2023/04/30
ご挨拶
皆様、こんにちは。 この場を借りてご挨拶させていただきます。 今年4月に入社いたしました、主山日菜(ぬしやま ひな)と申します。 私は神奈川生まれ神奈川育ちですが、一度家族で神戸に旅行に来た際とても素敵な場所だと思ったので、有馬に配属が決まった時はとてもうれしかったです。これから神戸について、また有馬六彩についてたくさん勉強して、一日も早くお客様の役に立てる一人前のスタッフになります。 まだ不慣れなことも多く、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、お客様に良いサービスを提供できるよう、日々努力してまいります。 皆様にお会いできるのをたのしみにしております。今後ともよろしくお願いします。
0
0
2023/04/30
空中散歩!リフトで絶景の野尻湖テラスへ☁
皆さまこんにちは! 今回は観光リフトで約10分、標高1100メートルの野尻湖テラスのご紹介です! 今年の雪解けは例年よりも早く、足元に咲く花々や新緑も十分にお楽しみいただけます!トレッキングコースも充実しており、野鳥や昆虫などの生物にも出会えるかもしれません。 野尻湖テラスでは、ピザやアップルパイもご用意しております。 今の時期は新緑と残雪の山々を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけるかと思います。 ✿✿野尻湖テラス観光リフト✿✿ ●運行期間 4月29日(土)~5月7日(日) 7月15日(土)~11月5日(日) ●運行時間 9:00~16:00 下り最終16:30 ●受付場所 チケットセンターまたはリフト乗り場 ●料金 大人/片道往復 1500円 小学生以下/片道往復 1200円 ※営業期間が変更になる場合がございます ※悪天候等により営業時間が短縮または休止する場合があります。 例年7月下旬から8月上旬にかけてテラス周辺に広がる「ゆり畑」も必見です! 開放感を存分に楽しめる斑尾で、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
0
0
2023/04/30
*和食調理スタッフ紹介*
こんにちは、和食調理の笹沼です。 ゴールデンウィークに入り、皆さんはいかがお過ごしですか? 最近の軽井沢は少し前より暖かくなり、ホトトギなどの鳥のさえずりが聞こえるようになりました。 今回私は、和食調理のスタッフ紹介をしようと思います! まずは今年度で2年目になる2人を紹介します。 1枚目の写真右側[ひかるさん] 彼女は責任感に溢れ、いつも先を読んで仕事をこなす一方、 愛嬌たっぷりでみんなに愛されています。 忙しい時駆け回ってる姿は、本人は必死でもつい周りは癒されてしまいます。 〜本人コメント〜 今年の4月からは夜の会席料理だけでは無く、ブッフェの方でも和食の料理をお出ししております。季節の野菜の天麩羅や新鮮な刺身をどうぞお試しください。 1枚目の写真左側[こうきさん] 彼は黙々と作業をして、いつの間にか仕事を終えてしまいます。 新入社員の時、仕事を覚える早さに驚いたのをよく覚えています。 彼のスマートさは私も見習わなくてはいけません! 〜本人コメント〜 5月からはメニューが変わり初夏を感じることのできるお料理を楽しむことができますので是非食べにいらっしゃってください。
0
0
2023/04/30
GW 那須の渋滞回避!
おはようございま~す! GWの2日目、今日4/30は朝から雨のあいにくの天気です・・・ (かえるにとってはうれしい♪) 車でお越しの方は悩みの種!渋滞ですが、那須町観光協会のHPには渋滞回避について掲載されいますので、ぜひご参考ください。 https://www.nasukogen.org/news/detail.php?n=0499 Mt.JEANS清涼ゴンドラが運行開始しています。【ゴヨウツツジ】という白いツツジが群生していますが、今年は早めに開花しているようですよ(^^)!
0
0
2023/04/30
麹とカフェ 【トゥーリティエ】
こんにちは フロント 青木です 季節も春から初夏へと移り変わりゆくのを ホテルからの景色をみて、感じております。 今回は鬼怒川渓翠のSHOP 「会」にて、 甘酒やお味噌のお取り扱いをしております、 【小野麹店】様の店舗お隣に併設されて おりますカフェ【トゥーリティエ】 のご紹介をさせていただきます。 トゥーリティエとは、 フィンランドの言葉で 風の小径を意味する 〝tuuli tie ″ 稲が揺れる田園風景が想像でき、 気持ちの良い風が流れるイメージだそうです。 店名の通り、店内は明るく とても落ち着ける空間となっておりました。 メニューは月ごとに変わり メイン料理を肉か魚の2種類から お選びいただきます。 前菜は小野麹店オリジナルの 麹製品をふんだんに使用し、 それぞれのお野菜にとても相性の良い 組み合わせで、どれを食べても嬉しい 衝撃を受けると思います。 また、こちらの最大の魅力は お味噌汁のバイキングです。 麦味噌、米味噌、二年熟成米味噌、 田舎味噌、青大豆味噌、から自分好みに ブレンドが出来き、おだしと 花麩やあおさやゴマなどの具材で オリジナルのお味噌汁が頂けます。 食材はなるべく地のものや 国産を使用するようにしている との事で、お野菜がとても新鮮で どれも美味しかったです。 お店はそれ程広くなく、 席数も限られております また、少人数手作りで 営業をされていますので ご来店の際は、予約をされる事を お勧めします。 また、カフェ利用はなくても 小野麹店様にお土産を買いに お立ち寄りいただくだけでも 良いかと思います。 沢山の種類の麹製品があり どれもこれも欲しくなってしまうかもせれません。 今回ご紹介しました店舗は 当館からお車で20分程の 場所にございます。
0
0
2023/04/30
はじめまして!
