スタッフがお届けする現地ブログ

箱根明神平

2023/05/26

イベント「大人の社会科見学~瀬戸酒造店~」実施いたしました!

こんにちは、フロントの佐久間です。 5月も下旬を迎え箱根もかなり暑くなり、夏が近づいてまいりました。 これから湿気との闘いが始まるかと思うと喜んでばかりはいられませんが… みなさまはいかがお過ごしでしょうか。   5月25日にイベント「大人の社会科見学~瀬戸酒造店~」を実施いたしました。   ご参加いただきましたみなさまには厚く御礼申し上げます。   瀬戸酒造店では実際に作業をしている場所を見ながら酒造りの工程を非常にわかりやすく解説していただきました。 同じ敷地内にある角打ち庭園にて香りや味わいについて楽しく学びながらの試飲となり、お酒好きにはたまらない空間でした。   酒造見学のあとは築300年の古民家、あしがり郷瀬戸屋敷にて一間を貸し切り「足柄牛焼肉弁当」を楽しみました。   当日は天候にも恵まれ、非常に心地よいのどかな時間を過ごすことが出来たのではないかなと思います。   次回開催予定のイベントは6月19日(月)箱根ミュージアム巡り~岡田美術館~です。   みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2023/05/26

ハンガリー生まれのスキンケアシリーズと休館日のお知らせ|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」

箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。   新緑が美しい季節ですね。リンパの女神では、5月から新しいスキンケアシリーズが加わりましたのでご紹介いたします。   ハンガリー生まれの【HELIA-D BOTANIC CONCEPT】へリアディー ボタニックコンセプト。ヨーロッパの中でも有数の温泉大国で、美容大国でもあるハンガリー🇭🇺 特徴的なのは、世界三大貴腐ワイン【トカイ・アスー】から抽出したエキスを贅沢に使用しています。 アンチエイジングや保湿ケアに焦点を当てた植物ベースのスキンケア製品で、糖類やアミノ酸を含み、その成分は肌に活力とハリを与えます。【リンクル】シリーズは植物ベースの抗酸化物質であるバクチオールが配合されていて、より弾力のある滑らかなお肌へと導きます。 そして、すべてのアイテムにおいて動物由来の成分は一切不使用、動物実験も行っていないヴィーガンコスメです♡ 使い心地は伸びがよくて、しっとりするのにベタつかない。そして、甘く上品な香りでとにかく癒されます☺️   リンパの女神でのお取り扱いは フェイシャルケア6品、ボディケア3品。 『お顔ほぐし』『女神コース』でぜひご体感くださいませ✨   =================================================   いつもリンパの女神箱根甲子園店をご利用いただきまして厚く御礼申し上げます。   誠に勝手ながらリンパの女神は、2023年6月16日(金)社内研修の為、休館日とさせていただきます。 休館日当日のお問い合わせも承っておりませんので、予めご了承ください。 尚、翌6月17日は営業いたします。受付再開は、6月17日(土)13時よりご予約を承ります。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。   ===========================================================   【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:14:00~23:00(受付時間:22:00まで)   

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2023/05/23

ホテル周辺観光スポットを紹介いたします!

みなさまこんにちは!フロントの松下です。 日差しがどんどん強くなり暖かい日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   早速ではございますが、先日熱海伊豆山のスタッフ数名と共に熱海市周辺観光に行ってきました。市内の観光施設を訪れることは初めての経験だったのでたくさんの施設を知ることが出来ました。その中で皆様におすすめしたいスポットが2ヶ所ございますので紹介させていただきます。    1つ目は、伊豆山神社です。ホテルからは徒歩か路線バス・熱海駅からは路線バスで向かうことが出来ます。ホテルから徒歩で向かう場合は約30分の上り坂になります。長い距離ではありますが運動したい方や天気のいい日に散歩をしたい方にはぴったりのルートとなっています!837段の階段を上ると源頼朝と北条政子が忍び会っていたと言われている迫力のある本殿が出て来ます。神社独特の雰囲気とその景色に風情を感じることが出来ますので伊豆山にお越しになられたのならのなら是非行ってみてください。  2つ目はアカオフォレストです。熱海駅から路線バスで約15分の場所にあります。13個のテーマガーデンから構成されており、お好みのハーブで石鹸やネイルオイルなどが作れる工房もございます。園内を散策する際はバスで丘の頂上まで登り、歩いて下りながら周りにある植物を見て楽しむことが出来ます。6月30日まではローズフェスタを行なっており辺り一面の薔薇の景色と薔薇独特の香りを楽しむことが出来ます。天気のいい日には散歩気分でゆっくり植物を見ることが出来るのでとてもおすすめです。道中には昼寝が出来るハンモックもあるので是非使ってみてください。  これら2つが私のおすすめしたいスポットでございます。天気のいい日に観光する場所に悩んでいましたら参考にしていただけると幸いです。ご来館の際は是非足を運んでみてください!みなさまのご来館お待ちしております。   https://acao.jp/forest https://izusanjinjya.jp/ 〈詳しくはコチラ〉

  • 0

  • 0