スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園

2025/06/22

頂上制圧!

みなさんこんにちは。 施設管理の瀬戸です。   今回は、県道75線を南に向かって進み 国道1号線に乗ってそのまま直進で 向かって左側にある ドラゴンキャッスルに行ってきました。 (山中城跡の南とすぐ近くです。)   天空タワーアスレチックで 子どもも遊べる大人のジャングルジム。 山中城跡に訪れた際ドラゴンキャッスルを知り ただいま日和にも記載があった為 興味を持ったので行ってみました。 この時は今まで訪れた所よりも 過酷と知るのはまだ後のことです……。   先ずは受付! 利用規約書の記入、コースの選択。 今回はアスレチックコース90分を選びました。 ハーネスの取り付け! 受付の人が装着させてくれます。 きつかったりゆるかったり人によってマチマチなので 随時言うといいかもしれませんね。 あとタワー内部の移動に3枚目の写真にある フック状の器具を用いて安全に移動を行います。 インストラクターによる安全講習! 受付の人、動画の講習がありました。 これで、アスレチックに挑めます!   アスレチックコースは 全92のアクティビティがあって それぞれに難易度がありました。 低い順から青・赤・黒の色分けで 上に行けば行くほど難易度も高くなります。 最初は低層から挑みました! この時点でやり応えがありましたね 中層からはよりハードな感じでクリアするのが かなり難しかったですね。 上層はタイムオーバーもありそこまで挑戦してませんが 難易度がほとんど高くて少しでも本当に自信がなければ 行かないことをお勧めします……。   途中に休憩を挟みながら90分で半分くらいは 踏破出来たと思います。 この日は気温はそれなりで湿気は高かった為 ものすごい量の汗をかいてました。 ハーネスで締め付けた箇所は汗がにじんでて 終わりに近づくにつれ息も段々と激しくなって 休憩で床に座ると汗がお尻の形を取って転写してました(笑) さすがにその写真は恥ずかしいので無いです! 最後に挑戦したアスレチックで滑車のついたもので 端から端までいくところ、中央で止まってしまい これ以上は挑戦出来ないと思い中断して終わりにしました……。   かなり身体を動かしたので明日やあさって辺りに 筋肉痛が来ると危惧したので ちゃんとお風呂でゆっくりして、ストレッチも行いました。 皆様も身体をたくさん動かしましたら ご自愛ください。   施設名:ドラゴンキャッスル 営業日:年中無休(荒天日、メンテナンス日を除く) 営業時間:9:00~17:00      ※最終受付はコースにより異なります。 設備関連:お客様用コインロッカー…無料      駐車場70台(無料)      喫煙所・更衣室・身体障碍者用トイレ…設置あり 施設住所:静岡県三島市山中新田123-1  

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2025/06/20

はじめまして。~炅チャンネル 自己紹介編④~

はじめまして。 4月から東急ハーヴェストクラブ鬼怒川&VIALA鬼怒川渓翠のレストラン配属になりました、菅野淳美(かんの あつみ)と申します。   出身は岩手県の奥州市という町で、メジャーリーガーの大谷翔平選手と同じ出身地というのが私のちょっとした自慢です(笑)   私は小学校から高校までの10年間、バスケットボール部に所属しており、プレーするのはもちろん、試合を観るのも大好きです。また、幼少期からスタジオジブリの作品が大好きで、ジブリグッズを集めたり、聖地巡礼をしたりするのが趣味です。   栃木県には、魅力的な観光スポットや美味しい食べ物がたくさんあると聞いているので、休日にはいろいろと巡ってみたいと思っています。   まだまだ未熟な点も多いかと思いますが、皆さまに快適な時間をお過ごしいただけるよう、精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。     皆様のご来館を心よりお待ちしております。     以上、「炅チャンネル自己紹介編」でございました。   ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」”   引き続きよろしくお願いいたします

