スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA

2025/06/13

お食事イベントまだまだ空席あります!!

皆様こんにちは!フロントのライでございます。 以前、お知らせいたしましたスタッフとお食事イベントを再度ご案内させていただきます。 今回、日本料理 㐂らく、グリルフレンチ コート・エ・シエルにてスタッフと一緒にお食事できるイベントをご用意しました。 みなさまと熱海伊豆山スタッフの繋がりを深めたいという目的でご用意したイベントでございます。 まだまだ空きがございますので、イベント当日にご宿泊の方は是非ご検討ください! 少人数ならではの会話と食を愉しむイベントです。 是非、皆さまのご参加お待ちしております。   -----------------------イベント詳細------------------------ 〔日時〕 和食【㐂らく】         6/6(金)   18:00~ ★終了                    7/5(土)   18:00~ ★空席有 きらくイベント詳細はこちら   洋食【コート・エ・シエル】   6/21(土)  18:00~   ★空席有                    7/18(金)  18:00~    満席 コート・エ・シエルイベント詳細はこちら   〔料金〕 和食【㐂らく】 コース代+ドリンク代 16.500円   (ノンアルの場合13.970円) 洋食【コート・エ・シエル】 コース代+ドリンク代 17.600円   (ノンアルの場合15,070円) ⚘予約締切・・・当日16時まで(空きがあれば)

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2025/06/10

第二回蓼科東急テイスティング~八ヶ岳西麓ワインバレー応援!!~

皆様ご無沙汰をしております。 レストランの井上です。 入梅の候、蒸し暑さが続く日が始まりますね。 秋の収穫体験後にボトリングのお手伝いや選定、芽欠きのお手伝いをしました。 六月中に去年のイベントで収穫したピノ・ノワールをボトリング後、 通常リリースより二ヵ月多くワイナリーで熟成させました。 梅雨の終わりまでには参加していただいた皆様にお届けできるように 頑張ります! さて、今回は来る7月12日(土)にグラマラスダイニング蓼科にて 八ヶ岳西麓ワインバレー応援!【第2回蓼科東急テイスティング】を開催します。 地元茅野市をはじめ、原村からワイナリーが集合し会場にてテイスティング気分でワインの説明をしていただけます! テイスティングワインはチケット制にて販売し、ワインに合うおつまみもご用意しております。 予約不要、入場無料でございますのでお気軽にお越しください。 日時 2025年7月12日(土) 時間 11:00~15:30 場所 グラマラスダイニング蓼科 お問い合わせ 0266-69-3109  

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/06/07

【期間限定 イタリアワインフェア!!】

こんにちは!東急HVC那須レストランスタッフの佐藤瑠です! 6月に入り那須では過ごしやすい暖かい日々が続いております!   私事ですが、先日私の地元でもあります福島県にある富岡ワイナリーに行ってまいりました。 こちらのワイナリーは今年の5月17日にグランドオープンした新しいワイナリーです! 富岡ワイナリーは 『とみおかワインで魅力ある新しいまちづくりを』 をモットーに、2011年の東日本大震災・原発事故を契機に、復興へ取り組む富岡町の明るい未来を切り開く1つの鍵となるよう、ワインを中心とした新しい街づくりを行っております!私はこの富岡ワイナリーでランチコース料理と富岡ワインを楽しんできました。 富岡ワイナリーは海に近く、ワイナリーの外に出ると爽やかな海風が吹き晴れた日などはとても心地のいい場所でもあります。ぜひ機会がありましたら行ってみてはいかがでしょうか!   さて、今回は、期間限定のイタリアワインフェアについてご紹介いたします。 2024年度の世界のワイン生産量ランキングでは、イタリアがフランスを抜く世界1位の生産量を誇っており、世界でも非常に高い評価を受けているワイン産地でもあります。 今回ご用意している赤ワイン(バルベーラ・ダスティ レラディーチ)と白ワイン(ロエロ アルネイス)は、イタリア語で【山の麓】の意味があるピエモンテ州のワインです。   ◆ (バルベーラ・ダスティ レラディーチ)はバルベーラというブドウ品種を使用しており、アルコール度数は15.5%で酸味とバランスが良く、やわらかいタンニンを伴い赤果実の特徴に花と甘いスパイスを含みます。 品種:バルベーラ アルコール度数:15.5%   ◇ (ロエロ アルネイス)はアルネイスというブドウ品種を使用しており、アルコール度数は14.0%で花のようなブーケ、リンゴとほのかなレモンを伴い、フレッシュで凝縮した味わいが特徴です。 品種:アルネイス アルコール度数:14.0%   (赤・白共に) グラス:      ¥1,375        デカンター:¥4,070        ボトル:       ¥7,150 【イタリアワインフェア】は、レストランみのり(ブッフェ)とレストラン光彩(コース)でご用意しております。ぜひお越しの際にはお試しくださいませ!

