スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA

2023/12/26

エム・オー・エーの謎 ~新米熱海市民リポート②~

皆さまこんにちは。 熱海市民歴も8ヶ月になりました、フロント尾石です。 8ヶ月の間、ずーっと行きたいと思いつつも行けなかった(行かなかった)、 MOA美術館に行ってまいりました! 行こうと思うと休館日(木曜日)だったり、最終入館が16時と早めのため 間に合わなくなってしまったりして「また今度」が続いていましたが、 今年中には行かねば!と今度こそ計画的に実行いたしました。 ちなみに、熱海っ子は小学校の社会科見学等で行くようで、 熱海市民には馴染み深い美術館のようです。   今回は、JR熱海駅前からMOA美術館行きのバスに乗って行くことにしました。 MOA美術館行きのバスは、時間帯にもよりますが概ね15分毎に運行しているようです。 熱海の路線バスとしてはとても多いですね! これなら予定のバスを逃してしまっても大ショックを受けずにすみます。   さて、バスはぐんぐん坂道を登っていきます。 乗って2分で、「初めてだから歩いてみよう」とか思い切ったことをしなくて 本当によかったと胸を撫で下ろしました。 坂、坂、坂。 とっても急な坂。 坂、急な坂。 もうとにかく、勾配強めの坂しかない。 MOA美術館の名前が見えて、敷地内らしき場所に入ってからも、坂。 みなさん、これは絶対に「MOA美術館行きのバス」に乗ることをお勧めしますよ! 別の路線で近くまでなら行けるから、と軽い気持ちで別のバス停で降りると・・・ 待ってますよ、坂が。 美術館内も色々見ていると思いのほか歩いてしまうものですが、 美術館に入る前に坂道で疲れてしまわないよう、注意です!! 熱海の坂道を侮るなかれ。 私の出身地の函館も坂がたくさんありますが、 熱海に来て「坂とはどこからが坂なのか」と日々問うております。   さて、乗車時間10分程度で美術館に到着し、早速入館。 受付にチケットを提示すると、エスカレーターを案内されます。 目の前のなが~いエスカレーターに絶句しながら乗って、 ふとパンフレットを貰っていないことに気づきました。 今回は前売券で入場したため現地ではチケットを購入しておらず、 どこかで受け取れるはずだと探すと・・・。ありました。 先ほど通過した受付のカウンターに。気づかずに通り過ぎてしまっておりました。 なが~いエスカレーターの序盤で気づき、戻るに戻れず、 終点に来てからすぐに下りのなが~いエスカレーターに乗車するという始末。 前売券で入場する方はお気を付けください。   さあ、いざ上りのエスカレーターを降りると、なんとまたエスカレーター。 なが~いエスカレーターを合計4本乗り、さらにさらに(短いエスカレーターで)上に登って、 やっとエントランスにたどり着きました。 それはさながら、総武線快速・横須賀線を降りた東京駅のよう (学生時代は千葉市に住んでおりました)。 ちなみに、途中の円形ホールには巨大な万華鏡が投影されています。 なんだか異空間に来たような、わくわくする感覚。   美術館の展示については個人それぞれの感想があると思いますし、 美術館に興味がないという方もいらっしゃると思います。 それでも、こんな高いところまで上がってくるというだけで、ちょっと楽しい、 ピクニック気分を味わえるのがMOA美術館。 私自身も、毎日のように見ていた「初島」は、 横から(というか低めの角度?)の姿が「普通」だと思っていましたが、 MOA美術館のムアスクエアから見た「初島」は初めての「見下ろす初島」でした。 皆さんも、もうだいぶ知っていると思っている熱海でも、 また新しい発見ができるかもしれませんよ! (ちなみに、とっても個人的な感想ですが、1月30日まで開催している展覧会 『吉田博木版画の100年』がとっても好きでした!!)   最後になりますが、私は今回のMOA美術館入館に際し、 ひとつのミッションを自分に課していました。 それは・・・   【MOA(エム・オー・エー)って何なの!?!?!?】   の答えを探してくることです。 初めて見ると、「モア」と読みたくてたまらない「MOA」の文字。 「エム・オー・エー」と読むからには、何かの頭文字なのでしょう! 入館直前、すでに私は見つけてしまいました。 入り口に書かれた、【MOA美術館 MUSEUM OF ART】という文字を!! まさか!!探し続けていた答えがこんなにあっけなく明かされるの!? でもあまりにも安易すぎませんか?? 疑いを持って、最後まで【MOAの謎】を探し続けた私。 するとなんと、最後に現れたではありませんか!   【Mokichi Okada Association】!!!   岡田茂吉さんは、こちらの美術館の創立者でいらっしゃいます。 謎が解けたところで、すっかり長くなってしまった今回のブログを終了いたします。 MOA美術館は、カフェやお食事処も充実していますので、 美術館はそんなに興味ないなあという方も楽しめると思いますよ! 是非一度、ご覧になってください♪