  • 0

  • 0

勝浦

2025/06/11

【3×3.EXE GAME 2025-2026】開催のお知らせ

皆様こんにちは! フロントの君塚です! 今回は6月21日(土)に行います、イベント情報をお伝えいたします! 行いますイベントは、【U12バスケットボール大会「3×3.EXE GAME2025-2026」】です!! 東急リゾートタウン勝浦では2025年5月1日に新たに多目的スポーツコートをオープン致しました♪ そのスポーツコートを使用した公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)公認バスケットボール大会「3×3.EXE GAME2025-2026」を6月21日(土)に開催いたします! 3×3(スリー・オン・スリー)とは3人制のバスケットボールのことで小さなチーム編成や小規模なコートでのプレーが可能なため、多様なロケーションでの開催が実現できます。 この特性により、部員数が限られる地域や人口が少ない地域でもオリンピックを目指すことのできる魅力的な種目となっております! 大会当日は、キッチンカーも来ますので軽食を召し上がりながら白熱の試合を観戦してください! ~~ イベント詳細 ~~ 【開催日】  2025年6月21日(土) 【開催場所】 東急リゾートタウン勝浦 勝浦サニーパーク        (雨天時:大多喜町立大多喜小学校予定) 【カテゴリー】U12男女別 ぜひ、ご家族・ご友人でお越しください♪ 皆様のお越しをお待ちしております!  

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2025/05/28

はじめまして。~炅チャンネル 自己紹介編②~

皆様はじめまして。4月から新入社員として入りました加藤空と申します。   生まれてから20年間、栃木県日光市でのびのび過ごしてきました。   趣味は、バイクでツーリングをすることです。日光市内や宇都宮市の自然が豊かな場所へよく行っており、霧降高原や戦場ヶ原といった周辺の自然スポットがおすすめです。また、友達や大人数でツーリングすると日々の疲れや自然の風を直で感じることができるので、とても気持ちが良いです。車でドライブをするのも好きなので、車とバイクが好きなやつなのだなと覚えてもらえればうれしいです(笑)   私は工業高校に進学したのですが、高校3年生の夏休みに家族でホテルに泊まりに行った際に、ホテルマンのキラキラした笑顔やとても丁寧な対応に心惹かれホテルマンを目指すようになり、専門学校でホテルコース、観光コースを専攻しておりました。観光のことも勉強しておりましたので、お出かけ先に悩んでいる方がおられましたら是非お声がけくださいませ!   これから、お客様とのコミュニケーションを大事にしていき、皆様に笑顔をお届けできるように精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。   そしてまだまだフレッシュな新入社員の自己紹介は続きますので、ぜひご覧ください!!     皆様のご来館を心よりお待ちしております★☆     以上、「炅チャンネル自己紹介編」でございました。     ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」”     引き続きよろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/05/24

第48回楽打倶楽部ゴルフコンペ、無事に開催いたしました!

皆さま、こんにちは。 軽井沢は新緑が目にまばゆい季節となりましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 さて先日、季節外れの暑さと松の花粉という強烈なパンチを 受けながらも(笑)、第48回楽打倶楽部(ゴルフコンペ)を無事に開催いたしました! ご参加いただいた皆さま、早朝から夕食会まで一日がかりのイベントとなりましたが、お付き合いくださり誠にありがとうございました。 今回は久しぶりに40名を超える大所帯でしたが、皆さまゴルフをしながら打ち解け合い、また昼食、午後のプレーと楽しうな歓談がしばしば聞こえてまいりました。 先述した、松の花粉は黄砂と見まごうばかりに飛散しており、 午前中のプレーが終わって、マスター室に戻ってきた際に、皆さまが衣類や靴についた黄色い粉(花粉)を一生懸命エアーブラシで除去しているのがとても特殊な光景で印象的でした。 プレー後は皆さまお待ちかねの表彰式をレストランAvantにて、 夕食会も兼ねて執り行いました。 プレー後、お部屋で小休憩した後にお越しになった皆さまは、ゴルフウェアとは 異なる印象のシックないで立ちで、ゴルフが紳士淑女のスポーツと言われる所以のようで、ドレスアップした皆さまはとても素敵でした。 ほどよくアルコールも入り、軽妙なトークや笑い声も随所から聞こえ、 見ているこちらもとても心地よい空間に包まれました。 翌日の軽井沢&VIALAが主催するゴルフコンペにご参加なさった方も多数 いらっしゃったかと思いますが、このような企画を今後も進めて参りたいと思っております。 また秋ごろに皆さまにお目にかかれる日(開催日は現在未定ですが…)を 楽しみにしております。

  • 0

  • 0