2023/12/09
【3月13日・14日 二夜限定!】ペアリングディナー🍷°˖
みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田でございます! 12月に入り日増しに冬の寒さを感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は昨冬まで軽井沢で7年間、突き刺さるような寒さを耐え抜いてきたため(笑) 熱海の12月は暖かくて*幸せ~*な気持ちと 軽井沢の雪景色&澄んだ空気が少し恋しい今日この頃です❅ さて、今回は4年半ぶりの開催となる「ペアリングディナー」のお知らせです🍷°˖ *・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・* ●日時:2024年3月13日(水) フランス料理「コート・エ・シエル」【16名様定員】 3月14日(木) 日本料理「㐂らく」【13名様定員】 17:30開場 / 18:00開宴 ●料金:22,000円(料理・飲み物・税込) ●締切:各開催日1週間前 ※定員になり次第締め切らせていただきます また、最低催行人数4名に満たない場合は開催を中止とさせていただきます ※お席は相席となりますのでご了承ください *・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・* 一夜目は洋食料理長「鈴木 賢」による特別フルコースを、 二夜目は和食料理長「針尾 和規」による特別会席をご用意いたします。 シニアソムリエ「石倉 正也」とソムリエ「工藤 真理」が この日の為にセレクトいたしましたワインと日本酒をお料理とともにご堪能ください♩ 和・洋どちらかお好きな1日でも、両日でもご参加可能です^^ 1名様からのご参加、大歓迎!!1グループ最大4名様までのご予約でお願いいたします。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております🌸
0
0
2023/12/08
四季彩 和食コース 雪月のご紹介
夕食コース 料理紹介 雪月≪せつげつ ¥7,865≫12月30日まで ご予約 当日 16:00まで 皆さん こんにちは 今回は和食 雪月コースを紹介します。 冬に旬を迎える食材をふんだんに使っております。 旬肴 「法蓮草 叩きながいも」 椀盛り 「南瓜 芽蕪」 組肴 「磐田の海老芋香煎揚げ 磐田の海老芋香煎揚げ 蟹餡」 留肴 「鰤大根塩焚き 水菜」 この機会に是非お楽しみください。 旬肴 一、柚子豆腐 三島法蓮草 炙り帆立 黄味酢 くこの実 一、甘海老糀漬け 叩き長芋 いくら みつば 椀盛り 箱根湧水 南瓜の摺り流し仕立て 雲丹真丈 汲み湯葉 白舞茸 芽蕪 露生姜 造り 盛り合わせ 組肴 一、湘南ポーク西京焼き 山椒のそうす 針葱栗渋皮煮 菊蕪 枯れ葉煎餅 松葉蕎麦 一、磐田の海老芋香煎揚げ 松笠慈姑 蟹餡 柚子胡椒卸し 一、火取り秋刀魚 千枚重ね 菊菜 菊花 酢ゼリー 留肴 小鍋仕立て 鰤大根塩焚きはりはり 水菜 修善寺椎茸 針柚子 食事 魚沼産こだわり米 雪椿 香の物 赤出汁 食後 洋梨のくらふてぃ カラメルトリュフ コーヒー 紅茶 ハーブティー 緑茶 仕入の都合上内容を変更させて頂く場合がございます。 アレルギーをお持ちの方は、お手数ですが事前にご申告くださいませ。 +2,200円でコース内のお造りに「鮑のお造り」をお付けいたします。 ※こちらのプラスオプションは仕入れの都合上、3日前の12時までのご予約となっております。 料金 7,865 円 時間 17:30 / 19:40 予約 当日 16:00まで 注意事項 120分制でございます。 営業時間が変更となる場合がございます。 仕入の都合上内容を一部変更させて頂く場合がございます。
0
0
2023/12/08
丹波ワイン -Pinot Noir2020ー
こんにちは。レストラン「オルティーヴォ」の三林です。 今回はオルティーヴォのワインについてご紹介します。 今回は、京都のワイナリー“丹波ワイン“さんの新着ワイン、 「京都丹波産Pinot Noir 2020」です! 満を持してつい最近リリースされたPinot Noir、フランス産の小樽でじっくり16ヵ月熟成されたものです。 ナツメグのようなスパイシーさや樽の甘い香り、野イチゴの甘酸っぱい果実味や酸がしっかりあって骨格のある仕上がりとなっています。 日本の食事に寄り添うワインをという思いを込めて作られた丹波ワインさんのワイン。 ボトルを1本ゆっくりと飲みながらしみじみと京都の味わい深いワインを楽しんでみてはいかがでしょうか? ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーヴォ」 TEL:075-491-0109 営業時間 カフェラウンジ 13:00~16:00 BARラウンジ 18:00~22:00 ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~ 19:30~
0
0
2023/12/08
みかん狩り体験🍊期間延長のお知らせ
皆様こんにちは。 早いもので今年も残すところ1ヶ月を切りました。 すてきな年をお過ごしいただいたことと存じます。 タイトルにもあるように みかん狩り体験の期間の延長が決まりましたのでご案内申し上げます。 12月17日(日曜日)まで延長となりました。 先日のブログにもありましたが、今年のみかんは成りが良く 当初の予定よりもたくさんのお客様にお楽しみいただけそうですっ♪ 今年最後の思い出に、皆様ぜひご参加ください!!