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2023/12/26

2024年辰年は縁起の良い年に

皆様こんにちは! フロントの渡邉です。 12月中旬までの暖かさから一変して、寒くなってきましたね。 冬本番がやってきて、朝布団から出たくなくなる今日この頃でございます。 クリスマスが終わり、いよいよ2024年も目前! 社会人になってから、1年の短さにとても驚いております。   2024年は辰年です! 売店では一足先に新年の商品を取り扱っております。 今年の十二支である「辰」の商品や、新年飾りをご用意しております。   2024年本来の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」。 干支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の「十二支」と、 「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の「十干(じっかん)」を組み合わせたものを指します。 組み合わせると全部で60種類! 60年で一周するので、60歳のお祝いを「還暦」と呼びます。   十二支にも、十干にもそれぞれ一つずつに意味が込められているそうです。 「甲」は十干の一番目、五行(木・火・土・金・水)の「木」の「兄」であり、 堂々とそそり立つ大木を表します。 「辰」は龍。十二支の中で唯一空想上の生き物がモチーフになっています。 龍は古代中国では神獣であり、権力の象徴です。 そこから正義の意味も持っているようですね。 縁起の良い動物とされていて、「龍が現れると良いことが起きる」と考えられています。   そんな「甲辰」の年は、何かを始めるにはもってこいの年といえます! 努力すれば実りやすい年です。 私も資格勉強頑張りたいと思います。   2024年の幸運祈願に、辰の置物などいかがでしょうか? 辰をモチーフにした首振りの置物や辰の小さな置物がついている「たつみくじ」などを ご用意しております。 ぜひ、売店にお立ち寄りくださいませ。

  • 0

  • 0

VIALA軽井沢Retreat creek/garden

2023/12/26

本館ラウンジメニューのご紹介

皆さん、こんにちは! 調理グループ 洋食 の和田です。     2023年も残すところあと1週間ですね! 寒さが増し、雪が降ったり、 浅間山が白くなって綺麗な景色もございますが 道が凍ったりしているのでお越しの際はどうぞ 御足もとにお気を付けくださいませ。     さて、12月19日から本館ラウンジメニューが一部変更になりましたので ご紹介させていただきます!   ・アメーラトマトとバジルのパスタ マルゲリータ風 こちらはピザでは定番のマルゲリータをパスタで再現いたしました! 仕上にはすりおろしたモッツァレラチーズをのせて雪を表現しております!   ・クアトロフォルマッジ 4種のチーズをふんだんに使ったピザとなっております! はちみつとの相性抜群!味の変化をお楽しみください!   ・国産牛の焼きチーズカレー こちらは国産牛がたっぷり入ったカレーでございます! 仕上にチーズを乗せて香ばしく焼き上げております!   ・デザート ショコラフロマージュ チョコレートとレモン風味のチーズのバタークリームを 合わせたケーキとなっております!   ショコラヴァンルージュ 長野県産赤ワイン「千曲川 メルロー」を使用したケーキです イチゴのムースとゼリーと赤ワインの絶妙なお味をお楽しみください!     他にも定番のサンドイッチやハンバーガーもございます! ぜひお召し上がりくださいませ!

