定の「ナイトミュージアム」を開催しております。 毎年12月初旬から1月末には、イルミネーションとライトアップがとても綺麗で、 幻想的な空間に迷い込んだようです。 今期は1月28日・29日の土日が最終開催日となります。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか・・・ 園内はバリアフリー対応となっていて、車いすの貸し出しもございます。 ペットをお連れの方にはケージの中、ペットバギーの中(有料レンタル) でしたら一緒に入園もできます。 園内にはお食事処、カフェテリアもありますので、 休憩をとりながらゆっくり世界の旅をめぐることができます。 当館で、お得な前売り券を販売しておりますので どうぞフロントにてお買い求めください。
0
0
2023/01/03
初日の出@キスゲ平
少し遅れましたが、明けましておめでとうございます。 フロントの室井です! 新年いかがお過ごしでしょうか? 私は、元旦早朝に日光の絶景スポット「キスゲ平園地」で初日の出を拝みに行って参りました! 多少雲は多かったように思いますが、東には低い雲があるのみで美しいご来光を見ることが出来ました。 雲の上から太陽の光が出始めると、正に年神様が現れるかの様でした。 いよいよ太陽の顔が見え始めると共に、見に来ていた人たちの控えめな歓声も上がり、とてもめでたい気持ちになりました。 「キスゲ平園地」とは、標高1,300ⅿ~1,600mにかけて広がる高原で、天空回廊が有名です。6月中旬から7月にかけてのニッコウキスゲが有名でもあります。 VIALA鬼怒川渓翠からはお車で約40~50分 公共交通機関ご利用の場合、ワールドスクウェア駅(電車)⇒東武日光駅(東武バス)⇒霧降高原バス停下車 ※電車やバスは本数が少ないので、ご利用の際は事前に調べることをおすすめ致します お天気のいい日には是非キスゲ平園地までドライブ(冬の間はスタットレスタイヤ必須)や、トレッキング、絶景を見に行かれてはいかがでしょうか。
0
0
2022/12/28
軽井沢でバリスタ気分!
こんにちは!レストランの保永です。 今年も残すところ4日ですね!2022年は入社した私にとって初めてな事ばかりで刺激のある1年でした。 来年も皆様に心穏やかなサービスを提供できるよう精進して参りますのでよろしくお願いいたします。 さて、今回も軽井沢のカフェを紹介します。 〜 シュガースポットコーヒー 〜 セルフサービススタイルのカフェでレシートの番号を呼ばれたら料理を取りに行くスタイルです。 店内は子どもたちが楽しめるよう絵本や遊具がある子供カフェスペースや、外にはウッドデッキのハンモックチェアの用意があります。 私のおすすめはお絵描きラテアートです。 オードブルピンでココアやラテアートの表面にお絵描きができます。 私も友人と挑戦してきました!意外に上手くできたので飲むのがもったいなかったです。 その他にもペーパードリップ、クレバー、プレスから選べるコーヒーや気まぐれで出るラザニアやアサイーボウルもあるそうです。 是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323-1465 営業時間:9:00~16:00 定休日:水曜日・木曜日・金曜日
0
0
2022/12/21
もうすぐクリスマス🎄
皆様こんにちは、レストラン齋藤です! 雪が降り始め、もうすぐクリスマスですね🎄 突然ですがこちらの写真なんと、、 調理スタッフによる手作りのお菓子なんです!! 凄く美味しそうで、つい食べたくなっちゃいます♪ 【ル・タングラム】にて、クリスマスまでの期間限定で飾られておりますので 是非、ご覧ください(^▽^)/
食べること大好きです
0
0
2022/12/20
ペットルームの御案内🐕
皆様こんにちは! 本日は当ホテルのペットルームについてご案内させていただきます🐕! 最大3名様までお泊りいただける洋室タイプで、3名様でご宿泊の場合のご就寝の際は、 通常のベッドにて2名様・ソファベッドにて1名様のようにおやすみいただいております。 また、湖と反対の山側のお部屋となってしまうため、お部屋から湖はご覧になれません、また、 部屋内にバスルームがございませんので、大浴場をご利用ください。 そんなご不便をおかけしてしまうペットルームではございますが、 当館のペットルームにはお部屋ごとにお庭(ドックラン)がございます。 長距離の移動でお疲れのワンちゃんも思いっきり楽しめます (^^) お部屋ごとのお庭(ドックラン)の為、広大な広さではありませんが、 大きなわんちゃんでも充分走り回って遊ぶことができるかと思います☺ わんちゃん、ねこちゃんとのご旅行を検討中のお客様、 ぜひお気軽にお問い合わせください☺ ※浜名湖ペットルーム1部屋につき、別途3,300円頂戴しております。 ※内装はお部屋によって異なる場合がございます。
やぎと仲良しになりたい
0
0
2022/12/07
お部屋のご紹介~ペットルーム~
