2023/08/28
ワンちゃんと一緒に
残暑厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 有馬温泉からお車で25分くらいにありますカフェのご紹介です。 神戸の老舗の人気カフェ「マザームーンカフェ」監修で、地元のお野菜を使用し、素材の良さを生かしたメニューが人気のカフェです。 スキレットにお野菜とお肉料理が豪快に盛り付けられ、雰囲気はキャンプ料理 店内のイメージも解放感たっぷりでゆったりしたお席が多く並んでいました。 スィーツメニューも豊富で、ドリンクバーは種類こそ多くはありませんが、ビネガードリンクや100%果汁のドリンクがありました。 テラス席はワンちゃんもOKです。 また、車屋さんが隣接しているのでメニューに洗車付プランもありました。 こちらから、アウトレットへも10分くらいで行っていただけますので、チェックアウト後にカフェでランチをしてアウトレットへ行かれる方にもオススメです。
ワンちゃんとの時間
0
0
2023/08/24
ルームサービス
こんにちは。レストランの柳澤です。 もうすぐ夏が終わりに近づき、朝晩は涼しくなってきました。 今回はルームサービスのご案内です。 ◇和洋折衷ディナーセット 8,470円 ◇お子様和食御膳 4,235円 ◇お子様洋食プレート 2,904円 お時間は17時30分と19時からお選びいただけます。 前日19時までのご予約で御座います。 那須Retreat・ペットルーム・コテージに宿泊のお客様限定メニューとなります。 ご予約いただいたお時間の約30分前に、在室確認のお電話をし 確認が取れてからお部屋にお持ちいたします。 ルームサービスは静かにお部屋でお食事を楽しみたい方、混雑を避けたい方にオススメです。 是非ご利用くださいませ。
拙いブログですが、頑張ります。
0
0
2023/08/19
伊豆の自然が生み出した絶景観光スポット2選!
皆様こんにちは 和食調理森田です。 夏のひと時をいかがお過ごしでしょうか。 お盆休みも終えて、台風一過でまた本来の夏休みが戻りつつあります。 猛暑日は過去最高気温ということなので、お身体の健康管理も忘れずに無理せず楽しんでください。 本日は、私からホテル近くの観光スポットを2つご紹介させていただきます。 1つ目はホテルから、お車で約20分 標高580mの休火山【大室山】です。 大室山は、700年の歴史が続いている有名な観光スポットで国の天然記念物に指定されています。 山全体が茅で覆われていて、毎年2月の第二日曜日に山焼きが行われています。 山頂まではリフトがあり、おおよそ6分間の空中散歩を体験することができます。 わんちゃんも一緒に行くことができるので、わんちゃんと一緒の旅もいいですね! 山頂につくと大パノラマで、富士山・天城連山・伊豆諸島を眺めることができます。 1周1キロのお針巡りもとても気持ちいのできっと旅のいい思い出になる事でしょう。 営業時間:3月~9月 9:00~17:00 10月~2月 9:00~16:00 リフト料金:大人往復1,000円 子供往復500円 駐車場: 有り ペット同伴:可 詳しくはこちら>> 2つ目は大室山からお車で約15分城ケ崎海岸の【門脇つり橋】です。 こちらは、大室山が噴火した際に溶岩が海に流れ出て、海の浸食作用で削られてできた海岸です。 つり橋はスリル満点で長さ48m、高さ23mあります。 ここからの景観は絶景です。ぜひ一度は訪れていただきたい観光スポットです。 営業時間:24時間 料金:無料 駐車場:有り ペット同伴:可 詳しくはこちら>>
観光情報お届けします。
0
0
2023/08/12
🐈オーガニックペットフードブランド🐕
皆さん、こんにちは😊 本日は、愛犬愛猫の健康を気遣うお客様たちから絶大なる人気のブランド 【dog’s life】さんのご紹介です✨ コロナ前よりお久しぶりの入荷となりました。 食べ物は、着色料や防カビ剤、酸化防止剤などの添加物を一切使っていません。 人の食と同じ素材で作り、人間のわたしから見てもとってもおいしそう!笑 サイズが大、中、小とあるおもちゃも高知県産の天然木で すべて手作りされています✨ 防腐剤や防カビ、防虫剤などの薬品を一切使用せず、 無塗装で仕上げていると言うこだわりっぷり😊 かわいいワンちゃん、ねこちゃんにおひとついかがでしょうか🎁❣ *・。。*price*・。。* 🌸焼きかつお ¥330 🌸スモークかつお ¥604 🌸おからクッキー ¥385 🌸野菜クッキー ¥385 🌸鹿肉ジャーキー ¥733 🌸宗田節チップス ¥495 🐕おもちゃ(桜)XS¥1027~ 🐕おもちゃ(椿)XS¥1210~ ※上記金額は全て税込金額となります。
0
0
2023/08/08
パン屋さんでランチしてきました🍞
