2025/04/19
激レア!大井川最長のつり橋
大井川最長の吊り橋、「塩郷の吊り橋」はご存じですか? 実はこの吊り橋、激レア吊り橋として有名なんですが、その長さ(220m)はもちろん、激レアポイントは渡ってみて分かる! 渡り始めると、まずはいきなり民家。続いて静岡県道77号線。さらにSLで有名な大井川鐡道。最後に大井川、と吊り橋の真下の景色が次々と変わるんです。つり橋の高さはあまり高くないため、県道を走るバスなどがすごく近くに見えたり、手を振ってくれたりする、ドキドキしながらも心温まるスポットです。 さらに、この吊り橋の別名は「恋鐘橋」。さらに渡った先には「縁結びの村くのわき」の入口、そこに佇む「恋がねの鐘」。と、とても良縁に恵まれそうなスポットなんです。 また、渡った先の「久野脇(くのわき)」地区は、自然とお茶の緑が豊かな地域で、農業体験やキャンプなどが人気のスポットです。 川根温泉からも車で10分程の距離ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
0
0
2025/04/10
桜情報 乃木神社周辺
皆様、こんにちは。 フロント君島(きみしま)です。ブログ初登場です!! よろしくお願いいたします。 今回は桜の情報をお伝えいたします。 4月8日に乃木参道へ行って参りました。 乃木神社まではハーヴェストクラブ那須から、お車で約40分でございます。 駐車場も多くあり、ドライブがてらのお散歩に最適です。 歩道もございますので、ゆっくりと桜をご覧いただけます。
0
0
2025/03/26
絶景のドライブコース!!ビーナスライン
みなさまこんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 フロント 美馬です。 蓼科も極寒の冬を終えつつあり、春を迎えようとしています。 桜や新緑などが待ち遠しい季節ではございますが、今回ご紹介するのは「ビーナスラインから見える絶景!」です。 ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、蓼科へお車やバスでお越しの際、通過するルートでもあります。 ちなみに「ビーナス」とは、沿道にある蓼科山を山容を女神に例えたことに由来しています。
0
0
2025/03/22
鴨川の素敵なイタリアン
フロントの森谷です! 今回は鴨川にあるイタリアンレストランについて書いていきたいと思います。 千葉へ来て何があるかは普段から気になりますが、ハンバーガーやピザが好きであることから調べてみたら鴨川にて見つけたので行ってみました。 場所は海から離れたところにありましたが、お店はオシャレで個人的に好きでした。 また、食べ物もやはり美味しく、メニューも豊富で、個人的にはいろんなものを食べたくなってしまうほどです。 こちらのお店には、ハンバーガーもある為、次はそれも食べてみたいと思います。 イタリアンが好きな方は是非行ってみて下さい! CAMA Kitchen 〒296-0002 千葉県鴨川市前原46 04-7096-7307
0
0
2025/02/28
軽井沢から少し足をのばして....♪
みなさま、こんにちは。フロントスタッフの西本でございます! 本日ご紹介するのは、当館からお車で約1時間半の場所にございます「善光寺」です。 善光寺と言えば長野県の観光名所の1つなので訪れたことのある方も多いのではないでしょうか? 善光寺は無宗派の寺院として知られており、なでた箇所の病気が治るといわれている「びんずるさま」やお戒壇巡りも有名ですね! 授与所の一画にはセレクトショップの「BEAMS」が入っており限定品も販売されていました。 参道にはお蕎麦屋さんやカフェ、おみやげ屋さんなどがあり老若男女楽しめる場所となっています。 今回私が訪れた目的の一つが「御朱印」です。 直接御朱印帳に書き入れして頂けるものに加え、切り絵御朱印など季節ごとに特別な御朱印が用意されているので行くたびに次はどんなデザインなのかも楽しみの一つになります♪ 定番の場所にはなりますが、 軽井沢からすこし足をのばしてドライブ感覚で訪れてみるのはいかがでしょうか♪
0
0
2025/02/28
軽井沢から少し足をのばして....♪
