スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreat

2025/04/25

道の駅 明治の森・黒磯

皆さんこんにちは。 今年1月よりお隣の那須国際CCから異動してきました齋藤と申します!どうぞよろしくお願いいたします。 今回私が紹介しますのは昨年4月26日にリニューアルオープンしました道の駅【明治の森・黒磯】です。 デザインは那須塩原を象徴するモノの一つである「那須五峰」をモチーフにした屋根なんです。 とても素敵なデザインですね♪     施設内に入ると開放感溢れる空間になっておりました。那須塩原の農家さんが作った野菜や、乳製品や加工品が数多く並んでいて、見ているだけでワクワクしました♪     マーケットを奥へ進むと食事ができるダイニングがあります。こちらでは規格外の野菜をロスにせず活用したり、乳牛の役目を終えた”経産牛”のいのちを最後まで大切にいただく取り組みも行われています。     また、敷地内には四季折々の花が楽しめるお花畑、ワンちゃんも遊ばせられる芝生広場があり、お買い物だけではなく、ランチを食べたり、お散歩をしてみたり、のんびりとした時間を過ごせます。   那須に遊びに来た際はぜひ立ち寄ってみてください♪

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/04/24

ドライフラワーワークショップ 5月4日5日開催!!

皆様、こんにちは。 フロント君島です。 昨日は冷たい雨が降っておりましたが、本日は晴天です! 敷地内の八重桜やつつじも、色がわかるくらいにしっかりと芽が出て参りました。 お天気が良い日に外へ出ると、思わず深呼吸をしてしまいます。 早速ですが、見てください! とっても綺麗なお花ですよね🌼 実は今年のゴールデンウィーク、5月4日と5日に栃木県さくら市で活動している、猪瀬のぞみさんがハーヴェストクラブ那須で、ワークショップを開催してくださいます。 実は私、昨年のちょうど今頃、まさに猪瀬さんのワークショップを体験して参りました。猪瀬さんのとてもお洒落なブースに引き寄せられました。 図工や家庭科のセンスがない私でしたが、褒め上手な猪瀬さんは、好みに合わせてお花を用意して下さって、私にとってのナンバーワンが出来上がりました✨毎日立つキッチンから見える場所に飾って、楽しんでおります。 ゴールデンウィークの那須は例年、大変混み合います。少し早めに到着して、もしくはチェックアウト前の朝にゆっくりとワークショップ体験はいかがでしょうか? ◯開催日時◯ 5月4日 15:30~18:00 5月5日 8:30~11:00 ◯メニュー◯ アニマルアレンジ1,650円(お子様にもオススメ) カゴアレンジ3,300円 リースアレンジ5,500円 となっております! ここで、ゴールデンウィークにお越しいただけるお父様に朗報です。お子様が作ったアレンジメント🌹しかもドライフラワーなので長く楽しめます!お母様はとても喜ばれること間違いなしです!母の日にいかがでしょうか♪ ワークショップは事前のご予約制となっておりまして、締切は4月28日(月)です。ご予約はお電話で承っております。那須での思い出作りや母の日にいかがでしょうか。ご予約お待ちしております。 ドライフラワー(ワークショップ)│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-

  • 0

  • 0

蓼科

2025/04/23

もう桜は堪能しましたか?

  こんにちは、レストランの石崎です。   皆様、長野県の桜はもうご覧になられましたか?   長野市、松本はもう葉桜になり、茅野市はあと3日で葉桜になってしまうのではないかな。といった状況です。   ここ蓼科はやっと開花し始め、今週中には満開になるのではないかな。といった感じです。   蓼科はまだまだ桜をお楽しみいただけますので この土日は是非 蓼科にお越しいただければと思います。   前回、レストランスタッフの涌嶋さんが紹介していた朝食のおにぎりが とても好評でございまして、何人かのお客様にも ブログ見ました。と言っていただけました。     大人の方からお子様まで食べやすい味付けになっており、 わかめの塩味と野沢菜のシャキシャキとした食感が食欲をそそる一品です。   きんぴらごぼうや、うめぼし、柴漬けなどもご用意いたしておりますので お気に入りのおにぎりのお供を探してみるのも楽しいかと思います。   まもなくGW。 蓼科に桜を見にいらした際には、ぜひ蓼科本館のレストランにも 足をお運び頂けると幸いです。

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/04/22

那須高原の森の中で苔の緑に癒されて♪

  皆様こんにちは、フロント浅井です。 本日ブログデビューです!今後ともよろしくお願いいたします♪   今回ご紹介するのは、以前より個人的にも気になっておりました、 【小さな緑のインテリア 苔屋 -kokeya-】でございます!   那須グリーンライン沿いにあり、ホテルからお車で約5分程の場所にございます。     店内に入ると様々な苔玉や盆栽があり、またこの時期ならではの桜の盆栽もございました。 1つ1つがとてもかわいらしく、見ていると全部欲しくなってしまいます。     またミニ盆栽体験や苔テラリウム作り、苔玉体験もできるので、旅の思い出作りにもぴったりではないでしょうか♪ この日も多くの方が体験教室にご参加されておりました。 この体験教室は当日でも受付可能とのことですが、混雑していると待ち時間ができてしまうそうですので、事前予約がおすすめです。   また購入だけの場合でも、分からないことがあればスタッフさんが丁寧に説明してくださいますので、初心者でも安心です。   ぜひ小さな植物たちに癒されてみてはいかがでしょうか♪   小さな緑のインテリア 苔屋 営業時間 10:00~16:00 定休日 火曜日・水曜日 住所 栃木県那須郡那須町高久丙1148-559 電話番号 090-7420-6457 Instagram nasukokeya 駐車場 有

  • 0

  • 0

蓼科

2025/04/20

【下諏訪町】水月公園の桜

皆様こんにちは、フロントの田中です。 昨日下諏訪の水月公園に桜を見に行ってきましたので、 ブログ更新させていただきます。 今まさに見頃を迎えており、あらゆる画角から写真を撮って楽しむことができました。 急勾配で狭い坂を車で登っていき、途中の駐車場に車を停め、周りを見渡すとソメイヨシノや小彼岸桜の桜並木が目に入り美しかったです。 休憩所近くの広場まで歩いて行くと、岩と野原で囲まれた桜がこれまたいい味を出していました。遠くから見るとまるで庭園のような景色です。 天気も良く、高台から見る諏訪湖と桜は特に絶景でした! ホームページの写真で見ると、写真を撮れるスポットもあまりないのかな、と 思いがちですが、園内は意外と広く、下の方から上の方まで咲いてますので、運転中も横目で見ながら楽しめます。 毎年、水月公園におじゃましていますが、私の母校も近く、部活動でトレーニングをしに長い坂を走って登ってきていたこともあり、いつも懐かしい気持ちになります。 諏訪大社下社秋宮という神社からお越しいただくのが道も分かりやすいかと思います。ぜひお立ち寄りください。   水月公園桜

  • 0

  • 0