皆様こんにちは! 毎日猛暑の天気予報が伝えられていますが、いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢も避暑地といえども日中は暑いです🌞 皆様も熱中症などにお気を付けて、日々をお過ごしください。 今回はお隣佐久市にあるパン屋さん「マタリト」さんのご紹介です! 当館からは車で30分程の場所にございます。 こちらのパン屋さんではランチ営業を行っており、 美味しいパンと一緒にお料理を楽しむことができます。 メインはいくつかの種類から選ぶことができ、そこに前菜やサラダ、デザートまでついてきます。 私はハニーマスタードソースのチキンソテーをチョイスしました! ほんのり甘いソースがジューシーなチキンにマッチしていて美味しかったです! また、パンは食べ放題で炭火で炙って食べる事ができます。 ふんわりとした食感のパンはそのまま食べても美味しいですが、 炭火でじっくり炙る事で、外側はカリッと!でも中はふっくらとした仕上がりになります。 炙ったパンにはフレーバーバターというお店オリジナルのオレンジピールが 含まれたバターを塗って食べました😊 食べ放題でどのパンも美味しくてついおかわりをしてしまいました! 後々苦しくなり、少し大変になりましたが…笑 お店でランチを終えてお腹いっぱいなはずなのに、陳列されているパンが あまりにも美味しそうだったので、帰る前にパンをたくさん買ってしまいました笑 カラフルなクロワッサンやエピ、塩パンなどなど… パンだけを買って部屋でゆっくり食べるのもありですね。 ランチだけでなく、ディナー営業もやっているようです。 夜はまた少し違ったメニューになっているみたいなので、いつか行ってみたいと思います。 さらに、有料にはなりますがドッグガーデンが併設されているため、 わんちゃんを連れて軽くお食事を楽しむこともできます🐶 パンコーナーにはわんちゃん専用のパンの販売もされているので、 わんちゃんと一緒に美味しいパンを味わってみてください😊 お店のインスタグラムもありますので、気になる方はそちらもご覧くださいませ! まだまだ暑い日々が続きますが、皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2023/05/04
ドッグガーデンあり!おしゃれカフェのご案内♪
皆様、こんにちは! 運営スタッフの古旗です😊 本日は当館からお車で40分程、 佐久市にございますおしゃれなカフェ&ベーカリーのご案内です✨ お店の名前は【MATARITO(マタリト)】さん レンガと黒壁が印象的なシックな外観がおしゃれ・・・ お店に入るとすぐにたくさんのパンが並んでいます。 奥にはソファやカウンターが備わったカフェスペース☕ ランチを少し過ぎたあたりに伺ったので、 カフェとしてドリンクを楽しんでいる方がメインでした。 私は厚切りのハムとたっぷりのチーズを使ったホットサンド、 そして大好きなカフェラテを注文して 窓際のカウンター席で幸せな1人時間を楽しみました・・・🍀 ランチのお時間には、自分で炭火コンロを使い パンを炙って焼くメニューのご用意があるようです! 次は友人や同期を誘って行きたいなぁと思っています😊 併設のドッグガーデンは、わんちゃん1匹につき¥300 飼い主の方はワンドリンクオーダーにて利用が出来るようです🐶 お外の風が心地よい5月、 お食事とご一緒にドッグガーデンのご利用もいかがでしょうか🍀 〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇 MATARITO(マタリト) 【カフェ・ベーカリー・ドッグガーデン】 🏠長野県佐久市岩村田1813 📞0267-88-8286 📅10:00~18:00 (ランチ 10:00~14:00 L.O13:30) 定休日なし
入社3年目になりました!
0
0
2023/04/29
ドックランができました!
皆様こんにちは。フロントの高橋です。 今年もゴールデンウィークが始まりましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか? 早速ですが、今日はドックランのご紹介をしたいと思います! 利用されたことのあるお客様は写真を見て気づいたかもしれませんが、昨年とは場所が異なり、ホテル側になりました。ですので、ペットルームをご宿泊のお客様は気軽に行ける距離になっております! 小型犬エリア、大型犬エリアと分かれており、テントやベンチ等が設置されております。 できて間もないですが、多くのお客様とわんちゃんがご利用されております🐕 まだご利用されていないお客様も愛犬とご利用されてみてはいかがですか? お客様のご来店を心よりお待ちしております☺
0
0
2023/04/16
3/20ニューオープン!【STARRACE KOMORO】へ行ってきました!
