スタッフがお届けする現地ブログ

斑尾 フロントスタッフ 上島 瑞貴 のブログ一覧

斑尾

2023/08/17

懇親ゴルフコンペティション参加者募集中!

皆様こんにちは!暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 斑尾も連日30度越えの真夏日が続いておりますが、今日は9月に開催の斑尾懇親ゴルフコンペティションのご案内です☺ 開催地はホテル隣接の「斑尾東急ゴルフクラブ」。北信五岳を望むロケーションが自慢のゴルフ場です。山間部に作られたINコースと、拓けた場所のOUTコースで打つ感じが全く違うのも面白いポイントです。 お盆を過ぎると斑尾は暑さが和らぎ、涼しいと感じる日も出てくる季節となります。 スポーツの秋に、さわやかな高原ゴルフを楽しみませんか? 皆様のご応募をお待ちしております!   【懇親ゴルフコンペIN斑尾東急ゴルフクラブ】 ◆日  時◆ 9月25日(月) 9:00スタート(受付開始8:30) ◆参 加  費◆ 9,800円(プレーフィー・昼食代・コンペパーティー代込) ◆募集人数◆ 24名(最少催行8名) ◆競技方式◆ 新ぺリア方式ハンディキャップ上限なし ◆募集締切◆ 9/4(月)まで ◆申込方法◆ お電話にて承ります(026-258-3666)   おひとり様でもお申込みいただけます!  

  • 0

  • 0

斑尾

2023/06/06

【近隣観光地のご紹介】ブルーベリー農園森の畑のブルーベリー狩り

これからの季節におすすめの収穫体験施設のご案内です! ご紹介するのは、「ブルーベリー農園森の畑」さん。 須坂長野東ICを下りてすぐのところに、町中にあるとは思えないほどの広大な農園が広がっています。 ここで育てているのは「森のサファイア」と呼ばれる、長野県信州産の最高級ブランドのブルーベリーなんです☺ 写真は2年前に訪れた時のものですが、こんなに大きいブルーベリーなのに無農薬で育てているということに驚きました。 収穫体験は時間無制限の食べ放題です。広い農園には「森のサファイア」含めて何種類ものブルーベリーが植えられており、その時に旬のブルーベリーをスタッフさんに教えてもらって収穫します。食べ比べができるのも楽しいです。 収穫して食べきれなかった分は別料金がかかりますが持ち帰ることもできます。 今年は6月10日から8月上旬まで毎日営業とのことですので、斑尾旅行の際にぜひお立ち寄りください! 【ブルーベリー農園森の畑】 〒382-0056 長野県須坂市福島311 TEL:026-214-6559(摘み取り農園直通) 詳細は こちら  

  • 0

  • 0

斑尾

2023/03/05

春目前🌸いちご狩り「長野ベリーファーム」のご紹介

3月に入り、斑尾も暖かい日が増え、春の訪れを感じています。 今が旬の果物といえばいちご!ということで、長野市のいちご狩り施設「 長野ベリーファーム 」のご紹介です。 場所は、ホテルから国道18号を車で45分ほど走った、長野市穂保。道路の両脇にリンゴ畑が広がり、リンゴの直売所やリンゴ狩りのできる観光農園が軒を連ねる通称「アップルライン」にいちごハウスがあります。 いちご狩りの受付は「JAながのアグリながぬま」という農産物直売所の屋内にあります。JAながのアグリながぬまの駐車場に車を止めて、いちごハウスまで3分程徒歩で移動します。いちごハウスにはお手洗いが無く、一度出ると再入場ができないため、いちごハウスに入る前に「JAながのアグリながぬま」でお手洗いを済ませることをおすすめします。 長野ベリーファーム」では「章姫」と「のぞみ」という二種類のいちごを栽培しており、食べ比べをすることができます♪ 「章姫」は甘くて柔らかく、長めの形をしており、「のぞみ」は章姫に比べると酸味と適度な硬さがあって、綺麗な円錐形をしていました。 いちごハウスのスタッフさん曰く、お菓子屋さんの多くが好んで使うのは「のぞみ」だそうです。(甘いクリームには酸味のあるいちごが合うからでしょうか?) 章姫も、練乳が要らないくらい甘くてたくさんいただきました☺ 長野ベリーファームでは5/31までいちご狩りを体験することができます。 ハウスの中なので、雨の日のアクティビティにもおすすめです! ご利用の詳しいご案内は長野ベリーファームの公式ホームページをご覧ください♪

  • 0

  • 0