スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

2023/12/09

ステータスの高いゴルフ場

いつもご覧いただきありがとうございます。 レストランホール担当の田中です。   今回は、私の唯一続けている趣味「ゴルフ」に関して投稿させて頂きます。 このゴルフに関しましては、ウッドが「パーシモン」ボールが「スモール」も存在した頃から続けております。ただイーグル1回、もちろんエースはありません。 月一の友達とワイワイゴルフと言う所ですが、膝元の勝浦東急GCはもとより、東急ハーヴェスト勝浦より約15㎞の「大多喜城GC」でラウンドして参りました。 何よりも印象深かったのは、地上3階建てでEVがある事(驚) そして、「平日パスポート」プランによる内容の充実さを、是非皆様にお知らせしたいと思います。 それは、プレイ費の中に①朝食バイキング(6時より)②ランチメニューの充実と差額の親切さそして1ドリンク(アルコール含)③アウト・インの茶店の其々1ドリンク(アルコール含) これだけ充実し、ビジター様でも1万円と少しです。肝心なコースはゲーリープレヤー設計で戦略性に富みアンフェアなペナルティもありません。 一年中気候に恵まれ、冬もほとんど降雪がない「大多喜町」徳川家四天王と言われた「本多忠勝」所縁のこの場所でプレイをお愉し下さい。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2023/11/15

また一山制覇…!

皆様こんにちは! フロント古澤でございます。 軽井沢では、夜は氷点下まで気温が下がる日が増えてきており、 先日までの紅葉や秋はどこへ?というくらい一気に冬らしくなってきています。 今の所は気合でなんとか寒さを乗り切っていますが、 ダウンジャケットを羽織る日もそう遠くなさそうです…❄ さて、先月ではありますが、日本百名山の一つ『木曽駒ケ岳』に登ってきました。 木曽駒ケ岳は、長野県上松町・木曽町・宮田村の境界にそびえる標高2,956mの木曽山脈の最高峰の山です。 同じ長野県内ではありますが、軽井沢から向かうとかなり遠いので、 今回やっと行くことができて嬉しかったです。 本当は千畳敷カールの紅葉が見たいと思って行ったのですが、 着いてみると既に紅葉は終わりかけ&強風&ガスっぽい状況で中々に厳しい環境下でしたが、 初めての木曽駒ケ岳にテンションが上がっていた私は全然平気でした☺ そしてちゃんとバッヂも買えたので満足です。 次は是非、夏前や紅葉のピークの頃に登りたいと思います!

  • 0

  • 0

VIALA軽井沢Retreat creek/garden

2023/11/12

スキー場オープン☆彡

皆様こんにちは、スタッフの本橋です。   軽井沢では朝晩冷え込む日が続いており、気温が0℃を下回る日も増えてきましたが いかがお過ごしでしょうか☆   今回のブログでは近隣のスキー場のご案内をさせていただきます♪♪ 紅葉がまだまだ残っているところもございますが、スキーヤーやスノーボーダーの方々にとってはようやくシーズン到来といったところかと思います!(^^)!   ・軽井沢プリンススキー場……11/1よりオープンしております!!  住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 電話:0267―42―5588   ・軽井沢スノーパーク……12/9~☆(予定)  住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032―16 電話:0279―84―1227   ・信州湯の丸スキー場……11月下旬~☆(予定) 住所:長野県東御市新張1270 電話:0268-64-0400   ・佐久平スキーガーデンパラダ……12/16~☆(予定) 住所:長野県佐久市上平尾2066―1 電話:0267―68―5116   料金等詳細につきましては各スキー場へお問い合わせ頂ければと思います。   皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2023/11/12

スキー場オープン☆彡

皆様こんにちは、スタッフの本橋です。   軽井沢では朝晩冷え込む日が続いており、気温が0℃を下回る日も増えてきましたが いかがお過ごしでしょうか☆   今回のブログでは近隣のスキー場のご案内をさせていただきます♪♪ 紅葉がまだまだ残っているところもございますが、スキーヤーやスノーボーダーの方々にとってはようやくシーズン到来といったところかと思います!(^^)!   ・軽井沢プリンススキー場……11/1よりオープンしております!!  住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 電話:0267―42―5588   ・軽井沢スノーパーク……12/9~☆(予定)  住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032―16 電話:0279―84―1227   ・信州湯の丸スキー場……11月下旬~☆(予定) 住所:長野県東御市新張1270 電話:0268-64-0400   ・佐久平スキーガーデンパラダ……12/16~☆(予定) 住所:長野県佐久市上平尾2066―1 電話:0267―68―5116   料金等詳細につきましては各スキー場へお問い合わせ頂ければと思います。   皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆

  • 0

  • 0

天城高原

2023/11/06

第25回会員様懇親ゴルフコンペ、ご参加ありがとうございました!

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 本日、第25回会員様懇親ゴルフコンペを中伊豆グリーンクラブ様にて開催いたしました。 コースはラフも非常に手入れをされていてとても綺麗なコースです。 ご参加頂いたみなさま、お疲れ様でございました! 実は、本日の天気予報は数日前から雨模様でございまして・・・ 催行できるかが不安で仕方ありませんでした。 そんな中迎えた当日 朝の天気は曇りでございましたが、時間が経つにつれ太陽も顔を出し、11月とは思えないほど暖かい気温の中ゴルフコンペを開催することができました! ご参加のお客様同士が、楽しく談笑しながらゴルフを行っている姿を見て、準備をしてきた私もとても嬉しい気持ちになり、担当者ならではのやりがいを感じられました! ゴルフを通じて、他のハーヴェストクラブの会員様同士が親睦を深めることが、「会員様懇親ゴルフコンペの良いところだなぁ」と感じております。 次回開催の際にも、ぜひまたご参加いただければ幸いでございます。 改めて本日は、皆さまお疲れ様でございました! それではまた次回。   中伊豆グリーンクラブ様のホームページは  こちらから>> ※ホテルから伊豆スカイラインを経由して約15分    

  • 0

  • 0

斑尾

2023/08/17

懇親ゴルフコンペティション参加者募集中!

皆様こんにちは!暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 斑尾も連日30度越えの真夏日が続いておりますが、今日は9月に開催の斑尾懇親ゴルフコンペティションのご案内です☺ 開催地はホテル隣接の「斑尾東急ゴルフクラブ」。北信五岳を望むロケーションが自慢のゴルフ場です。山間部に作られたINコースと、拓けた場所のOUTコースで打つ感じが全く違うのも面白いポイントです。 お盆を過ぎると斑尾は暑さが和らぎ、涼しいと感じる日も出てくる季節となります。 スポーツの秋に、さわやかな高原ゴルフを楽しみませんか? 皆様のご応募をお待ちしております!   【懇親ゴルフコンペIN斑尾東急ゴルフクラブ】 ◆日  時◆ 9月25日(月) 9:00スタート(受付開始8:30) ◆参 加  費◆ 9,800円(プレーフィー・昼食代・コンペパーティー代込) ◆募集人数◆ 24名(最少催行8名) ◆競技方式◆ 新ぺリア方式ハンディキャップ上限なし ◆募集締切◆ 9/4(月)まで ◆申込方法◆ お電話にて承ります(026-258-3666)   おひとり様でもお申込みいただけます!  

  • 0

  • 0