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2023/12/26

かぼちゃと冬の過ごし方♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」

箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。   1年で夜が一番長い冬至が過ぎ、日中は澄んだ青空が続いている箱根です。 空気が乾燥しすぎるのが玉に瑕ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。   冬至には、柚子湯に浸かると良いとか、かぼちゃを食べると良いとか言いますね。 柚子は、美肌効果もあり、香りも良いのでリラクゼーション効果も期待できます。   では【かぼちゃ】にはどんな効果があるのでしょう。   ・お腹を温める ・胃を丈夫にする ・咳を止める ・痰を取り除く   かぼちゃは本来夏野菜ですが、内臓の機能を高めたりと冬にも重宝する効果があります。 ほくほくのかぼちゃの煮物も美味しいですね。   ちなみに、蒸したかぼちゃをつぶしてペースト状にしたものを湿布にすると、止痛・消炎効果で肋間神経痛の痛みなどに効くそうです。   自然界で冬は、木々は枯れ、動物は冬眠に入ります。 ということで、寒い冬は【早寝遅起き】で栄養やエネルギーを溜め込んで漏らさないようにゆったりした気持ちで過ごしましょう。春が来るまで身体をしっかりと養うことが大切です。   お正月を気持ち良く過ごせるように、お身体のメンテナンスにもいらしてくださいね。 メニューはこちら♪ WEB予約はこちら♪ 皆さまからのお問い合わせ・ご予約をお待ちしております。   ===========================================================   【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)   

  • 0

  • 0

鬼怒川

2023/12/26

東武鉄道 「お正月イベント2024」

こんにちは。フロントの宇佐美です。   今回は東武鉄道様の「お正月イベント2024」について紹介させて頂きます。   東武鉄道様では2024年1月1(月・祝)~3日(水)の3日間、「SL大樹・SL大樹ふたら」の社内や「東武日光駅・鬼怒川温泉駅」で新年のお祝いイベント・おもてなしを実施いたします。   2024年1月1日~3日の間は「SL大樹・SL大樹ふたら」のヘッドマークが通常とは異なり干支である辰にちなんだ「謹賀新年ヘッドマーク」にて運行します。 東武日光駅と鬼怒川温泉駅にはヘッドマークのレプリカ展示もございますのでSLに乗車するお客様も乗車しないお客様も記念・思い出になること間違いなしです。 【ヘッドマークレプリカ展示について】 2024年1月1日(月・祝) 東武日光駅中庭:12:10~13:10 鬼怒川温泉駅前:15:00~17:00   さらには1月1日にSLに乗車した(SLの座席指定券をお持ちの)お客様は鬼怒川温泉の宿泊利用券など豪華景品が当たる「元日 福引大会」にご参加頂けます。 【元日 福引大会】 開催場所:鬼怒川温泉駅 2024年1月1日(月・祝) 10:00~17:00 ≪景品内容≫ 一筆龍記念乗車カード(原画)・鬼怒川温泉旅館組合宿泊利用券(15,000円分) 渡邊佐平商店グッズ・SL大樹グッズなど   下今市駅SL展示館(駅構内)では「お正月グリーティングカード」の配布を実施 「お正月グリーティングカード」は半面がぬり絵となっておりますのでお持ち帰り頂いた後も色塗りして楽しむことが出来ます。 【お正月グリーティングカード】 配布日:2024年1月1日(月・祝)・2日(火)・3日(水) ※ぬり絵のデザインは、各日ごと違うものを配布いたします。   配布場所:下今市駅SL展示館(駅構内) ※SL展示館への入場には別途、入場券または乗車券が必要です。   配布枚数:各日500枚(お一人様1枚まで) ※各日無くなり次第終了。   20歳以上のお酒好きのお客様には鬼怒川温泉駅にて甘酒と渡邊佐平商店の樽酒(清開)の振る舞いがあるのでお酒好きのお客様にはオススメです!! 【開運上昇上り龍2024 鬼怒川温泉旅館組合振る舞い酒】 実施日時:2024年1月1日(月・祝) 午前の部:10:30~11:30 午後の部:13:00~14:30   配布場所:鬼怒川温泉駅前 ≪数量≫ 甘酒:各回 約250杯 樽酒(清開):各回 約250杯 ※紙コップでの提供、お一人様一杯まで、無くなり次第終了となります。 ※お車を運転されるお客様、20歳未満の方にはお酒の提供はしておりません。  

  • 0

  • 0