皆さま、はじめまして。 この4月から東急ハーヴェストクラブ伊東のフロントに配属となりました、新入社員の長谷川実里(はせがわみのり)と申します。よろしくお願いいたします。 出身は千葉県です。千葉県にも海や山はありますが、伊東のように海と山を同時に楽しむことが出来ない地域に住んでいたので、景色の違いに感動しております。初めての一人暮らしと仕事に慣れるために、景色に癒されながら、日々を過ごしています。 大学では観光学について学んでいました。実務については学んでこなかったので、自分の持っている知識を活かして活躍できるように、これから精進してまいります。 趣味はスポーツ観戦と映画鑑賞です。伊東に引っ越してくる前は時々近くの球場に行き、試合観戦をしていました。最近の休日は家で映画鑑賞をすることが多く、シリーズ作品をよく観ています。 早速ですが、伊東に来て初めに訪れた場所を紹介します。当ホテルから徒歩でおよそ10分の距離にある、なぎさ公園です。海の向こうには初島を見ることができる、とても景色の良い公園です。素敵な景色と心地いい海風を楽しむことができるので、皆さま是非訪れてみてはいかがでしょうか。 また、大室山や一碧湖など、ホテル周辺には魅力的なスポットやお店がまだたくさんあるのではないかと思います。よろしければ是非皆様に教えて頂きながら、多くの場所の魅力を探していけたら嬉しいです。 まだまだ未熟な私ですが、皆様が伊東で過ごされる時間が素敵なものになるようお手伝い出来たらと思っております。これから精一杯頑張っていくのでよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします!
0
0
2023/04/29
石楠花を見ながらお散歩
皆様 こんにちは。 レストラン 岡澤です。 最近暖かい日が多くなり、過ごしやすくなってきましたね。 当ホテルから徒歩5分ほど、パターゴルフ場に隣接する場所で 石楠花がきれいに咲き始めました。 お散歩にもちょうどよい広さなので、 ゴールデンウィーク中のご滞在時に ぜひご覧ください。 皆さまのご来館 心よりお待ちしております。
伊豆の自然が好きです
0
0
2023/04/29
ジェラート屋さんオープンいたします!
皆様、こんにちは!レストラン齋藤です。 明日いよいよジェラート屋さんオープンいたします! テーマは『山の小さなジェラート屋さん』です⛰ 味は全部で5種類ございまして、定番のいちごみるく味や りんご本来の風味が味わえるすりおろしりんご味をはじめ、 『黒バニラ味』や『ずんだ』『なごみほうじ茶』のジェラートとしては珍しい味をご用意しております。 どれも可愛らしい見た目とは裏腹に、素材の味をしっかりと活かした本格派ジェラートです♪ テイクアウトはもちろん、店内にもお席がございましてイートインできるスペースもあるので、ゆっくりとジェラートをお楽しみいただけます☺ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 期間:4/29(土)~5/7(日) ※その後7/1(土)~9/30(土)毎日営業 場所:野尻湖テラス乗り場横 時間:11:00~16:00 価格:All500円(税込)
ラーメン大好きです!
0
0
2023/04/29
GW限定!テイクアウトドリンクのご案内
皆様こんにちは。フロントの大久保です。 いよいよゴールデンウイークが始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はゴールデンウイーク期間限定のテイクアウトドリンクについてご紹介致します。 4月29日~5月7日の期間中、SHOP 会にてテイクアウトドリンクを販売しております。SHOPにて受付け後レストランでお作りしご提供致します。 【メニュー】 ・サッポロ 白穂乃香 (生ビール) 500円 ・BUAZIZI セッションIPA (クラフトビール) 1,500円 ・GOA インディアンペールエール (クラフトビール) 1,500円 ・スモーキーハイボール 500円 ・スモーキーコーラ 500円 ・荒牧りんごジュース 500円 メニューは全てレストランのおすすめドリンクをご用意致しました。 館内でお過ごしの際に併せてぜひご利用くださいませ。
0
0
2023/04/29
軽井沢にムーミンのカフェがやってきました!
皆さまこんにちは!スタッフの岩西です。 本日は、軽井沢に新しく出来たムーミンカフェをご紹介いたします。 軽井沢プレミアムアウトレットに4月25日にオープンしたムーミンカフェ プリンス通りに面しており、テラスからは軽井沢の緑を楽しむことができます。 以前には東京や大阪に店がありましたが一時日本から撤退し、今回軽井沢に常設展初出展になります。 スナフキンの帽子が乗ったケーキや色とりどりのジェラート、ラザニアやシナモンロールなど ムーミンのキャラクターがいっぱいのお食事をお楽しみいただけます。 軽井沢限定のグッズ等もたくさんあったので、お買い物の休憩にぜひお立ち寄りくださいませ。
0
0