皆様初めまして!昨年11月より入社しました運営グループの日下邑也(くさか ゆうや)と申します。 主に皆様とはフロントにてお会いさせて頂いております。 本日は3/20より小諸市菱平の飯綱山公園内にニューオープンしましたSTARRACE KOMORO(スタラス小諸)についてご紹介させていただきます。 飯綱山公園はもともと冨士見城の跡地に作られているため景色もよく、小諸高原美術館やいろいろな動物と触れ合えるハローアニマルなど、お子様連れの方やご年配の方も楽しめる場所となってます。今回行った所はワイナリーとレストランがあり、同じフロントの先輩と一緒に行ってきました! まず、ワイナリーではプリペイドカードにチャージをして、様々な種類のワインを試飲できたり、ファームにて作られたオリジナルワインの販売、独自セレクトの商品も多数販売していて、色々なものが気になってしまう自分はどれを買おうかかなり迷ってしまいました…。 また、ワインと聞いて「その場で飲みたいけど車で来てるから…」という方にも朗報です!プリペイドカードで購入した試飲ワインのお持ち帰り用ボトルもありました! お次にレストラン Grower's Kitchen の方にもお邪魔させてもらいました。こちらはモーニングからランチ、カフェタイム、ディナーのすべてのお時間でご営業しているとの事で、今回はモーニングの時にお邪魔させて頂きました! 春になった小諸市はぽかぽかと暖かく、せっかくなのでテラス席に座りましたが、席から小諸市の景色が一望でき、つい眠たくなってしまいました…。 今回注文したのはアメリカでは朝食の定番で別名「女王の朝食」とも呼ばれるエッグベネティクトを注文しました。ちなみに先輩は写真にも写っているフレンチトーストを注文したみたいです。 こちらがとても美味しく気づいたらいつの間にか料理が空に…。先に写真を撮っておいてよかったと思いました…。 その他にも、外側はサクサクしていて中はほろほろと楽しい新食感の「バブルワッフル」もおすすめです。 またこちらのカフェですが、お食事をペットとご一緒に楽しむことも可能です。 それ以外にもSTARRACE KOMOROに隣接しているレストランは他にもあり、神戸高見牛や信州牛、ジンギスカンなどが楽しめるKOMOJINさんや、近日オープンの鉄板焼とワインが魅力のTEPPAN shuさんがございます。 小諸へ行かれる際、ぜひ足を延ばしてみてはいかがでしょうか。 アクセス STARRACE KOMORO(スタラス小諸) 長野県小諸市大字諸字東房151-1(飯綱山公園内) https://www.starrace.jp
バイクが好きです
0
0
2023/04/16
小諸に新しいスポットができました!
皆様こんにちは! フロントの佐藤です! ホテルから30分ほど、小諸市にある飯綱山公園という場所に行ってきました。 先月ここに新しいワイナリーとレストランがオープンしたということでいってみました。 園内はいくつかの施設でなりたっており、これらをまとめて「スタラス小諸」と呼ぶようになったそうです。 まず紹介するのはニューオープンした施設の1つのKomorokko Farm & Wineryのワイナリー&ショップ。 ここではワイン、オリジナルグッズ、雑貨を扱っており、どれも長野の商品を紹介しておりました。 また、店内には世界のワインの試飲ができるサーバーがあり、専用のカードで飲み比べをすることができるようになっていました。 レストランは2つが営業中、1つが近日オープン予定とのことでした。 イタリアンレストラン「GK」ではペットと一緒に入店することができ、雄大な景色とともに自社栽培のお米や新鮮野菜を使用したお料理をお楽しみいただけます。 焼肉店「KOMOJIN」では信州プレミアム牛や地元の野菜などオーナー厳選の食材を堪能できます。 鉄板焼レストランの「TEPPAN Shu」は近日オープン予定です。 シェフが目の前で焼く調理スタイルで、鉄板焼きとワインを楽しむことができるそうです。 もう1つご紹介したいのはキッズパークなどのアクティビティです。 かわいらしい木製遊具で遊べるキッズパークは小さなお子様でも安全に遊べます。 大迫力の芝すべり広場では、全幅30m、全長約50mの超巨大な天然芝のすべり台があり子供から大人まで楽しめます。 愛犬と散歩する絶好のスポット、犬をノーリードで遊ばせることができるドッグランもあります。 中型・大型犬用と小型犬用があり水場やトイレも完備しています。 その他の施設として小諸高原美術館や動物愛護センターなどがあります。 今後はワイナリー見学や農業体験も実施予定とのことなので、これからもっと楽しい施設になりそうです。 ちなみに現在は桜が見ごろを迎えていました。 桜並木の先には雄大な浅間山を望むことができ、多くの人がその景色に癒されていました。 ホテルから少し距離ありますが、お車でお越しの方はぜひ行ってみてください! STARRACE KOMORO(スタラス小諸) 長野県小諸市大字諸字東房151-1(飯綱山公園内) https://www.starrace.jp
0
0
2023/04/11
のどかな春の日光浴
こんにちは! 先日、よく晴れた風のない日に「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみました。風がなく花粉の飛散もすくないようでしたのでちょうど日光浴を兼ねてお散歩です。舘山寺にあるフラワーパークから車で10分ほど南下したところにあり湖沿いの眺めの良い道をドライブしながら到着!入園無料なのが嬉しいですね。 平日とあって訪れる観光のお客さまも少なく、ペットとお散歩しているご夫婦や小さなお子様連れの方もいらしてほのぼののんびりとした時間を過ごしました。 園内にはなぜか遊覧船もありお子様が遊べる遊具、歩くと足の裏が痛そうな「健康快道」もありちょこっと行くつもりが半日いてしまいましたw お食事処もありますがお弁当を広げて食べるのもいいかな。 ペットを飼ってらっしゃる方も安心してお散歩を楽しむことができそうです。 短い春ではありますがのんびりのどかに過ごせてリフレッシュできた一日でした。 【公式HP】https://www.hamanako-gardenpark.jp/
0
0