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/06/07

明日まで!アトリエ ハブ販売会~世界に一つだけの革製品~ 

皆さまこんにちは🌞フロントの今井です! 前回ご案内した「アトリエ ハブ」さんによる革製品オーダーメイドの限定販売会が、いよいよ終了間近となりました✨ 5月24日(土)から開催されているこの特別なイベントは、明日6月8日(日)までです。 ぜひこの機会に、あなただけのオリジナルアイテムを✨ 販売会では、名刺入れや小銭入れ、ビジネスシーンで活躍する男性用カバン、夏にぴったりの女性用クラッチバッグなど、多彩なラインナップをご用意しております。 革や糸をお選びいただき、職人の加藤さんが一つ一つ丁寧に仕上げます。 壊れてしまったお気に入りの革製品をお持ちの方も、この機会にぜひご相談ください! オーダーメイドの特性を生かして、可能な限り再現いたします! 会場では、革の香りに包まれた華やかな空間で、心躍る瞬間を体験していただけます😊前回の軽井沢での販売会でも多くの方にご好評をいただきました。今回も皆さまにご満足いただけること間違いなしです。 皆さまのご来館を心よりお待ちしております。 自分だけの特別な一品に出会えるこのチャンス、ぜひお越しくださいませ✨

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2025/06/01

二社一寺近くのおススメ

こんにちは フロント青木です。   当館にご宿泊された方は日光方面へお出かけされる事が多いと思います。 世界遺産に登録されております二社一寺【日光東照宮・二荒山神社・輪王寺】 にお越しいただいた際のオススメランチ・カフェを紹介したいと思います。   【茶まびこ】   二荒山神社の参道(西参道)にございますこちらのカフェは 「蕎麦処 本家やまびこ」が2階部分で蕎麦をはじめ、日光湯波を使用した 郷土料理など日光を堪能できるお食事処を、1階部分にこちらの茶まびこを カフェとして運営されています。 そば粉100%のガレットやクレープ、そばソフトクリームやドリンク類など 地元食材を使用しており、落ち着いた雰囲気の店内でお召し上がりいただけます。 またテイクアウトでの販売も行なっております。 お店の一押しは「日光サーモンのガレット」だそうです。 こちらのサーモンは日光の奥地大滝にて清らかな水で卵から製品まで 一尾一尾丁寧に育てられたオーガニックな大滝日光サーモンを使用しております。   今回、私は日光ゆばのガレットと、友人がデザートガレット(内容はその日の気まぐれとの事でこの日はバナナのキャラメリゼと蕎麦アイス・苺でした)をいただきました。 蕎麦の香りと適度な塩気があり、ゆばもたっぷり乗っていてボリュームがあり とてもおいしく大満足でした。 一緒に手作りレモネードをいただきましたが、こちらも甘過ぎず酸っぱ過ぎず ガレットにとても合っていたと思います。 他のメニューもとても気になるので、またリピートしてお伺いしたいです。   二社一寺参拝の寄り道としてカフェでゆっくりランチ・お茶をしたり テイクアウトで甘いもの補給をするのにちょうどいいカフェですので ぜひ訪れてみてください。   ~店舗情報~ 住所: 栃木県日光市安川町10-8 TEL:0288-53-1556   営業時間:10:00 - 17:00 ​定休日:不定休 (※季節により変動します)   ●【茶まびこ】お店のホームページ ●【メニュー】 ●【本家 やまびこ】お店のホームページ  

  • 0

  • 0

勝浦

2025/05/30

夏に向けてのオススメ!!

皆様、こんにちは レストラン明沢です。 近頃、勝浦は天気が優れない日が多いですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、これからの夏に向けて勝浦ならではのオススメスポットをご紹介させていただきます! 当ホテルから車で5分程にある「 かつうら海中公園 」はご存じでしょうか? 海中に展望塔があり、水族館のように見渡せることができるのです! 目の前に魚が泳いできて、運がいいと鯛、サメが見えることも…? 既に魅力のあるかつうら海中公園ですが、私のオススメは展望塔だけではございません! 展望塔までの道中には掲載したような絶景が取れる場所があるのです!! 波で削られた岩、むき出しになった地層、力強く生えている木々…自然の凄さに私は感動を覚えました!! 初めて訪れてから虜にさせられ私も何度も足を運ぶスポットとしてこの度紹介させていただきました! 皆様ぜひお時間ある際には足を運んでみて下さい!! ~かつうら海中公園~ 営業時間 9時00分~17時00分 料金 変動制(海象状況に応じて) 住所 勝浦市吉尾174 最寄り駅 鵜原駅から徒歩約15分

  • 0

  • 0