こんにちは、フロントスタッフ室井です。 初めましての方がほとんどかと思います、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日ご紹介させていただきますのが大人気の愛する我が子のワンちゃん、ネコちゃんとご一緒にお過ごしいただける「ペットルーム」です。 常にキャンセル待ちの絶えないペットルームですが、お部屋の中にご用意しているものをご紹介させていただきたいと思います! ・ワンちゃんネコちゃん用の木製のケージ ・フランスベッド社の見た目も可愛らしいペットハウス ・ネコちゃんが隠れたり遊べるこちらもフランスベッド社のペットステップベンチ ・ご飯とお水入れもご用意しております 以上が常備されているペット用品でございます。 また上記以外にもペット用タオルもご用意しております。 ご要望があればネコちゃん用砂トイレもご用意ございます! ペット用入口はお部屋のカードキーが必要でございますが、専用入口がペットルームの近くにございます。 これから本格的な冬がやって参ります。 寒い時期こそ温泉で温まっていただき、ご家族みんなで素敵な思い出作りを是非! オープンまであと二日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
0
0
2022/12/05
牛乳工場直営のビザとソフトクリーム
健康な牛作り、地産地消、パスチャライゼーション(低温殺菌製法)、この3つを基本に丁寧に作られた美味しい牛乳から出来たチーズやソフトクリームが頂けます。 場所は「新生酪農株式会社」の千葉工場のお隣り。 燃料に薪を使った石窯で焼き上げたピザはクリーミーでチーズが美味しい! テラス席ではワンちゃんと一緒にお食事も出来ます。 生乳の風味をなるべく損なわず、有用な菌を残す温度で殺菌された牛乳から作られたソフトクリームはコクが有るのにサッパリとした美味しさ! どちらもお勧めです。 勝浦から車で約40分、道の駅むつざわ「 つどいの郷 」からは約10分の場所にあります。 是非一度お立ち寄り下さい。 住所: 千葉県長生郡睦沢町上市場2300-18 ピザ:COW7215 土日のみ営業 10:30~15:00 シフトクリーム:新生酪農アイスクリームショップ 金曜日定休 10:30~17:00
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/11/09
韓国風カフェ
朝晩寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 有馬の駅から川沿いに歩いて5分ほどの所にオープンしたカフェに行ってきました。 前からずっと気になってはいたのですが、なかなか行くことができず、出来て1年になるそうです。 1階がパンやケーキが並び、コーヒー豆や焼き菓子もあり、2階がイートインコーナーになっております。 お店の外には2席ありこちらはワンちゃんもOKとの事でした。 今はやりの韓国風カフェでインスタ映えのする可愛いお店です。 韓国ブームとは関係ないかと思いますが、韓国料理のお店やお菓子やさんも有馬温泉街に出来てますのでこちらもまた行ってみたいと思います。 Sora café 兵庫県神戸市北区有馬町199番地10 078-903-6666 https://www.soracafe-arima.com/ 有馬韓定食 李家 兵庫県神戸市北区有馬町803 078-907-6368
ワンちゃんとの時間
0
0
2022/10/14
修善寺の秋・・菊飾りと紅葉・・
皆様こんにちは。 フロントの大川です。 日中の風が心地よく感じられる季節となりました。 今年も残り約3ヶ月。 毎年この時期になると、もう今年が終わってしまうと なぞの焦りを感じます・・ 大好きな秋を存分に楽しみたいと思います😊 さて、秋を感じる情報をお届けします。 ・修善寺温泉菊飾り 10月8日~11月15日 修禅寺の山門や温泉街に色とりどりの菊が飾られ散策の目を楽しませてくれます。 ・修善寺もみじ散策 見頃11月中旬~12月上旬 修善寺といえば紅葉スポットがたくさん! 鮮やかな紅葉に包まれながら散策を楽しめます。 また、虹の郷ではライトアップやイルミネーションも開催されるそうです。 ・もみじライトアップ 11月12日~12月4日 16:00~21:00 ・サンクスイルミ 10月22日~12月31日 17:00~21:00 ・打ち上げ花火 11月19日、26日 20:20~20:50 修善寺はホテルよりお車で約40分の距離です。 皆様もぜひ修善寺の秋をお楽しみください♪ ※上記の日程は変更となる場合がございます。詳細はこちらよりご確認ください。 【公式】修善寺温泉 修善寺 虹の郷
0
0
2022/09/14
芦ノ湖でおすすめのランチ⭐︎
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 先日、芦ノ湖に散歩に行ってきました。 そこで食べたランチが美味しかったのでご紹介したいと思います。 イタリアンレストラン「ラ・テラッツァ芦ノ湖」さんです! 約30種類の本格ナポリピッツァをはじめ、箱根西麓野菜、小田原や沼津港で仕入れた鮮魚をつかった料理を楽しめます。 種類がたくさんあって悩みましたが、定番のマルゲリータを選びました。思ったより大きめサイズで、食べ応え十分でした! パスタも頼みましたが、写真を撮る前に食べちゃいました☺︎ 食べながら芦ノ湖が見えるとても素敵な空間です。海賊船や遊覧船が通るのも何度も見れました。 テラス席ではペット同伴も可能だそうです。 ランチにおすすめの「ラ・テラッツァ芦ノ湖」さん、皆様も是非行ってみてください♪
好きな食べ物はうどんです
0
0