2023/03/21
~売店通信~ ギフトフェア開催中です!
こんにちは。フロントの小林でございます。 気温が少しずつ上がり、日中は上着がいらない時が訪れるほど暖かくなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、ただいま売店では【ギフトフェア】を開催しております。 季節の花であるミモザの装飾を施した店内では、 「Bath time」・「Sweet」・「Aroma」・「Botanical」 の4つのテーマでフェア限定の様々な商品をご用意しております。 「Aroma」コーナーにはフレグランスソープ等のテスターを置いておりますので、 お気に入りの香りをお探しいただけます! 「Sweet」コーナーには頭の疲れを癒す、チョコレートやクッキーなど甘~い商品をご用意しております。 パッケージもおしゃれなのでプレゼントにもぴったりです! 大切な方やご家族・ご友人への感謝の気持ちやお祝いの気持ちをプレゼントにして伝えてみてはいかがでしょうか♪もちらん自分へのプレゼントにもおすすめです! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2023/03/20
春の雪と道路状況
皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 3月に入り暖かい日が増えてきた軽井沢ですが、一昨日は雪の降る寒い1日でした。 突然の雪景色に、びっくりされた方も多かったように思います。 うっすらと積もった雪は、本日までの日中の暖かさでほとんど解けてしまいました。 現在はホテル周辺道路にも、雪はありません。 ホテル周辺の積雪状況についてお問い合わせいただくことがよくありましたので、 お出かけ前のご参考になりましたら幸いです。 ちなみに軽井沢では4月頃までは雪が降ることがあります。 天気予報を見ていると最低気温が0度を下回る日もまだまだありますので、 お車でお越しの際は路面の凍結にお気をつけくださいませ。 それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2023/03/20
【【 ちょこっとドライブ 】】
皆さんこんばんは\(^^@)/ グランデコの代田(ヨダ)です 今朝のゲレンデはマイナス2℃を指しておりました。 今朝から裏磐梯は気持ちよく晴れ上がり、滑っていらっしゃるお客様の雪目が心配になりました(;^ω^) 天気予報 ★動画は本日撮影したものを編集いたしました。 今日は良いお天気でしたのでデコから曽原地区にかけて車で一廻りしてきました。 往路は 蛇平→小野川湖畔道→スノーリゾート→ホテル 帰路は ホテル→小野川湖→蛇平→曽原湖→曽原道路 といった感じです。 ゲレンデは平日にしては盛況であり、春スキーを満喫しているお客様がたくさんおられました\(^^@)/ 小野川湖の解氷は加速していますからまもなく全体的に水面が顔を出すでしょう。 蛇平から見る会津磐梯山は裏磐梯ではもっとも間近に見えるので迫力があります。 曽原湖は端の方から解氷が始まっておりました。 また、曽原道路から真正面に見える会津磐梯山は人工物が少なく絵になります。 皆様もこちらにお越しの際は、ちょこっとドライブしてみるのも良いものです\(^O^)/ ※路面状況のご案内 今日はグランデコまではドライ路面でした。 ※動画がございますので フェイスブック か インスタグラム をご覧下さい。 グランデコリゾート ★スキー・スノーボードスクール SIA公認グランデコスノーアカデミー 公益社団法人 日本プロスキー教師協会 ★テントサウナご利用詳細 ★オフィシャルホテルが選ばれる理由(当館ご宿泊のお客様が利用できる特典やサービス)
0
0
2023/03/20
オススメのフォトスポットを紹介いたします
みなさんこんにちは!フロントの小出です。 今回は私が箱根芦ノ湖と富士山が一望できるフォトスポットを紹介します。 まずは箱根芦ノ湖全体が見渡せる「箱根芦ノ湖展望公園」です。 箱根スカイラインで御殿場料金所から約10分ほどの場所にあります。 写真のように晴れた日には桃源台から元箱根まで芦ノ湖全体が見れる場所になっています。
サウナ、お酒、ベイスターズが大好きです
0
0
2023/03/20
富士サファリパークへ行って来ました。
皆様こんにちは。 フロントの赤堀です。 先週、長女の遠足の付き添いで、久しぶりに富士サファリパークへ行って来ました。 御殿場インターから約18km25分(富士サファリパークの公式サイトより)となっていましたが、御殿場インターから20分弱で着き、こんなに近かったっけ?という印象でした。箱根翡翠から御殿場インターは約20分ですので、翡翠から40分程度で行けると思います。 天候に恵まれ暖かい日でしたが、もう春ですね、サファリゾーンではそこかしこでライオンが交尾をしていて、何と言うか圧巻でした。 久しぶりに動物と触れ合うことが出来て、とても楽しかったです。皆様も是非。 「富士サファリパーク」 静岡県裾野市須山字藤原2255-27
ラーメンが好きです。
0
0
2023/03/20
ブッフェがリニューアルされました
