2022/11/12
小田原みかんジュース
皆さまこんにちは。レストラン四季彩竹澤です。 今回は、再入荷致しました小田原みかんジュースのご紹介です。 小田原みかんを使用した濃厚なジュースとなっております。 そのままのジュースとしてはもちろん、ビールと合わせたビアカクテルのみかんビールは、ビールが苦手な方でも美味しくお召し上がりいただけます。 1000mlのボトルでの販売もございますので、ご自宅でも是非お楽しみください。 小田原みかんジュース(180ml)660円 小田原みかんビール(330ml)950円 小田原みかんジュース(1000ml)1650円 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2022/11/12
秋の味覚 松茸
皆様こんにちは! レストラン 和食調理の手嶋です。 皆様は秋の味覚、キノコの王様松茸は召し上がられましたでしょうか? 9月から11月中旬まで相州牛と松茸のコースを、和洋共にお出しさせて頂きました。 実は、甲子園で使っている松茸の発注や管理は私が担当しておりました! 9月から現在まででなんと約780本の松茸を皆様に召し上がって頂けました。
0
0
2022/11/12
♪ 無料ハンドトリートメントでリラックス ♪
こんにちは、シークレットスパの森です。 私たちシークレットスパのセラピストは温泉前で無料ハンドトリートメントを行っております。 (一見、番台さんだと思われたり、手相占いに見えてしまったりもするのですが^^;) 時間にするとお1人5分程度のものなのですが、これがなんとも気持ちよく、 うとうとされるお客様もいらっしゃいます。 ハンドトリートメントなので、保湿したり、肌理の整ったお肌に導くというのはもちろんなのですが、 浮腫の解消、手先の冷えの改善、肩こりの緩和、自律神経の調整などたくさんの効果が期待できます。 ハンドトリートメントは無料で行っておりますので、 温泉前でタイミング良く私たちを見かけたら、ぜひお声掛けください。 お待ちしております。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2022/11/12
夢てらす・みよまつ
勝浦の朝市通りにある みよまつさんのご紹介です 店内には 祝・大漁と書かれた張り紙が並んでいます 全国の漁師さん達の間で みよまつに来た翌日には大漁になると言われ 全国から大漁を祈願しに訪れるそうです こちらのおすすめは濃厚で美味しいソフトクリームとワカメが入った朝市雑煮です 朝市にお出掛けになりましたら一休みにお寄りください♪ アクセス JR外房線 勝浦駅から徒歩9分 営業時間 6:30~16:30まで 定休日 水曜日
勝浦市の魅力をお届けします
0
0
2022/11/11
ゴルフ場でご朝食がお召し上がりいただけます!
こんにちは、レストランの金澤です。 最近の那須は秋晴れが続いていて、朝からどこかにお出かけしたくなる良いお天気です。 朝食をスムーズにとって、さっそくおでかけしたいところなのですが 現在の朝食会場は平日・土日問わず多くの方が利用され、入店にお時間をいただくことが多い状況です。 (全国旅行支援で多くの方にレストランをご利用いただけている一方、こういった弊害が発生してしまっております。) この状況を受けて那須国際カントリークラブ(すぐ隣のゴルフ場、徒歩3分)のレストランでもご朝食がお召し上がりいただけるようになりました! 朝食が付いているプランでご宿泊の方は追加料金なしで振替ができますので、レストランスタッフまでお申しつけください。素泊まりの方、一般の方もご利用いただけます。(予約不要です) このブログを書くにあたって、先日ゴルフ場にて洋定食をいただきましたが、目玉焼きの黄身がとろっと半熟で美味しかったです😋 ブッフェと比較しますと、朝食を待つ時間がない方、混雑を避けたい方、朝はライトに済ませたい方、いつもと違う朝食をとりたい方におすすめです。 《ゴルフ場レストランのご利用時間》 【7:00~14:00】 ●朝食メニュー OPEN(7:00)~10:00 (※OPEN時間は日によって変動有り) ●昼食メニュー 10:00~14:00 ※朝食OPENはゴルフのご予約時間に連動している為、7時より前にOPENすることがあります。気になる方は前日のお昼以降ゴルフ場へお尋ねください。 https://www.tokyu-golf-resort.com/nasu/ 朝食会場の振替はゴルフ場CLOSEの12/11(日)まで可能です。 ぜひゴルフ場レストランの利用もご検討くださいませ。
0
0
2022/11/11
軽井沢の冬が到来します♪
