スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA レストラン 工藤 真理 のブログ一覧

熱海伊豆山 & VIALA

2025/06/01

グラスワインリニューアル!そして…

皆さまこんにちは、こんばんは。 無防備で浴びる太陽の光が後ろめたくも心地よいレストラン工藤です。 皆さま、紫外線対策は万全ですか?   グリルフレンチ コート・エ・シエルでは4つのコースをご用意しておりますが、6月からそれぞれの料理が一新しました。 それに伴いグラスワインリストも一部リニューアル♪ ディナーをよりお愉しみいただけるよう厳選しております。   今回のニューフェイスは3つ。   熟した果実香と溶け込んだ樽の風味、豊かな酸が魅力のシャルドネ 『ニュートン・ジョンソン サウスエンド・シャルドネ』(南アフリカ)   華やかな香りとふくよかな果実感をストレートな酸が引き締めるリースリング 『ドメーヌ・アルベール・マン アルザス・リースリング』(フランス)   夏野菜にぴったりの清涼感と熟した果実味をもつ、重すぎないカルメネール 『マテティック コラリージョ・カルメネール』(チリ)   いずれも、主張が強すぎず料理を引き立ててくれる味わいのワインです。   そして、今回はいつものコントォンコースに加え、ソフィアスコースにもワインのペアリングセットをご用意できました。   コントォンコース ワインペアリングセット 5種 ¥7,400 (合計330ml) ソフィアスコース ワインペアリングセット 5種  ¥7,000 (合計330ml)   ※それぞれの料理に合わせてワインを少量ずつ(通常のグラスワインの半量程度)提供いたします。 ※状況によりワインは変更になることがあります。   ソムリエ工藤、今回も楽しみながら気合を入れて選びました! 皆さまのご利用をお待ちしております。     グリルフレンチ コート・エ・シエル レストラン:東館ロビー階 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 コントォンコースは当日16時までの要予約 ソフィアスコースは前日21時までの要予約 詳しくはこちら (リンク)

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/12/08

ペアリングに日本酒登場!

皆さま、こんにちは、こんばんは。   毎年指先の乾燥で冬の到来を感じるレストラン工藤です。ハンドクリームの適量は思った以上に多いです。   ソムリエ試験でワイン以外のお酒も勉強する中で、ウイスキーやリキュールに興味を持ち、いろいろ試して普段でも飲むようになったのですが、日本酒には食指が伸びませんでした。 試飲会でも日本酒エリアに足を踏み入れることは稀だったのですが、先日たまたま覗いてみたところ興味深い日本酒を見つけました。   白ワイン酵母で発酵させた日本酒?!     ワインも日本酒も酵母による“発酵”によって造られますが、その酵母はアルコール以外にも香りや味わいに影響を与える様々な物質を作り出します。 酵母の種類によって作られる物質も異なり、出来上がるお酒の味わいも大きく変わります。 なので、興味津々。早速いただいてみました。   グレープフルーツやライムなどの柑橘に続く日本酒らしいお米の香り。口に含むと優しくも存在感のある酸‼そして穏やかな甘み。余韻にはほんのり苦みや渋みを感じます。   なにこれ、美味しい! 確かに日本酒なんだけと、日本酒らしくない酸が心地よくて苦手な私でもおいしく飲める。フレンチにも絶対合う! ということで、早速クリスマス特別コースのペアリングに組み込むことにしました。 合わせるのは、『伊東産目鯛のマリネ 梅のジュレ ハルキャビア添え』 お酒の酸味と甘みが梅の風味と一緒になって、目鯛の美味しさを引き立ててくれます。   このお酒は、 花の舞酒造『Abysse~アビス~』 幕末の元治元年(1864年)から浜松で日本酒を造り続けている『花の舞酒造』が、「洋食にも合う日本酒を」というコンセプトで2019年から販売。 浜松地域ブランド「やらまいか」の認定商品でもあります。   クリスマス特別コース Noël de dîner Premier~ノエル・ド・プルミエ~ 8皿 ¥15,950 の ペアリングセット 限定でのご提供となります。 7種 9,200円   地元の食材と地酒を取り入れたクリスマスディナーです。皆さまのご利用をお待ちしております。   【グリルフレンチ コート・エ・シエル】 レストラン:東館ロビー階 【時間】17:30/18:00/18:30/19:00/19:30

  • 0

  • 0

  • 1