スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2023/11/15

また一山制覇…!

皆様こんにちは! フロント古澤でございます。 軽井沢では、夜は氷点下まで気温が下がる日が増えてきており、 先日までの紅葉や秋はどこへ?というくらい一気に冬らしくなってきています。 今の所は気合でなんとか寒さを乗り切っていますが、 ダウンジャケットを羽織る日もそう遠くなさそうです…❄ さて、先月ではありますが、日本百名山の一つ『木曽駒ケ岳』に登ってきました。 木曽駒ケ岳は、長野県上松町・木曽町・宮田村の境界にそびえる標高2,956mの木曽山脈の最高峰の山です。 同じ長野県内ではありますが、軽井沢から向かうとかなり遠いので、 今回やっと行くことができて嬉しかったです。 本当は千畳敷カールの紅葉が見たいと思って行ったのですが、 着いてみると既に紅葉は終わりかけ&強風&ガスっぽい状況で中々に厳しい環境下でしたが、 初めての木曽駒ケ岳にテンションが上がっていた私は全然平気でした☺ そしてちゃんとバッヂも買えたので満足です。 次は是非、夏前や紅葉のピークの頃に登りたいと思います!

  • 0

  • 0

伊東

2023/10/30

伊東のおいしいはココにあり!

皆様、こんにちは! 自宅の窓から柿の実がオレンジ色に色づいているのを見て、秋を実感した加藤です。   今回は、さまざまな伊東のおいしいが揃う市場をご紹介いたします。   その場所とは・・・「いで湯っこ市場」!!   伊東で採れたお野菜や果物はもちろん、手作りのお惣菜・スイーツなども販売しています。 伊豆産のジビエ肉やわさびなど、伊豆のお土産にぴったりな食材もございます。   特に私のおすすめは、今が旬のみかんです! みかんが品種別に販売され、贅沢に食べ比べが出来てしまいます! どれを食べても甘く、ハズレのないみかんは自信を持っておすすめいたします。 みかん売り場は入り口すぐ目の前にあり、付近には珍しい色のキウイやいちじくもございます。   青森県出身の私は、畑の木にみかんが生っているのは何度見てもかわいいと思ってしまいます。   目でも味覚でも秋を感じられる伊豆・伊東はとってもいいところですね。 是非、皆様も秋の伊東を感じにいらしてください! スタッフ一同、お待ちしております。

  • 0

  • 0

天城高原

2023/10/22

【伊豆三絶】達磨山ハイキングイベントに行きました

皆様こんにちは。フロントの臼井です。 10/22(日)、今回で2回目の【達磨山ハイキング】を開催いたしました。 ご参加してくださったお客様に改めてお礼を申し上げます。   ハイキングコースは戸田駐車場→達磨山→子達磨山→戸田峠→だるま山高原レストハウス 約3時間10分(休憩込)のコースを歩きました。 小春日和で歩くと身体がぽかぽかして気持ちよく、ハイキングにうってつけな気温でした♪ 見どころは富士山を正面に見ながら歩く登山道!...のはずが厚い雲で覆われていて叶いませんでした(泣) ですが最後のほうにちらっと見えたのでよかったです! そして、いつもお世話になっている天城自然ガイドクラブ様にハイキングコースに生えてる植物を解説してくださり、達磨山の自然を身近に感じることが出来ました。野生の鹿が多く生息しているようで有毒植物が多く生えているそうです。   残りのハイキングイベントは11/12(日)の紅葉ハイキング「天城山八丁池コース」のみとなりました。こちらは登山経験者向けの難易度となりますのでご注意ください。 来年も継続して行いたいと思いますので、楽しみにお待ちくださいませ。    

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2023/10/20

【イベント報告】紅葉の沼ッ原湿原探索ツアー

こんにちは、フロントの山道です。 本日10月20日(金)に紅葉の沼ッ原湿原探索ツアーを行いましたので ご報告いたします。   【行程】 9:00ホテル発-沼ッ原湿原到着ー沼ッ原湿原散策(自然観察・コーヒータイム)ー湿原東屋付近にて昼食ー13:15ホテル到着   湿原は黄色から赤へと色づいてきていまして、ちょうど見頃でした🍁   残念ながら道中に野生の動物とは遭遇しませんでしたが、野生のキノコや植物がたくさんありまして、秋なんだなあと一層実感させられました🍄   特にイベントの中で植物を拾って、お椀に添えるといいました 秋の「おままごと」が印象的で、今回参加された方の作品がどれも素敵でした✨   今回参加された皆方が、和気あいあいとお楽しみいただけましたので とても嬉しかったですし、また機会がありましたら来年も同じイベントで たくさんの方に那須の秋を感じて頂きたいと思っています✨   また当ホテルにお越しの際、機会がありましたら沼ッ原湿原に立ち寄ってみては 如何でしょうか。   ハーヴェストクラブ那須より お車で約35分

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2023/10/19

 至福の一杯・・・。 デザートと共に

みなさん、こんにちは。 そして、はじめまして! 新入社員の黒須です。 入社してから、半年が経ち、だいぶお仕事にも慣れてきました。 これからも東急ハーヴェストクラブ那須でみなさまとお会いできることを楽しみにしております♪   本日がブログ初投稿です! しばらくは、先輩スタッフの高橋さんと共に、ブログを書いていきますので、 是非よろしくお願い致します!       さて、今回ご紹介するのは、 コース会場のアフタードリンクです。 意外と知られていないアフタードリンク・・・。   いつも同じものを頼んでしまう方も、これから始めて利用して頂く方にも、 是非参考にして頂ければ幸いです♪   まず、デザートと共に選べるアフタードリンクは4種類ございます☕ コーヒー・紅茶・ハーブティー、和食のコースの方は緑茶からもお選びいただけます。     【コーヒー】 コーヒーは、ブレンドコーヒーでご用意しています。 ホット or アイス お申しつけ頂ければ、エスプレッソ・アメリカン・カフェラテ・カプチーノも対応可能です! ブレンドコーヒーはおかわりも可能ですのでいつでもお申しつけ下さい。   【紅茶】 紅茶は、ストレートティー or レモンティー or ミルクティーからお選びいただけます! ちなみに、ストレートティーとレモンティーの茶葉は、ダージリンです。 ミルクティーは、ミルクとの相性が抜群なアッサムでご用意しています。   【ハーブティー】 ハーブティーも3種類からお選びいただけまして、 〈カモミールブレンド〉〈リフレッシュブレンド〉〈フルーツカクテル〉 です。   ○カモミールブレンドは、リラックス効果があり、よく眠れます♪ ○リフレッシュブレンドは、リフレッシュしたい方に、ストレスを和らげてくれる効果があります。 ○フルーツカクテルは、美容に効果的なので、エステ後や、エステ前に是非いかがでしょうか?     また、一緒に出してるお砂糖は、和三盆を使用しています♪ 優しい甘さがとっても美味しいです。 普段あまり召し上がる事が無いと思うので、和三盆そのものを味見してみるのもいいですね♬   ちなみに、私のオススメの召し上がり方は、フルーツカクテルに和三盆のお砂糖を入れて召し上がる事です♪ ローズヒップの酸味と和三盆の優しい甘さのバランスが絶妙で本当に美味しいです!     その他分からない事がありましたら、何でもスタッフにお尋ね下さい! ​​​​​​

  • 0

  • 0