みなさま、こんにちは。フロントスタッフの西本でございます! 本日ご紹介するのは、当館からお車で約1時間半の場所にございます「善光寺」です。 善光寺と言えば長野県の観光名所の1つなので訪れたことのある方も多いのではないでしょうか? 善光寺は無宗派の寺院として知られており、なでた箇所の病気が治るといわれている「びんずるさま」やお戒壇巡りも有名ですね! 授与所の一画にはセレクトショップの「BEAMS」が入っており限定品も販売されていました。 参道にはお蕎麦屋さんやカフェ、おみやげ屋さんなどがあり老若男女楽しめる場所となっています。 今回私が訪れた目的の一つが「御朱印」です。 直接御朱印帳に書き入れして頂けるものに加え、切り絵御朱印など季節ごとに特別な御朱印が用意されているので行くたびに次はどんなデザインなのかも楽しみの一つになります♪ 定番の場所にはなりますが、 軽井沢からすこし足をのばしてドライブ感覚で訪れてみるのはいかがでしょうか♪
0
0
2025/02/26
白い鳥居のある海
フロントの森谷でございます! 本日もまたドライブで行った時に見た海について紹介したいと思います! その名は「日本の諸百選」に選ばれた千葉県屈指の絶景スポット、鵜原海岸! 前回紹介した守屋海水浴場に引き続き、鵜原海岸も夏には様々なエリアから人が訪れ、海水浴場として賑わう他、釣り場としても人気で、近くにはハイキングやバーベキューができる所もあり、アクティビティも充実しております。 同海岸に立つ大きな「白い鳥居」は、八坂神社の白い鳥居。海に向かって立つその姿は見る人に荘厳な印象を与えます。海辺での遊びを楽しむのみでなく、晴れている日に見渡す白い鳥居は、まさに見ているだけで絶景スポットと言えるでしょう! 是非ドライブでも夏休みに遊ぶときにでも見てみて下さい! ただし、車で行かれる場合は駐車場へたどり着く直前にかなり細い道にぶつかることになりますので、ご注意を!
0
0
2025/02/17
菜の花を見るなら!「菜な畑ロード」
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今回は、勝浦市周辺のお花摘みスポットのご紹介でございます! ホテルよりお車で約35分、勝浦のお隣鴨川市の「菜な畑ロード」 約1万坪の菜の花畑があり、一面に咲いた菜の花をご覧いただけます! 期間中は毎日、観賞用の菜の花摘み体験が可能でございます。 【時間】9:30~15:00 ※お1人様10本200円 3月9日(日)まで開催しておりますので、来館の際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか! ●菜な畑ロード公式サイトこちら
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2025/02/04
今からの雪景色❄️を狙って足をお運びください☃️
皆さま こんにちは フロントスタッフの友松です。 本日は、四季を通じて素敵な雰囲気(ヨーロッパの運河のような?)を味わえるスポットを紹介します。 当館から車で15分程度で到着する、『御影用水』です。
0
0
2025/02/04
小湊鉄道 上総鶴舞駅
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今回は市原鶴舞ICからお車で約5分、『上総鶴舞駅』をご紹介いたします! 上総鶴舞駅は、千葉県市原市の駅で小湊鉄道の停車駅でございます。 鉄道開通125周年を記念し選定された「関東駅100選」の1つでございます。 小湊鉄道が開業した当初からある駅舎のひとつで、木造平屋の建物は、大正14年頃に建てられたとされています。 昭和7年頃に増改築をしているものの、待合室や駅舎外観は開業当初から大きな変化はないそうです。 レトロで風情のある駅舎は、ドラマやCMなどの撮影地にもなっております。 春には菜の花がご覧いただける小湊鉄道。 来館の際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 「小湊鉄道 上総鶴舞(かずさつるまい)駅」 住所:千葉県市原市池和田898-2 駐車場:駅舎前のスペースに数台停められます。 ホテルよりお車で約45分
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0