これでも一児の父
0
0
2023/12/08
金目鯛の身がゴロゴロ入った炊き込みご飯♪
皆さんこんにちは。和食の富樫です。 今回は、夕食のブッフェで提供している「伊東産金目鯛の炊き込みご飯」をご紹介いたします。 作り方は、伊東漁港で水揚げされた金目鯛を卸し、卸した後に出る頭と骨を掃除し 鍋に水、酒、昆布をいれて出汁をとります。とった出汁に酒、濃口醤油、味醂、 塩、薄口醤油で味を調え、炊き込みの地を作り、秋においしい舞茸、榎、 牛蒡ささがきを入れ土鍋で炊き込みにします。 卸した身は小角に切って塩をしいておき、炊き込みご飯の上に置いて完成です。 定番の煮付けにしてみては面白みに欠けると思いましたので、 今回は炊き込みにしてみました。お客様からも大変好評をいただいております。 金目と野菜がよく合っているので、ぜひご賞味ください。
天城高原の空気は美味しいです。
0
0
2023/12/08
ORTIVO特製クリスマスツリーを設置しました!
皆さんこんにちは!レストランORTIVOの岩船です。 12月になって街もどんどんクリスマスムードになってきましたね😊 ORTIVOにもクリスマスがやってきました! レストラン入口に設置しているクリスマスツリーに、今年は厨房スタッフさんに協力していただいて、ジンジャークッキーマン風のオーナメントを飾りました!
0
0
2023/12/08
冬季限定メニューのお知らせ
皆さま、こんにちは。 いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 12月1日(金)から来年1月31日(水)までの冬季限定メニューがスタートいたしました。 ○背面タラソ付き ボディマッサージ 75分 ¥18,810(税込) →じんわり発熱する海泥を、お背中にのせ温めながら背中をマッサージ。自立神経のバランスを整えて心身ともにリラックス ○ヘッド&フッドマッサージ付き 紫陽花 60分 ¥15,840(税込) →圧倒的な密着と潤いを満たすバイオセルロースマスクと、全身が軽くなる心地よいヘッド&フットマッサージを加えたスペシャルコース 是非この機会にNADESHICO SPAをご利用くださいませ! ご予約お待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/12/08
温度計新しくなりました
みなさまこんにちは。フロントの百瀬です! いよいよ各地のスキー場がオープンし始め、スキーシーズンの幕開けですね。 ちなみに百瀬はしっかり初滑りを済ませております。 12月に入り、寒くなってきましたね。 蓼科も朝はマイナスまで冷え込むようになってきました。 そこで、、、以前ちーーさな温度計があった場所ですが、この度一新して大きく見やすいものへと変わりました。 朝6時過ぎ、ロビーから外に出てみてください! これからの時期は、蓼科の寒さ!がより実感しやすくなるかと思います。 ~休館日のお知らせ~ 12/11(月)~12/15(金)まで、設備点検のため全館休館となります。 12/16(土)のチェックインより営業を再開させていただきます。 今回の休館では、レストランのカーペット清掃、客室の窓ガラス清掃を行います。 休館明け、みなさまを気持ちよくお迎えできるよう準備いたしますので、年末年始のご利用お待ちしております!
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2023/12/08
周辺施設 年末年始の営業のご案内
皆様こんにちは 12月に入り寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか 本日は周辺施設の年末年始の営業についてお知らせいたします。 東武ワールドスクウェア・・年中無休 おさるランド(日光猿軍団)・・年中無休 日光江戸村・・毎週水曜定休(1/3除く) とりっくあーとぴあ日光・・年中無休(1/1~1/3は時短営業) 1/1(月)10:30~16:00(最終入館15:00) 1/2(火)・1/3(水)9:30~16:00(最終入館15:00) ※3D迷路・恐竜館は年末年始の営業は未定となっております(12/7時点) 直接お電話にてお問合せください。電話番号:0288-70-1066 チケットはフロントにて通常価格よりお得な料金でお求めいただけます。 ぜひご利用ください。
0
0