こんにちは。 フロントの鈴木です。 改修工事も終わり3月17日より正式にブッフェ会場がリニューアルされましたので、ご紹介させていただきます。 以前のブッフェ会場に比べ、全体的に明るい雰囲気になりイメージが一新されてました。 お席の感覚も広くとってあるので、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。 ロビーからレストランに向かうと目の前には、バーカウンターが皆様をお出迎えさせていただきます。 フリードリンクも再開し、お客様に喜ばれています。 お料理も趣向を凝らした見た目でも楽しめるお料理が並んでいます。洋食・和食もあり皆様でお楽しみいただけるメニューが揃ってます。 今回のリニューアルではライブキッチンが大きく変わり、洋食はステーキとローストビーフが日替わりで提供されます。ステーキは目の前で焼いてくれるので、焼き立てをお召し上がりいただけます。和食は霧降高原牛の蒸ししゃぶと宇都宮餃子の葱味噌豆乳出汁餃子を提供しております。宇都宮餃子は焼き餃子のイメージですが、水餃子もぜひ召し上がっていただきたい一品です。 そして、〆には竈で炊いたご飯です。自宅ではなかなか食べられない竈で炊いたご飯は一味違うおいしさです。 デザートもケーキやプリン・和菓子などに加え今回は「搾りたてモンブラン」がご用意してます。こちらも注文してから目の前で作って提供させていただいてます。 リニューアル後は、たくさんんおお客様にご利用いただきご満足のお声をたくさんいただいております。 ぜひこの機会に、ご利用をしてみてはいかがでしょうか。 【ダイニングブッフェ】※予約制※ 大人(13才以上) 6,050円 シニア(70才以上) 5,500円 7才~12才 3,850円 4才~6才 1,980円 3才以下 無料 【1泊2食付プラン】 大人(13才以上) 13,200円 シニア(70才以上) 12,650円 7才~12才 9,075円 4才~6才 6,600円 3才以下 無料
0
0
2023/03/20
売店新商品のお知らせです!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! ~売店よりお知らせ~ 3月から新商品のお知らせでございます! 房総の卵を使用したプリン風味のリングケーキでございます。 ほろ苦いカラメルソースがしみ込んだしっとり食感のケーキです! ナイフが付いておりますので、ご購入後お部屋ですぐにお召し上がりいただけます! お土産用やご自宅用にもおすすめの一品です! 来館の際はぜひ、売店へお越しください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2023/03/19
タルゴスパより春のオススメメニュー
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、春うらら穏やかな日々をお過ごしのことと存じます。 有馬の桜は他の場所に比べゆっくり咲いていくようです。 何よりも最近は鶯の素敵なさえずりを聞く事ができ日々の楽しみの一つとなっております。 さて、春は気温の上昇に伴い紫外線も強くなり花粉やホコリも肌に付着!! とても肌ダメージを受けやすい季節です。 特別メニュー「エイジングフェイシャル110分」は紫外線や外的刺激などで 疲れたお肌をデドックスするフェイシャルケアとなっております。 タルゴ化粧品ヴィダルマランの特徴的な成分「スピルリナとマリンマグネシウム」で エネルギーをチャージし活力にあふれる健康的で元気な素肌を取り戻します。 また、スクラブ付きのフットバスで足元を温め、仕上げの炭酸美容液付ヘッドマッサージ で頭全体の血流も促すのでリラックスしていただけます。 春のスペシャルメニューで癒されてはいかがでしょうか スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。 ※引き続きタルゴスパではお客様に安心してお越し頂けますよう、状況に注視し感染防止 対策に十分留意してまいりますので、ご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2023/03/19
桜 開花宣言
こんにちは、フロントの米田です 3月17日に京都では桜の開花宣言がありました、観測史上2番目の早さで 平年より9日も早い開花となりました。。 写真の枝垂れ桜は二条駅前の3/18に撮った写真です ソメイヨシノも 同じように開花している状態になっていました、この春の桜は例年より早くピークを 迎えそうです、是非観光のご参考に頂けましたら幸いです。
三国志が好きです
0
0
2023/03/19
地球にも人にもやさしいあたためグッズ♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 春もうすぐそこですが、箱根の朝晩はまだ少しひんやりすることがあるので、リンパの女神で使用しているあたためグッズのチェリーピローをご紹介いたしますね。 チェリーピローは、ベルギー生まれのさくらんぼの種を使ったあたためグッズです。 もともとの始まりはスイスのチェリーブランデーの蒸留酒製造所でした。そこで働く方達は一日が終わるとチェリーの種を袋に入れストーブの上で温めて、身体の疲れや痛みを和らげるために使っていました。 さくらんぼの種は中が空洞になっていて、加熱すると温かな空気が種の中いっぱいに広がりゆっくり持続します。 オーガニックコットンのやさしい風合いの生地の中にさくらんぼの種がたっぷり入っています。100%天然素材だから地球にも人にも優しく安心です。 やさしい温かさがクセになります。ココロもカラダもじんわりあっためてくれます。 電子レンジで温めてお使いいただけます。(暑い時期は冷やしても使えます!) ◎チェリーピロー スモール 3,410円(画像)仰向け時に首のうしろやお腹を温めましょう♪ ロング 5,060円 肩に掛けたり、足元や足の付け根にも。座位のお尻まわりに置いてもGOOD! メニューはこちらからご覧くださいませ お問合せ、ご予約はお気軽にどうぞ♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0