皆様、こんにちは🍀 運営セクションの古旗でございます😊 寒さがどんどんと厳しくなってまいりました… 朝晩はぐっと冷え込み、車のフロントガラスも 凍り付き始めています❄ 最近は晴れのお天気が多く、 特に朝は澄み切った青空に浅間山が映える 素敵な時間が流れております🌄 そのかわり、放射冷却で気温は下がり… 手がかじかみます🧤 夕方も西日の差すラウンジから見える浅間山が とても優雅です。 11月下旬頃からご来館なさる方で お車でお越しの方がいらっしゃいましたら 必ずスタッドレスタイヤにお履き替えいただいて お越しくださいませ🚗 雪予報でなくても急に降り出したり、 雪でなくても路面が凍結してしまうこともございます。 クリスマス🎄や年末年始🎍に向け、 皆様におかれましてもお忙しい日々が 続くと拝察いたします。 どうぞご自愛いただきまして、 当館にてお会いできます事を 心よりお待ち申し上げております。
0
0
2022/11/11
斑尾周辺の紅葉情報④🍁
皆様、おはようございます^^ 先日の皆既月食🌕はご覧になりましたでしょうか。 私は、山の天気が曇りでしたので、飯綱町の景色が良くみえる所まで行って見てきました。 約400年ぶりの天体ショーということで、すごい奇跡ですよね☆彡 あいにく綺麗な写真は撮れませんでしたが💧、目と心に焼き付けておきます(*^^*) さて、斑尾周辺の紅葉も見頃が過ぎ🍂、秋は平地に移っていきました🍁 現在見頃を迎えている長野市のお寺と、斑尾からは少し移動しますが、 新潟県の紅葉の名所をいくつかご案内致します。宜しければ行かれてみてください♡ 清水寺~せいすいじ~(長野市) 清水寺の情報はこちらから 松雲山荘~しょううんさんそう~(新潟県柏崎市) 松雲山荘の情報はこちらから 美人林~びじんばやし~(新潟県十日町市) 美人林の情報はこちらから もみじ園(新潟県長岡市) もみじ園の情報はこちらから 弥彦公園(新潟県弥彦村) 弥彦公園の情報はこちらから
職業、旅人です♪
0
0
2022/11/11
お身体の冷えにも◎今月末までの限定タラソボディメニュー
皆様こんばんは。 現在開催中のキャンペーンタラソボディメニューは 身体を温めながら疲労回復もでき、 肌寒い今の季節にピッタリです🍂 ◆背中タラソ付きボディ〈60分〉¥18,900(税込) 施術工程(60分):背中オイルトリートメント→背中タラソパック塗布→脚後面オイルトリートメント→パックを剥がして終了 NADESHICO SPAで使用している『フィトメール』のお化粧品は、 フランスのブルターニュ地方の海辺の町『サンマロ』で創業されたコスメティックブランドで、 長くタラソテラピーの研究をされています。 こちらのメニューでは 『ブーショッファン』というじんわりと発熱する海泥パックをお背中に乗せ、 温めながらトリートメントしていきます。 ブーショッファン(海泥温熱パック)はパックが自己発熱し、 その温熱効果でマッサージだけでは届かない身体の深部まで温め、 更には海泥に含まれる豊富なミネラルやビタミンが皮膚から体内に浸透し、 身体のトラブルの原因を内側から改善へ促すパックです。 ◎ブーショッファンに期待出来る主な作用◎ ・肩凝り、腰痛、便秘の症状を和らげる ・冷え、浮腫みの解消 ・血行促進、リンパの循環を促す ・老廃物排泄による解毒作用 ・リラクゼーション、デトックス作用 ・緊張やストレスなどの精神的な疲労の改善 ・エネルギー代謝の促進 ・自律神経を整える 今回のキャンペーンではタラソテラピーが初めての方でも受けていただきやすいようお得な価格で60分のメニューになっています!(通常90分〜) 一番受けたらまた受けたくなるタラソテラピーメニュー。 是非一度ご体験くださいませ! NADESHICO SPA
0
0
2022/11/11
卓球・テニス・パターゴルフ
勝浦東急サニーパークでは卓球やテニス、パターゴルフが楽しめます! ホテルから車で約3分、徒歩で約15分で到着します。 また、タウンバスもサニーパークのふれあい広場前に停まりますので、 電車でお越しのお客様もお気軽にご利用いただけます。 テニスと卓球はご予約制となっておりますので、 ホテルまたは勝浦東急サニーパークへ直接お電話ください。 また、ホテルのフロントでは割引券もご用意しておりますので お気軽にスタッフにお声掛けください♪
よろしくお願いします!
0
0
2022/11/10
近くのネオビストロへ
皆様こんにちは。 フロントの西條でございます。 今回ご紹介するのは、ビストロ「LE VIRGULE(ル・ヴィルギュル)」さんです。 こじんまりとしていますが、予約なしではなかなか入れないくらい人気のお店です。 ランチは「自家製パン・スープ・オードブル・選べるメイン」のカジュアルなコースを2,000円で楽しむ事ができます。 私はちょっと贅沢して、追加料金のかかるスペシャルメイン「静岡美味鶏のにんにくロースト、ローズマリー風味」をいただきました。 “美味鶏”なんて聞いたら注文しないわけにはいきませんでした…(笑)。 写真からもお分かりいただける通り、地元の新鮮な野菜がふんだんに使われていて色どりがきれいで、見た目も味も大満足でした! 当館からは車で5分ほどの場所にあり、駐車場もございます。 気になった方は是非、うかがってみてください! 住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原242 中六ビル1F 営業時間:11:30 ~13:00(L.O) 17:00~21:30(L.O) 定休日:火曜日、第一月曜日
蕎麦と鰻に目がありません
0
0